2020年「ヒーリングっど プリキュア」が目指す新しいプリキュア ジェンダーギャップ指数121位の日本に必要なこと:サラリーマン、プリキュアを語る(2/2 ページ)
「ヒーリングっど プリキュア」楽しみ! スタプリもラスト盛り上がってきた! 2つとも楽しみ!
プリキュアは女性リーダーを描かない
今回発表されたジェンダーギャップ指数は「経済」「政治」「教育」「健康」の4つの大項目の男女平等をそれぞれスコアにしています。日本は「教育」「健康」分野では満点近いスコアを取っているものの、「経済」「政治」分野においては他国よりもスコアが低いために、153カ国中で121位になっているようです。
つまり日本のジェンダーギャップ指数が低いのは「経済」「政治」分野において、女性の参加が抑えられてしまっているからなのです。
裏を返せば、「政治家を夢見る女の子」が増え、それが制度やガラスの天井に阻害されずきちんと実現していく未来になれば、きっとジェンダーギャップは解消されるものと思われます。
しかしプリキュアというアニメはこれまで、主に出発点は「大切な人を守る、夢を守る」といった極めて個人的な分野に則したものであり、「政治的リーダー」を描くタイプの作品ではありません。
「夢が総理大臣」のプリキュア
しかし、プリキュアシリーズ全てが「私」に立脚したものかというと、そうではありません。
かつて「夢は総理大臣」と言及したプリキュアがいました。2013年「ドキドキ!プリキュア」のピンクプリキュア、キュアハートに変身する相田マナです。学年トップの学力、スポーツ万能、社交性も高く友達も多いといったハイスペックな彼女の夢は「総理大臣になること」です。
「総理大臣になってみんなの笑顔を守りたい」と公言し、生徒会長も務める彼女は、友達のため、学校のために走り回り、時には無理をして倒れながらも、生徒会長として、プリキュアとして活躍していました。終盤では全世界に向かって自分がプリキュアであることも公言するにまでに至りました。
「ドキドキ!プリキュア」最終回ではラスボスであるプロトジコチューを倒し、世界に平和が訪れた後にも日本政府(現職の総理大臣)からの依頼を受けてプリキュア活動を続ける、というかなり政治寄りのラストとなっていました。
「ドキドキ!プリキュア」が放送されていたのは2013年。当時5歳だった子どもは2019年現在でまだ12歳くらいです。相田マナにあこがれた子どもたちが社会に出る10年後にはきっとマナちゃんのように「総理大臣」を目指す女の子も増えてきているのではないでしょうか。
相田マナだけではありません。プリキュアシリーズではその他にも、自分の生まれた国の復興を目指すため友達と離れる道を選んだ「フレッシュプリキュア!」(2009年)の東せつな(キュアパッション)や、同様に亡国となった祖国復興を志す「Go!プリンセスプリキュア」(2015年)の赤城トワ(キュアスカーレット)など、公的な価値観を前提に活躍していくプリキュアも多く見られるようになっています。
多様性が当たり前にある世界
個々人の「ケア」と「キュア」に立脚し日常を守るために戦ってきた女の子たちは、シリーズを重ねるうちに「夢が総理大臣のプリキュア」を生むまでに至りました。そして2020年には「地球をもケア」しようとしています。
また、ずっと「多様性」を描いてきたプリキュアシリーズでは、2019年「スター☆トゥインクルプリキュア」では多様性を押し付けない「多様性が当たり前にある世界」を描いています。
昨今のプリキュアシリーズは「男女格差が無いことが当たり前で、わざわざ言及するまでもない世界」を先取りして子どもたちに示している傾向が見受けられます。
複雑な事情を持った大人が属する敵組織の「オトナの理屈」に対し、子どもたちがまっ直ぐな理屈で立ち向かい、打破するのがプリキュアの魅力の1つだと思います。
プリキュアを見て「政治家にあこがれる子ども」が実際に政治家になれる世の中に。
プリキュアを見て「宇宙に行きたい」と願う子どもが宇宙に行ける世の中に。
プリキュアを見て「お嫁さんになって家庭を守りたい」と願う子どもが幸せな家庭を築けるように。
総理大臣になりたいプリキュアから、医者を目指すプリキュア、プリンセスになりたいプリキュアまで、63人以上のプリキュアたちの活躍がたくさんの可能性を提示し、女性だろうが男性だろうがそれ以外であろうが、自分の意志で「なりたい自分」を誰もが当たり前のように選択できる世の中にする。そのためにプリキュアというアニメーションの力が必要なのだと思います。
それは理想であるかもしれません。しかし大人たちにまっ直ぐな理想を突き付け、解決してきたのがプリキュアなのです。
大人たちの「できるわけない」に対し「そんなことない!」を突き付けてきたのがプリキュアなのです。
だから、きっとプリキュアを見て育ち「プリキュア・メモリ」を心に持つ今の子どもたちが社会の中枢に行きつく時代には、きっとジェンダーギャップは今よりはずっと解消されているのだと思うのです。
「そこにある多様性」を尊重し、心の宇宙は無限大の可能性を示す「スター☆トゥインクルプリキュア」がどう決着するのか、そして「地球を守りお手当する」新しい時代の「ヒーリングっど プリキュア」がどんなお話になるのか、2つのプリキュアめちゃくちゃに楽しみです!
