コラム
【マンガ】「ククレカレー」の「ククレ」って何なの?
今更だけど。
advertisement
ハウス食品によるレトルト食品のロングセラー「ククレカレー」。カレーであることは一目瞭然ですが、その前の「ククレ」とはどういう意味なのでしょうか。
解説
ハウス食品によると、ククレカレーの「ククレ」は「クックレス(cook-less)」に由来。“調理がいらない”というレトルト食品の特徴を表現したものだそうです。
ちなみに、レトルト食品の研究開発は1950年ごろから米国で行われていましたが、「世界初の家庭向け商品」は、1968年に登場した「ボンカレー」(大塚食品)だといわれています。
advertisement
ククレカレーが発売されたのは、その3年後の1971年。今となっては「レトルト食品がクックレスなのは当たり前なのでは?」という気もしますが、当時は先進的な商品だったのかもしれません。
主要参考文献
- ククレカレーの名前の由来を教えてください(ハウス食品)
- 戦後日本のイノベーション100選 レトルト食品(発明協会)
おまけマンガ
他にもある! こんな雑学
- 「マンガで雑学」記事一覧
advertisement
関連記事
「妹は俺の娘」は法律上可能である。○か×か?
嫁は無理でも。どうして「10.5ポイント」? Wordのデフォルトフォントサイズが半端な数値になった理由
Microsoftのミスではありません。「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。まったく読めねェ! 「山梨県にしかない漢字」が存在する
正体不明の幽霊漢字とは……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.