ニュース

10円で10分巻き戻る……! ひみつ道具みたいな「時間をお金で買う」装置が開発され「欲しい」「課金したい」と話題に(1/2 ページ)

時計の針が巻き戻る動画のワクワク感がすごい……!

advertisement

 まるでドラえもんのひみつ道具のような「時間をお金で買う」装置が開発され、Twitterで「発想が天才」「これ欲しい!」と人気を呼んでいます。課金が止まらなくなりそう……!

時は金なり

 作者は、以前に「見るだけで時間が溶ける時計」や「ヒスイポケモン図鑑」を制作・公開して話題になった、立体クラフターのBBコリー(@BitBlt_Korry)さん。

 「時間を金で買う行為を立体化しました」というツイート通り、投入口に硬貨を入れると、時計の針が高速で逆回転し“時間”が巻き戻ります。

advertisement
装置に10円を投入すると……
チャリン
ウイーン
時間を「10分」買えた!

 ちなみに巻き戻る時間は、10円で10分、100円で1時間40分、500円で8時間20分という「1分=1円」のレートとなっています。めちゃくちゃお買い得~!

 夢のある装置に、Twitter上では「これが若返りの装置と聞いて」「時給1000円で働き、60円払う(※以下、繰り返し)」「すぐにギャンブルの文字が出てきた私はもうダメなのだろうか」といった声から、「これで二度寝できる」「睡眠時間を売ってくれ」「これでずっと働けるね」なんて声も。人それぞれ使い方に個性がでそうですね。

 同時に、装置に用意された“返却口”の存在も含めると、いろいろな方向の想像が膨らみます。「TIME is MONEY ATM」は神の装置か、あるいは悪魔の装置か……。

500円硬貨を入れた場合
時計の針がめちゃくちゃ逆回転します
硬貨を連続で入れた場合(120円など)でも、内部集計して時間がちゃんと巻き戻る機能付きだとか。すごい……!

 BBコリーさんはスレッドにて、制作の裏側を公開。コイン投入口はAmazonで購入したセレクター機構を採用し、制御装置にスイッチサイエンスのマイコンボード「Raspberry Pi Pico」(税込572円)を使用。「回路選定やプログラムも自前」とのこと。フレームは、セリアのクリアケースと木目シートで形にしています。

 作品の紹介動画はニコニコ動画でも公開中。BBコリーさんは他にもさまざまな作品を制作しており、TwitterTikTokで見ることができます。

advertisement

動画提供:BBコリー(@BitBlt_Korry)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  2. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  3. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  5. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  6. 2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
  7. 「これすごい」 飛行機のエコノミークラスに搭乗→“まさかの機内食”に思わず二度見 投稿者に話を聞いた
  8. 山奥にあるゴミだらけの“ボロボロ廃墟”→2年間コツコツ片付けたら…… まさかの激変ぶりが50万再生「いやぁ〜すごい」
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. スーパーで買ったロブスターを、アワビと一緒に育てたら…… 「スゴすぎ」“予想外の展開”が150万再生「感動しました」