ニュース

6歳の少年が目指した「完乗」ドリーム 「こうして私は“全線完乗”した」 苦節50年、漢乗り鉄涙の記録(4/5 ページ)

6歳の少年が目指し、50年かけてついに達成した鉄道旅客路線「完乗」。どんな思いでその夢を追い続け、そして到達したのでしょう。感動物語です。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

全線完乗したら、「乗り鉄」として次はどうするのか

 全線完乗して、次はどうするか。まず、新路線が開業したら乗りに行きます。完乗達成者の称号は防衛しなくちゃいけません。


完乗を無事果たしたあと、吉野からの帰路は観光列車「青の交響曲(シンフォニー)」に乗車

 2021年度はなさそうですけれど、2022年度は長崎新幹線、福岡市営地下鉄七隈線、宇都宮ライトレール、東急/相鉄新横浜線の開業を控えています。

 その次は、人それぞれ。乗る前に廃止されてしまった路線を訪ねる「廃線探訪」派、「高速バス路線完乗」や「全空港訪問」も楽しそうです。

advertisement

 海外の鉄道へ乗りに行く「海外鉄」もいいですね。感染症の流行が落ち着いたら、失効したパスポートを再取得して行ってみようかな。海外の鉄道路線を完乗するには人生が1回では足りないでしょうが。鉄道のある国の中には国交がない国、紛争当事者国など危険なエリアもあります。さし当たり全大陸横断を目標にしましょうか。

 それまでは、いままで未乗路線にとらわれて立ち寄れなかった観光地に行こうかな。完乗したことで、むしろ自由な旅をできるようになったと言えそうです。


「青の交響曲」3両編成の2両目はラウンジカー

大和鶏のカレー、鶏の旨みとスパイスのハーモニー

完乗お祝い気分のケーキセット。ピスタチオのサブレの上に、タイベリーのジュレとスポンジケーキ重ね、マスカルポーネのムースで飾っている。やわらかな甘さと酸味、さわやかな薔薇の香り

杉山淳一(すぎやま・じゅんいち)

乗り鉄。書き鉄。1967年東京都生まれ。年齢=鉄道趣味歴。信州大学経済学部卒。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。出版社アスキーにてPC雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年よりフリーライター。IT・ゲーム系ライターを経て、現在は鉄道分野で活動。鉄旅オブザイヤー選考委員。ITmedia ビジネスオンラインで「週刊鉄道経済」連載。著書に『(ゲームソフト)A列車で行こうシリーズ公式ガイドブック(KADOKAWA)』『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。(幻冬舎)』『列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法(河出書房新社)』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」。日本旅客鉄道全路線の完乗率は100%(2021年4月時点)

※COVID-19、Go To事業、交通機関運行状況に関する最新情報は、厚生労働省、内閣官房、首相官邸、国土交通省・観光庁のWebサイトなど公的機関で発表されている情報、交通事業者各社の情報も併せてご確認ください

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  2. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  3. 2歳娘とかくれんぼ中のパパ、「もういいよー」が聞こえず目を開けると…… まさかの光景に「かわいすぎ!!」「永遠に始まらないww」
  4. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  5. 【今日の計算】「50×50+50」を計算せよ
  6. 掃除中のママ、物音に振り返った瞬間…… 息子の“やばすぎる”行動に絶望 「もう笑うしかない」「まじこれ世界共通」【米】
  7. 「天才見つけた」 ご飯の粗熱をすぐ取りたい→“予想外すぎる方法”を編み出した人に仰天 「効率良いな」
  8. 家でポン・デ・リングを作ったら悲劇が…… まさかの姿に変身したドーナツに「爆笑した」「エンターテイナー」 3年後、再挑戦したのか聞いてみた
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年たつと…… 衝撃のビフォーアフターに「愛情詰まりすぎてw」「爆笑しました」の声
  10. 「こんなことになるのか」 ドラゴンフルーツ、白い服は控えたほうがいい理由 「翌日のトイレもなかなかです」