「スター☆トゥインクルプリキュア」
毎週日曜8時30分より
ABC・テレビ朝日系列にて放送中
(C)ABC-A・東映アニメーション
関連記事
主人公がピンク髪でマスコットいて悠木碧……! シリーズ第17弾「ヒーリングっどプリキュア」が2020年2月スタート
あのピンクの髪の魔法少女が今度はプリキュアに。【訂正】星の次はハートだ! 「ヒーリングっど プリキュア」、ヒーリングアニマルと力を合わせ地球をお手当て!
「スタプリ」終了間近を惜しむ声も。娘に「実はわたし、プリキュアなの」と言われたとき 親はどう振る舞うべきか?
スタプリ第40話、「わたしは2年3組、羽衣ララルン!」もう本当に神回でした!(本編シリアスなときに、こんな内容で申し訳ない)。14歳の娘と、8年ぶりにプリキュア映画を見に行ったお話
2018年のプリキュア映画は、女子中学生をも劇場に呼び戻す力がありました。願いと祝福、新時代のプリキュア映画は子どもたちに何を伝えたのか? 「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」を見て
映画スタプリ、2日間で3回見に行くほどには最高の映画でした。心が温かくなります。2世代を取り込む「ハートキャッチ」の強さ 「NHK全プリキュア大投票」を初動のデータから予測
NHK全プリキュア大投票は「ランキング」を語るのではなく、「愛」を語るのです。「善悪はグラデーションで描く」 スター☆トゥインクルプリキュアが切り開く“新しいプリキュア観”
スター☆トゥインクルプリキュア、新しいエンディングが最高にカッコイイのでおすすめですよ。新プリキュア「キュアコスモ」に見る、追加プリキュアの“商業上の重要性”について
ネコ耳、ネコシッポ、ネコポーズ、舌をペロっと出す変身。子どもにも大人にも人気出そう!的確な描写に「弓道警察」も納得? 「スター☆トゥインクルプリキュア」の弓道描写がスゴかった
個人的には「弓道警察」は人の心が生み出した形而上の存在だと思っています。平成のプリキュアは、いかに“2度の危機”から復活したのか マクロ視点から振り返る
平成最後のプリキュア記事、気合入れて書いたら1万字を越えちゃいました。プリキュアも場合によっては“侵略者”となる 価値観の衝突を描いた「スター☆トゥインクルプリキュア」第8話がアツイ
「スター☆トゥインクルプリキュア」宇宙進出、本格始動です!「オヨ~」が口癖 宇宙人プリキュア“キュアミルキー”は2本の触覚かわいい 「スター☆トゥインクルプリキュア」2月を振り返る
「HUGっと!プリキュア」の最終回にも少し触れています。全人類がプリキュアになった日 「HUGっと!プリキュア」が示した「こうでなければならない」からの脱却
この記事は最終回1話前の第48話の時点で書いています。プリキュアはあと100年続く 「HUGっと!」から「スター☆トゥインクル」へ、1年の振り返りと“2018年の奇跡”
2018年のプリキュアの出来事を振り返りました。平成の特異点「ハートキャッチプリキュア!」 “キュアマリン”が今も愛され続けている理由
NHK全プリキュア大投票は「熱量」が可視化されたすてきなイベントでした!歴代プリキュア55人+αが勢ぞろい HUGプリ第37話「奇跡のBパート」で何が起きたのか
僕はその日、確かに「奇跡」を見たのです。プリキュアって今、何人いるの? 気になったので調べてみた結果
「プリキュアは何人いるのか?」問題は永遠に答えの出ない超難問なのです。「なんだあの動きは?」「板岡錦だ!」 プリキュアがカッコよく動く、アニメーター板岡錦の世界
板岡錦さん、初の作画監督、おめでとうございます。全ての原画をたった1人で 「キラキラ☆プリキュアアラモード」第36話を支えた青山充という伝説
あきらさんが頭なでなでされる姿、かわいかったです!!「女の子同士が手をつなぐ」ことから始まったプリキュアが「男の子同士が手をつなぐ」までに至ったことに祝福を
「ふたりはプリキュア」から15年。当たり前のことが当たり前になる世の中に。3分に及ぶ「出産シーン」 「HUGっと!プリキュア」が子どもたちに伝えたかった“母の強さ”と”父の責任”
いつだって子どもに誇れる大人でありたいですよね。もう一度、新しいステージに 一発屋芸人を声優に起用する「HUGっと!プリキュア」が描く“再生の物語”
ダイガンさん、生きていて本当に良かった……。元クライアス社の3人が本当に楽しそうで何よりです。「子どもを持つことだけが、女性の幸せではない」を描いていく「HUGっと!プリキュア」のすごさ
キュアマシェリとキュアアムール……今年のプリキュアは何もかもが……すごい……尊い……。“13の数字”から見るプリキュア通算700回 一番多い色は? アルバムは何作つくられた?
