コラム

【マンガ】「うなぎパイ=エッチなお菓子」といううわさ、どこまで本当なの?

キャッチコピーは「夜のお菓子」。

advertisement

 サクッと読めて、会社や学校でちょっと知ったかぶりできる「マンガで雑学」。今回は食べ物に関する雑学3つをお送りします。

雑学その1:夜のお菓子こと「うなぎパイ」は本当にエッチな食べ物なのか?

 静岡県浜松市のお菓子「うなぎパイ」には「精力増強の効果があるエッチなお菓子なのではないか」といううわさがあります。キャッチコピーも「夜のお菓子」と何だか意味深なのですが、実際にはどうなのでしょうか。

 製造元である春華堂によれば、このコピーはもともと「忙しい家族が顔を合わせられる夕食の一時」を表現したもの。しかし、当時の浜松市が夜の街として栄えていたことなどから、あらぬ方向に勘違いしてしまう人が続出してしまったそうです。

advertisement

 つまり、「うなぎパイ=エッチなお菓子」は根拠のない誤解……と話を終えたいところですが、その後、春華堂はまさかの販売戦略を展開。消費者の勘違いを逆手に取って、あえて精力剤を参考にしたパッケージカラーを採用し、売上を伸ばすことに成功したそうです。うわさが存在するのにも、それなりの理由があるのかもしれません。

主要参考文献

雑学その2:日本初の宇宙食は意外な“アレ”だった

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)が日本国内で製造された初の宇宙食として認証した食品は、キユーピーマヨネーズ。さすがに包装は宇宙向けの特殊仕様になっているものの、中身は市販のものと同じだとか。

 ちなみに食べ方は「生野菜用のサラダ調味料」。マヨネーズの用途は、地球でも宇宙でもあまり変わらないようです。

主要参考文献

雑学その3:「昔のようかんには、お肉が入ってた」って知ってる?

 コンビニなどでも販売されている和菓子の定番、ようかん。もともとは中国の料理で、羊肉が入った汁物だったとか。漢字で書くと「“羊”羹」になるのも、この名残だといわれています。

 しかし、鎌倉~室町時代、留学した禅僧がこの“ようかん”を日本に伝えると、食材が肉から植物性のものへとアレンジされるように。さらに江戸時代に寒天の生産がスタートすると、現代のわれわれにもおなじみの「練りようかん」が登場。名前が残った一方で、作り方は大きく変わってしまったというわけです。

advertisement

他にもある! こんな雑学

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  2. 互いの「素顔を知ったのは交際1ケ月後」 “聖飢魔IIの熱狂的ファン夫婦”の妻の悩み→「総額396万円分の……」
  3. 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
  4. 人生初の彼女は58歳で「両親より年上」 “33歳差カップル”が強烈なインパクトで話題 “古風を極めた”新居も公開
  5. 妻が“13歳下&身長137センチ”で「警察から職質」 年齢差&身長差がすごい夫婦、苦悩を明かす
  6. 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
  7. 高2のとき、留学先のクラスで出会った2人が結婚し…… 米国人夫から日本人妻への「最高すぎる」サプライズが70万再生 「いいね100回くらい押したい」
  8. 「腹筋捩じ切れましたwww」 夫が塗った“ピカチュウの絵”が……? 大爆笑の違和感に「うちの子も同じ事してたw」
  9. “膝まで伸びた草ボーボーの庭”をプロが手入れしたら…… 現れた“まさかの光景”に「誰が想像しただろう」「草刈機の魔法使いだ」と称賛の声
  10. 「2度とライブ来るな」とファン激怒 星街すいせい、“コンサート演出の紙吹雪”が「3万円で売買されてる」 高値転売が物議