ニュース

錆びたオノを研ぎまくってピカピカの鉄斧に → ジャイロ効果も追加した強すぎるオノが完成圧倒的不審者の工房

ジャイロ効果ってすごいですね。

advertisement

 錆びた鉄斧を磨きあげ、ジャイロつきに改造する動画が注目を集めています。動画の制作者は、パスタ(関連記事)や木(関連記事)で包丁を作ったりしている、圧倒的不審者の極み!さん。作業の様子はとても丁寧で、職人気質を感じることができます。

錆びた斧を会心の一撃が出せるように改造したい

 動画の最初には、ハンドスピナーが登場します。投稿者コメント欄によると、圧倒的不審者の極み!さんはハンドスピナーを回しているうちにジャイロ効果を感じ、オノと組みあわせることを思い付いたとのこと。そしてそのオノでキュウリを切りたいらしいです。完全にオーバースペックだと思われますが、うまくいくでしょうか?

ハンドスピナーと、柄にするパイプ

錆だらけのオノ

手作業で磨きます

 改造のベースになるオノは、とある老人宅でいたただいたものといいます。びっしり錆にまみれているので、まずはそれを落としていかなければなりません。手作業で磨いていくうちに、ヒビを発見。しかしそれらのヒビは浅かったようで、ヤスリで表面を削っていくうちになくなりました。

advertisement
ひたすら磨きます
錆転換コーティングで処理

 ピカピカになると、錆転換コーティング剤を塗布。黒錆は鉄の表面を滑らかにして酸化を防ぎ、赤錆を防止する効果があります。コーティング剤を吹いてしばらくすると、オノの表面がキレイな黒色に覆われました。

刃を研いでいきます
鏡の様にピカピカに

 オノの表面処理が終わると、研ぎの行程に移ります。砥石で刃をつけなおしてから、耐水ペーパーで表面を整えていきます。#2000、#12000、#30000と、目の細かいものに変えていくことで、刃の表面が鏡のように美しくなりました。

柄の部分を作っていきます
きっちりバリ取りするなど、丁寧な作業

 もともとあった柄の一部が、刃の中に埋まっています。そこに穴を開けて、金属パイプの新しい柄を通します。オノの柄の側面にあたる部位に穴を開け、さらに固定。固定に使用したネジで余った部分は、金ノコギリで切ってからヤスリで磨き仕上げています。

キャリパーブレーキを装着
余ったネジは切ってやすりで処理

 自転車のキャリパーブレーキにブレーキレバー、ダンベルの重り、ベアリングを追加していきます。本作のテーマ、ジャイロにあたるパーツですね。回転させる重りだけでなく、それを止めるためのブレーキまで用意しているところに、並々ならぬ執念を感じます。


完成です

 完成品を振るう前に、ジャイロ効果を検証。検証には冒頭のハンドスピナーを使用しています。ハンドスピナーの中央をばらし、そこに棒ネジを入れます。上から吊した糸に棒ネジの端を固定すると、スピナーの部分が重いので、もちろんスピナーが下に垂れます。しかし、ディスクグラインダーを利用してスピナーを回してから同じことをすると、ジャイロ効果が働き、一方の端しか固定していなくても棒ネジが横になったまま。

advertisement
回転させていないと、下に垂れます

 ちなみに、ジャイロを回転させた状態で棒の片方の端を固定すると、棒は横になった状態のまま、ゆっくり水平に回りはじめます。ジャイロを時計回りに回転させたら、棒ネジも上から見たら時計回りになるように回転。ジャイロを反時計回りに回転させると、同様に棒ネジも逆回転になります。

ジャイロ効果で、斜め状態でも安定します

 オノに搭載したダンベルの重りを、ディスクグラインダーで回転させます。高々と掲げて、準備完了。オノを振りおろすとキレイな軌跡を描き、刃がキュウリの上に落ちていきます。見事、両断。大成功ですね。

準備完了

キュウリを真っ二つ!

 さらに、もう一度振りおろします。今度はキュウリから少し離れた地面に刃が突き刺さりました。掘り起こすと、石の包丁が……。実は圧倒的不審者の極み!さんは、川から石を拾ってきて、それを別の石を使い手作業で磨きあげて、石の包丁を作っていたことがあるのです。真っ二つになってしまった石の包丁は、そのまま地面に埋めて墓標を立てました。

川から拾ってきた石を……
磨き上げて包丁に
最後に墓標を立てました

画像提供:圧倒的不審者の極み!さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた