ニュース

フード開封の儀式を行う猫、おごそかに振る舞っていたが…… やっぱり獲物に飛び掛かるような動きになって爆笑!

大御所の風格。

advertisement

 フードを開封する前に儀式を行う猫ちゃんの動画がInstagramに投稿され「神々しい」「先生に弟子入りさせたいです」「CMこないかなぁ」と話題です。動画は記事執筆時点で再生数8万3000回を突破、4800件以上の“いいね”を獲得しています。

 話題になっているのは、マンチカンの「琥珀(こはく)」さん。メンフクロウの「ギズモ」さんと一緒に暮らす猫ちゃんです。琥珀さんは、どんなにゆすっても動かないのに「ちゅ~る」の一言で振り向く姿が以前も話題となりました(関連記事)。

開封の儀 それでは開封の儀を行います
入場 琥珀先生入場

 廊下に置いてある未開封のフードに気が付いた琥珀さん。自分のためのものだとわかっているようで、これから入念なチェックを行います。

advertisement

 フードにゆっくりと近づいていく姿は、まるでえらい先生の入場……。琥珀先生は、袋の前に座ると、フードに向かって一礼をしました! 開封の儀式の始まりです。

正座 「つつしんで……」
一礼 一礼!!
パッケージの確認からです

 まずはパッケージの確認から行います。「どこか破れてはいないか」「カロリーは」「好みのブランドの商品か」などをチェックしているのでしょうか……? 一通りパッケージ確認が終わると、サイドに移動して今度は原材料をよく見ています。フード選びの一番の重要ポイントですが、ジーッと見つめるその姿は本当に全ての原材料に目を通しているように見えます。最後に、足で触ってみて耐久性を試しています。

最も大事な原材料確認を行っています
耐久性、OK
それでは……!

 すべての確認が終わった琥珀先生は、あらためて座り直したかと思うと、すーっと後ろ足で立った構えから……勢いよくフードに飛びかかりました!! 「合格! だから早く食べたい」ということでしょうか? さっきまでまるで人間のような立ち居振る舞いだったのに、最後の最後に獲物をねらう猫ちゃんに戻るのが、かわいくて面白い!

獲物として“合格”認定されたようです

 動画には「ペロって、、したり顔で去る姿よ…」「獲物を捕らえる最後のしとめが好き」「お作法、拝見致しました」「世界一厳しい琥珀にゃん基準をクリア」などのコメントが多数寄せられ、格調高い音楽と琥珀さんの動きがよくマッチしたその見応えにはまる人が続出しています。

琥珀先生のご退場です……「本日はありがとうございました」

 絶妙にマッチするテロップと音楽で、琥珀さんの魅力を最大限に伝えるべく編集された動画の数々はInstagram(@gizmo_kohaku)とTikTok(@giz_kohak)で公開中。また、Twitter(@gizmoshx)では、琥珀さんとギズモさんの日常ものぞくことができます!

advertisement

画像提供:ギズモと琥珀(@gizmo_kohaku)さん

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  2. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  3. 2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
  4. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 自然発火する危険な合金を液体窒素に入れたら…… 衝撃のラストが1600万再生 「狂ってる」【海外】
  8. 「これすごい」 飛行機のエコノミークラスに搭乗→“まさかの機内食”に思わず二度見 投稿者に話を聞いた
  9. 山奥にあるゴミだらけの“ボロボロ廃墟”→2年間コツコツ片付けたら…… まさかの激変ぶりが50万再生「いやぁ〜すごい」
  10. 断熱&ヒーターなしの中古車で“極寒-22℃”車中泊→翌朝、車内が…… 「死ぬど!」命の危険を感じる驚きの光景が150万再生