インタビュー

辞書作りのシステム化は“辞書の定義”まで変えるかもしれない 『大辞林』編集長インタビュー(3/3 ページ)

「分からない言葉があったら引く」以外の使い方も生まれるかも。

advertisement
前のページへ |       

辞書作りの世界を描いた『舟を編む』、どれくらいリアルだったんです? 

用例採集カード
「校正」の初期に使われる「棒ゲラ」

便利だがリスクもある“ググれば辞書が無料で引ける時代”

辞書作りのシステム化は“辞書の定義”まで変えるかもしれない

小:新明解古語辞典、大:同辞典の補訂版
『補訂版』には普通は辞書ではカットされる編集情報が記載

辞書を読破した人にしか分からない「“シ”のトウゲ」

編集部にお邪魔したら、こんな感じの本棚がズラリ。ですが、それも一部。辞書作りに使う資料は膨大で、社内には収まりきらないようです

『大辞林』編集長に取材するから“辞書ガチ勢”集まれ~! → ガチ過ぎて、質問の意味が分からなかった話

辞書が分かっている人にしか分からない質問内容

※「『“大型”国語辞典』は50万項目収録の『日本国語大辞典』だけ」「『大辞林』などは中型」とする見解もあるが、大型に相当するものが1つしかない分類は一般読者には分かりにくいと思われることなどから、本記事では『大辞林』の規模でも「大型国語辞典」としている



前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「マジで復活してくれ」 日清が7年前に終売した「人気カップ麺」→“まさかの現在”に「えっ?」「まじ?!」
  2. 「博物館レベルのレア物」 ハードオフに8万8000円で売っていた“驚がくの商品”に騒然 「PS5よりも高い」
  3. 七五三で刀を持っていた少年→20年後には…… “まさかの進化”に「好きなもの突き進んでかっこいい!」
  4. 「これは切れるわ」 引き出しで見つけた“現金”の封筒を開けたら…… “ブチ切れ必至”なまさかの中身が話題「吹いたwww」「良いセンスw」
  5. ホテル従業員が教える「部屋でやっていいこと、よくないこと」 常識と言えば常識だけど……?
  6. 余りがちなクリアファイル、“じゃないほう”の使い方で食器棚がまさかのスッキリ 「目からウロコ」「思いつかなかった!」と反響
  7. 野良猫が窓越しに「保護してください」と圧をかけ続け…… ひしひし感じる強い意志と表情に「かわいすぎるw」「視線がすごい」
  8. 「どうしてそうなった」 コスプレイヤーの「普段」→コスプレの“ありえない振れ幅”に思わず二度見 「ギャップで風邪ひいてる」「同一人物ですか!?」
  9. 「脳がバグるww」 顔面が3分の2になる“禁断の小顔メイク”を試したら……? “とんでもない仕上がり”が290万再生「腹痛い」「ほんとおもろいw」
  10. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」