ニュース

凍らさなくてもクギが打てる「バナナ」登場 「クギを打つのはバナナ派の人」「いちいち凍らせるのが面倒くさい人」に朗報

さては「そんなバナナ!」って言いたいだけ?

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 精密鋳造メーカーのキャステムが本物のバナナを独自の技術で金属化した「バナナハンマーDX」を製作。ECサイト「IRON FACTORY」において11月22日10時から販売します。ちなみに同日は「大工さんの日」!

そんなバナナ このバナナは食べられません

 フィリピン産の本物のバナナから型取りをし、そのまま自社が持つ精密鋳造技術を余すところなくぶち込んで金属化したため、バナナ特有のザラザラした質感などをしっかり再現。もちろんハンマーなので、ちゃんとクギを打つことができるという優れものです。マイナス40度の世界じゃなくても、バナナでクギが打てるという画期的な商品となっています。

 実はキャステム、2019年にもバナナハンマーを発売しており、当時も切り口のリアルさや実用品としても好評だったとのことですが、一方「思ってたのと違う!」「あのCMではバナナまるごとなのに!」「持ち手ついてるとかもうバナナハンマーじゃなくてただのハンマー」といった意見もあったといいます。キャステムはこの意見を真摯に受け止め、ちょっと方向性を変えてバナナハンマーを進化させるに至りました。

advertisement

 「クギを打つのはバナナ派の人、バナナをいちいち凍らせるのが面倒くさい人、クギは打たないけど部屋にインテリアとしてバナナを飾りたい人、筋トレでバナナダイエットをしたい人」向けの商品だそうです。

 価格は“いいバナナ”ということで1万1877円(税込)。

本当にクギが打てるの? と疑問に思った方はこちら
そんなバナナ 2019年に販売したバナナハンマー。まだハンマーの姿を保っていた
そんなバナナ 2020年のバナナハンマーはクギも打てるくらい堅いバナナの姿に
※バナナには個体差があり、実際のバナナの色味・形が若干異なる場合がある

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  2. 身長が足りず、東京ディズニーシーのアトラクションに乗れなかった少女→17年後……「やばい泣いちゃう」キャストの“神対応”に反響
  3. 余りがちな“紙袋”→2カ所切り込みを入れるだけで…… 「天才」「めっちゃ良い!」目からウロコの活用法が140万再生【海外】
  4. 「こんな事態記憶にない」 小柳ルミ子、低調だった“NHK生歌唱”の原因とは…… 舞台裏で信じがたい“声帯トラブル”に「悔しくって悔しくって」「言い訳も出来ず」
  5. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  6. 雨の中、ガクガク震えて泣く生後2週間の子猫→3年後、“驚きの姿”に「何この格好」「え、人ですよね?w」
  7. テレビで“ミスド特集”を見た妻、ドーナツを買ってくると…… 夫も驚きの“まさかの光景”に「すごい」「そんなことあるんだw」
  8. 「絶対にこれがいい!」 わが子が“即決”した裁縫セットにママは「本当に……?」 ひときわ異彩を放つデザインに反響続々
  9. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ → 2年後は…… 涙が出るほど尊い光景に「眼福」「素敵すぎる」 さらに1年後、ママに話を聞いた
  10. ママ「昔は可愛かった」→娘は疑っていたが…… 1171万再生された当時の姿に「女優レベルやん」「元モデルは強すぎる」