ニュース

北海道の農園で働く小さくてかわいい従業員とは……? 野生動物との共存共生関係に4万を超える“いいね”

そうだったんだー!

advertisement

 農園で働く野生のエゾユキウサギの姿がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点で投稿は352万回以上表示され、4万1000件以上の“いいね”を獲得するなど話題となっています。

小さくてかわいらしい従業員

 投稿したのは、北海道美瑛町でハスカップとブルーベリーの生産・加工・販売をしているびえいハスカップファームさん(@haskapfarm)。こちらの農園には、小さくてかわいらしい従業員さんが働いているとのこと……。

かわいい従業員
もぐもぐ

 それは、なんと野生の「エゾユキウサギ」さん! 去年もブルーベリーの収穫時期になるともぐもぐと実を食べてお手伝いしてくれました。「せっかくなった実を食べられてしまっては困るのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、実は大助かりなんです!

advertisement

 うさぎさんが食べている下の方の果実は、雨の跳ね返りなどで汚れることも多く、人手も足りないため収穫できそうになかったもの。しかし、ほうっておくと腐って病害虫の影響やスズメバチが寄ってきてしまうので本来なら全て獲りたかったものなのだとか。

おいしい! もう一個!
今年もおいしくできたね

 冬季以外は、毎日農園に現れてさまざまなお手伝いをしてくれるといううさぎさん。春にはブルーベリーの枝を食べて剪定(せんてい)作業のお手伝いをし、夏の収穫時期になると不要な実を食べお掃除。そして、何より一番助かっているのはうさぎさんがしたフンが立派な肥料になることだそうです。

 うさぎさんのフンを肥料にして立派に実ったブルーベリー。お掃除のついでに味見をしなくちゃね……! 今年の出来はどうかな? おいしそうに食べているうさぎさんの姿から一目瞭然ですね。 

野生動物との共生と共存

 持ちつ持たれつのステキな関係に「てっきり一緒に暮らしているのかと思った」「winwinな関係でほっこり」「あ~忙しい忙しいって聞こえる」「おいしそうに食べますね」「ピーターラビットみたい」といった反響が寄せられています。

 働き者でかわいいうさぎさんの姿は、びえいハスカップファームさんのX(Twitter)で見ることができます。夏は茶色くシュッとしていますが、寒い時期は真っ白ふわふわでとってもかわいいですよ。

advertisement

 また、ハスカップやブルーベリーの販売についての詳細は、びえいハスカップファームさんのWebサイトで紹介されています。大粒で甘味が強いブルーベリーは、そのままでもおいしくいただけるそうです。

剪定(せんてい)作業
なにより一番ありがたいこと
白から茶色へ変化している最中

画像提供:びえいハスカップファーム(@haskapfarm)さん

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  4. 「黒パンツで働く人必見!」 ワークマンの1900円パンツに360万再生の反響「これはありがたい」「早速、お店にgo」
  5. 「肉眼では見えません」 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨に“隠された秘密”が発見されネット騒然 → 実際に確認してみた
  6. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
  7. 正方形の布を4枚重ねて縫うだけで…… 初心者にもピッタリな完成品が480万再生 「これなら作れそう」「かわいいのに簡単」
  8. ディズニーランドで撮ったパパとママと娘の写真、30年後に同じ場所とポーズで再現したら…… 「むっちゃ素敵じゃない?」「羨ましいな」
  9. カエルを食べて生き延びていたひとりぼっちの子猫 ライブ配信中に保護→4カ月後の姿に涙「運命としか思えない」「想像したら泣けました」
  10. 桜の下で赤ちゃんの記念撮影 →母が毎年続けたら…… 10年後、“まさかの現在”に「気付いたら泣いてた」「成長って早いね」