「HUGっと!プリキュア」第15、16話がすごすぎて、思考が追い付かない……。「応援なんて誰にでもできる」という正論に、プリキュアはどう立ち向かったのか? 「HUGっと!プリキュア」開始3カ月を振り返る
まだ4分の1が終わっただけなのにこの密度。2018年のプリキュアはとにかくすごいぞ。「映画プリキュアスーパースターズ!」 僕が思う“ただ1つ”の残念な点と、それでもこの映画が最高な理由【ネタバレあり】
2018年のプリキュアの勢い、本当にすごいことになっている。悪の組織も「稟議」を通す時代 「HUGっと!プリキュア」のクライアス社が社会人をザワつかせる
「HUGっと!プリキュア」、育児の丁寧な描写が光ります。2018年「HUGっと!プリキュア」が神アニメになる5つの理由
「HUGっと!プリキュア」今から楽しみです。「キラキラ☆プリキュアアラモード」が大成功を収めた5つの理由
この時期はプリキュアロスと新しいプリキュアへの期待で複雑な気持ちになります。プリキュアは、平均15分50秒でラスボスを倒す
あと1回でキラキラ☆プリキュアアラモードが終わるなんて悲しい……。「妖精ペコリン」が「キュアペコリン」に 妖精がプリキュアになれる確率は何%なのか調べてみた
じゃあもう、リオ君もビブリーちゃんもプリキュアってことでいいじゃん。脚本家・坪田文は、なぜキュアマカロンの「弱さ」を描いたのか?
琴爪ゆかりさん、キラキラ☆プリキュアアラモードで「最も成長した」キャラですよね。自分に合ったプリキュアの見つけ方 2017年の「最も再生数が多かったプリキュア第1話」から考える
ここまで大差がつくとは思いませんでした。娘を、プリキュアにするために就くべき職業5選
サラリーマンにも希望はあります。歴代プリキュアの「決め技バンク」で一番長い技って? 実際にストップウォッチで測ってみた
ストップウォッチ片手に本当に測定しました。これは福音である 「プリキュア男子」という多様性についての考察
「プリキュア論」をどうしても書きたかったので、いつもと文の雰囲気が違います!「闇堕ち」の対義語は「光堕ち」? プリキュアで使われている謎の言葉
「光堕ち」という言葉がいつから使われだしたのか、調べてみました。「映画ハピネスチャージプリキュア!」の興行収入はなぜ半減した? 2014年の出来事から考える
映画キラキラ☆プリキュアアラモードが絶好調の今だからこそ、語るべきことがある。今までのプリキュア映画とは540度違う? 「映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリっと!想い出のミルフィーユ!」レビュー
映画キラキラ☆プリキュアアラモード。とにかくね、ものすごい映画でした。プリキュア映画歴12年の筆者が教える、大人のプリキュア映画鑑賞法
第37話は映画との連動回。ビブリーちゃんのツンデレっぷりがかわいかったです。プリキュアが「手をつなぐ」意味とは?
プリアラ第35話レビュー。「2人はどうして友達なの?」への回答はあおいちゃんらしいものでした。プリキュア恒例の入れ替わり回は「自分らしく生きる」ことの意味を問う
猫になっても全く動じないゆかりさん、さすがです。ニチアサ改編でプリキュア人口が増える? 「さあ、プリキュアを始めよう」
「プリキュアの数字ブログ」の管理人・kasumiが、毎週プリキュアの魅力をお届けします。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.