ニュース

「子犬を販売します」偽サイトでお金をだまし取る業者を米Googleが訴える

コロナ禍でペット需要が増える中、ペット詐欺はオンライン通販詐欺の35%を占めるようになっています。

advertisement

 Googleはこのほど、インターネット上で子犬を販売すると称して、お金をだまし取っていた詐欺業者を米国で訴えたことを発表しました


訴状に掲載された偽サイトの画像

 同社はネット上の不正行為や詐欺への対策の一環として、2021年12月にボットネットを利用してサイバー犯罪を行っていた業者を訴えました。今回の訴訟はそうした取り組みを拡大したもので、子犬を販売するとうたった偽サイトの運営業者を相手取っています。

 訴状によると、被告はGoogleのサービスを利用して、偽の子犬販売サイトを運営。購入を申し込んでお金を払っても、子犬は届かずにお金をだましとられてしまうといいます。Googleは、これにより同社の評判が損なわれ、調査や是正などに7万5000ドル相当を超えるリソースを費やすことになったとして、被告によるGoogleサービスの利用禁止命令や損害賠償などを裁判所に求めています。

advertisement

訴状に掲載された偽サイトの画像

 コロナ禍でペット需要が増える中、ペット詐欺はオンライン通販詐欺の35%を占める(商業改善協会(BBB)調査)とのこと。こうした背景からGoogleは積極的な対応に出ているとしています。また同社はペット詐欺にだまされないために「お金を払う前にペットを直接(またはビデオ通話で)見ること」「送金やギフトカードではなく認証された決済方法を使うこと」「サイトの画像を画像検索にかけること」「業者の社名や住所を検索すること」をアドバイスしています。

読まれている記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  3. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  4. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  5. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  6. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  7. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  8. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  9. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  10. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】