ニュース

イラスト生成AI「mimic」の正式版がリリース決定 不正利用対策を施したベータ版にサブスクなどの機能追加(1/2 ページ)

2月15日公開予定。

advertisement

 イラストが第三者に不正利用される懸念などから物議を醸したイラスト生成AI「mimic」正式版がリリースされます。2月15日公開予定です。

 mimicは、イラストレーターの絵の特徴を学び、イラストを作成するAIサービス。2022年8月のリリース直後には、イラストの“自作発言”や“他人の絵の悪用”を心配する声が上がり、サービスを停止する事態に。それから、9月に事前審査制などの不正対策方針を発表。11月にベータ版2.0を正式にリリースして以降、今回の発表によると公開から3カ月で1万人以上のクリエイターに利用されたといいます。

 正式版では、「クリエイターの一覧機能」や「リメイクイラスト投稿機能」「サブスクリプション機能」「広告機能」などが追加されます。また、ベータ版では最大2個までイラストメーカーを無料で作成可能だったものの、正式版では1個までとなるとのこと。なお、ベータ版以降に伴い、データ削除を行う予定はなく、ベータ版ですでに作成済みのイラストメーカーは引き続き利用可能だと言います。

advertisement
発表文(画像はTwitterから)

 運営は、発表において「弊社のリソース不足により未だに審査中となっている方々に関しては、大変申し訳ございません」としながら、「イラスト投稿サイトとの相互リンクをご設定いただけますと円滑に審査を行うことが出来るため、大変助かります!」と協力を呼びかけ。「今後もmimicは『クリエイターの役に立ち、創作活動を盛り上げる』をミッションとして、一歩ずつサービスを改善していきます。今後とも何卒よろしくお願いいたします」と結んでいます。

 

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  3. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  5. 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  6. 「美しすぎる文章」 90歳の祖母から届く小説のような手紙に反響 「素敵なおばあさま」「こんな文が書きたい」
  7. 44歳・遠野なぎこ「エヘッ お手て繋いでテクテク」 友人と連日外食→距離感問うSNSコメントにピシャリ「即ブロックしますからね」
  8. 「そうはならんやろ」 洗濯機で洗ってしまった“まさかのお菓子” → 衝撃の光景に6万いいね 「やばすぎw」「驚きの白さ」
  9. 大切なランプを壊してしまった妻 片付ける夫に「どうしてイライラしないの?」と聞くと…… 25万いいねを集めた回答がすてき【海外】
  10. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」