ニュース

教職員支援機構、台風の影響で「小学校教員資格認定試験第2次試験」を全員合格に 異例の決定に戸惑いも

延期という選択肢はなかったのか……。

advertisement

 教職員支援機構は、10月12日・13日に予定していた「小学校教員資格認定試験第2次試験」について、気象状況や交通機関の運行予定などを踏まえ、全会場で2日間ともに試験を中止と決定したほか、第2次試験予定者は全員合格とすると発表しました。

 教職員支援機構によると、一部の会場で受験者及び運営職員の安全が確保できないことが理由。Twitterなどではこの決定について「いくらなんでもこの『特例』はないのでは。台風で試験を実施できないなら、普通は延期でしょう。。。」という意見や、「もう、公教育の質は保証されない」という意見など、戸惑いの声が上がっています。

「小学校教員資格認定試験第2次試験」についての発表
「小学校教員資格認定試験」とは

 小学校教員資格認定試験は、教職課程を履修せずとも教諭資格を得られる制度で、合格率は11~14%。マークシート式の一次試験を経た後、筆記・実技・口述試験の二次試験を経て、指導の実践に関する事実にかかる三次試験に合格すると小学校教諭の二種免許状が授与されます。三次試験は11月中旬に行われる予定です。

advertisement

画像:教職員支援機構より

(Kikka)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  2. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  3. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  4. “男は餌代0円で、大量の魚を釣り上げます” 驚きの釣果と予想外な料理への変貌に「この人凄いな〜〜」「てっきりお刺身と思いきや」
  5. 家族がランチを注文する中、おばあちゃんが頼んだのは…… 自分に素直な姿が1800万再生「私もあなたのおばあちゃんみたいになりたい」【海外】
  6. 「ファッションなんか年齢関係無く自由だろ」 80代母の“好きを着る”姿が210万表示「カッコよすぎィィィイ!」
  7. 「エラー品ですかね?」 カッターの刃にあるはずの“あれ”がないと思ったら…… 「そういうの需要あります」「便利ですよ」
  8. 「読める?」 セガが“謎の暗号”で挑戦状 → フォロワーがゲームのように“攻略”して盛り上がる 「画面傾けてみて」
  9. もしや「これは扉?」と思い手をかけたら…… 築100年超の実家での“まさかの新発見”に「すごい!」「隠れ家みたい」 現在はどうなったか聞いてみた
  10. 大切に育てていた“らんちゅう”たちが忽然と消えた…… 飼い主の涙と決意のDIYに「自分を責めないで」「立派な要塞」