ニュース
Windows標準の“背景切り抜き”機能が意外なほど便利 ちょっとした編集なら専用ソフトいらず?(1/2 ページ)
細かい切り抜きは専用ソフトの方が良さそうです。
advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
Windows標準の「ペイント3D」で使える背景切り抜き機能が、簡単で実用的な精度を持っていると驚きの声があがっています。Windows標準ソフトに、こんなに使える機能があったとは。
この機能について投稿したのは、おきさん(@yoru_3dcg)。やり方を動画付きで紹介しています。
そのやり方は、背景を切り抜きたい画像をペイント3Dで開き、画面上部の「マジック選択」を使用するもの。切り抜きたい部分を選択し、足りない部分を追加で選んで「完了」を押すだけ。選んだ範囲から自動的に人物などを選んで切り抜いてくれます。
advertisement
切り抜いた部分を消して背景だけにしたり、逆に切り抜いた人物だけの画像を作ったりなどもできます。専用ソフトに比べると髪の毛など細かい部分の精度はやや低いようですが、簡単な画像であればこれで十分使えそうです。
画像提供:おきさん(@yoru_3dcg)
関連記事
すぐにマネしたくなるお手軽さ 風景写真1つから「水滴」を作る加工方法がナイスアイデア
めっちゃ良い……!「違和感無さ過ぎwww」 大手コンビニ3社のフライドチキンで爆発シーンを再現したらLチキが最強だった
うまくて爆発も完璧なLチキ、マジで最強です。Bingで「Chrome」と検索するとEdgeくんが悲鳴をあげる――悲しい豆知識が話題に 「気持ちはわかるけど」「必要な時があるんだよ……」
FirefoxやSafari、OperaやVivaldiで検索しても同じ反応。日本マイクロソフトさん、「Microsoft Edge」の“使える機能”ってなんですか? 製品担当者に直接聞いてみた
どのような便利な独自機能があるのか取材しました。「USB 3.0機器はゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0として認識される」って本当? →メーカー「本当です」
USB 3.0ってけっこう力業な設計だったんだな……。おかんの「PC教えろ」に2分で作ったチェック表が最強と話題 「フォルダを開ける」「ブラウザを開ける」→知っとる・知らんで回答
どのレベルから教えればいいのか思考が巡る緊張感からの解放。「お前を消す方法」でおなじみの“Excelイルカ”、最新版でも予想外の場所で生存が確認される 「なつかしい」「再雇用枠か」
もう自分を消す方法を聞かれる心配もない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.