ニュース

飼い主手作りの“猫用おせち”に大満足! お正月を楽しむ元保護猫たちに「おいしそう!」「良い1年になるね」

猫ちゃんと一緒に食べるおせち最高ですね。

advertisement

 猫ちゃんのために飼い主さんが作ったおせちの動画がTwitterに投稿されに話題になっています。すてきな1年になりそう!

ととまる はんみ おせち 猫ちゃんのおせち
ととまるくんとはんみちゃんのためにおせちを作ります
飼い主さんのおせちの前にととまるくんとはんみちゃん

 お正月からごちそうを作ってもらった猫ちゃんは「ととまる」くんと「はんみ」ちゃん。漁港倉庫で保護された兄妹猫ちゃんです。

 「正月なので子猫におせちを作りました」というツイートには、まずは飼い主さん用のエビやタイ、ハマグリ、かまぼこ、ちくぜん煮、八幡巻きが重箱に入ったおいしそうなおせちが映っています。動画ではこちらのおせちとともに、猫ちゃんのおせちも一緒に作っていく様子を見ることができます。

advertisement
こざかなを田作り(ごまめ)風に

 慣れた手つきでニンジンやダイコンを切り八幡巻きを作っていく飼い主さん。それに続きととまるくんとはんみちゃんのための田作り(ごまめ)が作られます。もちろんしょうゆやみりんなどは使わず、から煎りしてかつおだしで風味をつけます。冷ましている間にととまるくんが来ちゃいましたが、もうちょっと待ってもらいます。

タラは加熱しムース上にして
卵と混ぜてだて巻!

 続いてはだて巻き! タラをムース状にし卵と攪拌(かくはん)、そして加熱したあと鬼すだれでしっかり巻きます。少し置いて開けば見事なだて巻きの完成です。飼い主さんのおせちと並行して猫ちゃんのおせちも順調に進み、お次はブリの登場です!

 こちらは飼い主さん自身が寒い中で釣ってきたもので、グリルで焼いたあとかつおだしに浸して香りやうまみをつけます。飼い主さんの豪華なおせちとともに、猫ちゃんのおせちも完成です!

飼い主さんのおせちも順調です
飼い主さんが釣ったブリも
かつおだしで風味ばっちり

 小さな重箱には田作り(ごまめ)やだて巻き、そしてブリが入っています。全て無塩で猫ちゃんにも食べやすいものになっていて、飼い主さんのやさしさや愛情もたっぷりですね。

 リプライ欄や引用リツイートでは「すごい!」「良かったねぇ」「愛を感じる」と大好評。だて巻きをモリモリと食べてくれたとのこと、ととまるくんやはんみちゃんも大満足のお正月になったようですね。

advertisement
完成です!
ととまるくんとはんみちゃんも大満足
正月なので子猫におせちを作りました【手作りご飯】

 飼い主さんのTwitterアカウント「ととまるとはんみ」(@totomaru_hanmi)やTikTokアカウント(@totomaru_hanmi)では、ととまるくんとはんみちゃんの日常風景や、猫ちゃんたちのための料理が、動画や写真で数多く投稿されています。YouTubeチャンネル「グルメ猫の日常【ととまるとはんみ】」でも、より詳しい猫ちゃんのための料理動画やかわいいととまるくんとはんみちゃんの様子が公開中です。

「漁港の倉庫に捨てられていた生後45日の子猫の成長記録【年末長編】」
「正月なので子猫にもちをついて料理してあげました【手作りご飯】」
構って攻撃はげしめ
正月から飼い主さんの指から離れないととまるくん
急に寝落ちしちゃうとこもかわいい

画像提供:ととまるとはんみ(@totomaru_hanmi)さん

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示
  9. 「もはや別物」 人気ブランドの“復刻アパレル”が話題も…… 「全然違う」「なんで」複雑な受け止め広がる
  10. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響