ニュース

渡辺直美、ポッドキャスト番組を開始 米NYに“バカでかい広告”掲出「英語喋れないのを逆に個性にした」(1/2 ページ)

日本でもSpotifyで聞けます。

advertisement

 米ニューヨーク在住のお笑いタレント・渡辺直美さんが3月2日にInstagramを更新。アメリカでポッドキャスト番組「Naomi Takes America」を始めたことを伝えました。同番組は日本からもSpotifyで聞くことができます。

米NYに暮らす渡辺直美
すげえ!(画像は渡辺直美 公式Instagramから)

 渡辺さんは同番組の大きな広告看板の前でポーズをとった写真とともに、「この度、英語喋れないのにアメリカでポッドキャストの新番組始まりました ニューヨークの街にバカでかい広告出た どうしよう」と報告。

 この番組は、渡辺さんがアメリカのカルチャーや歴史、英語などをアメリカのファンから電話で教えてもらいながらトークするというもの。全て英語で進行しますが台本なしのぶっつけ本番で行われます。大丈夫か。

advertisement

 英語力に関して渡辺さんは、「私は変な英語喋ってでも、世界中のファンと交流したい、自分の声でみんなに思いを伝えたいと思って始めました」と考えを述べ、「英語喋れないのを逆に個性にした ここからネイティブになれるように頑張る もちろんクソ面白い番組を目指します」と番組への意気込みを伝えています。

米NYに暮らす渡辺直美
ニューヨークのソーホーで食事する渡辺さん(画像は渡辺直美 公式Instagramから)

 この報告に、お笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜さんからは拍手の絵文字が寄せられた他、お笑いコンビ「ジャングルポケット」の太田博久さんからは「ねー流石にこれはやばすぎるだろ!!!」、女性ボーカルデュオ「PUFFY」の大貫亜美さんからは「直美ちゃんがんばって~めちゃ応援してる」というコメントが届いています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. クリスマスに出会ったギャルとギャル男が21年後…… 誰も予想できない現在に「素直に凄い」「人に歴史あり」と称賛の声
  2. 獣医師に「何の動物ですか?」と聞かれた子犬 「これは……クマですね」「もう異次元の可愛さ」と反響集めた2年後の現在は? 飼い主に聞いた
  3. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  4. 「あとはママが塗って〜」息子から託された塗り絵→ママが本気出したら…… 「えええ!」衝撃の仕上がりが話題
  5. 実家を出た娘、母が柴犬に「久々に帰ってくるよ」と伝えたら…… 胸がギュッとなる光景に「泣いてまうわ」「なんていとおしい」
  6. 10歳娘の“裁縫セットのカタログ”→母「私が欲しいが!!」 まさかのデザインに大人も興奮 「え!!」「うらやましい」
  7. 「この子は豆柴です!」と言われた子柴犬→2年後…… 飼い主も“驚きの姿”に大爆笑「いい意味の詐欺ですね」
  8. 「誰が買うんだよ」 大阪名物「551蓬莱」、“まさかの張り紙”に1300万表示のツッコミ
  9. 飛行機で“窓側の席”を予約したら……「ちょww」 目の前に広がる“まさかの光景”が910万表示 「これは泣いてしまう」
  10. スナップえんどうの筋と格闘してたけど…… “家にあるモノ”で秒殺できる裏ワザに「な、なにぃぃいいいいい」「初めて知った」