ニュース

猫の「どちどち歩き」が心配な飼い主、病院に連れて行くと…… まさかの診断結果に「かわいすぎないかw」「笑いすぎてお腹痛い」(1/2 ページ)

そういうことだったのか……!

advertisement

 “どちどち歩き”する猫ちゃんが心配になり病院で診てもらうと……? まさかの診断結果がTikTokInstagramに投稿され、「かわいいいいい!!」「とんでもなく愛おしい」「もしかして自分は犬だと思ってる……?」と反響が集まっています。Instagramの投稿は記事執筆時点で再生数110万を突破、2万7000件の“いいね!”を獲得。

“どちどち”歩く猫ちゃん……?

 投稿者は、マルチーズとポメラニアンのミックス犬「おちゃづけ」くん(愛称:おちゃくん)と、2023年11月に保護された子猫「ししゃも」くんと暮らしている飼い主さん(ochachaduke)です。

 飼い主さんによると、ししゃもくんは“どちどち”と特徴のある歩き方をするとのこと。その映像を見てみると、ししゃもくんは前後の足を左右同時に出しながら、ちょっぴりガニ股風に歩いています。確かに「どちどち」という表現がぴったりだ……!

advertisement

ししゃもくんの特徴的な歩き方

「どちどち歩き」

「足が悪いのかな……?」と動物病院へ

 肩を揺らしながら歩く姿がとってもかわいいですが、あるとき動画を見たSNSユーザーさんから「足が悪いのかな?」と心配の声をもらったこともあり、念のため病院で診てもらうことにしたという飼い主さん。すると先生からは、予想外の診断結果を告げられたといいます。


念のため動物病院へ行くことに

レントゲンを撮ってもらいました

診断結果はまさかの……

 その診断名は、なんと「ししゃもくんの癖」。レントゲンを撮ったところ、ししゃもくんの骨や関節に異常はなく、健康そのものだったそうです。何事もなくて本当によかった!

 病院から帰宅したししゃもくんの元気な姿に、兄貴分のおちゃづけくんも一安心。ふたりはいつも通り仲良く一緒に遊ぶのでした。

 それにしてもこの「どちどち歩き」、どこかで見たことがあるような……。なんだか、ワンコの歩き方にそっくり……!? もしかしたら、小さいころから一緒に暮らしているおちゃづけくんの歩き方をまねしているのかもしれませんね。


診断名は……

ししゃもくんの癖えぇぇえ!

かわいすぎる診断名に反響続々

 ししゃもくんのすてきな個性が見つかった動画には「ガニ股で歩く人と同じで癖ぇ」「かわいい癖で愛くるしい」「この歩き方かわいすぎて何回も見てまう」などの反響や、「異常なくて良かったですね」とほっとする声、「おにいちゃんの歩き方をまねしてるのかな~」「犬と思い込んでるヌコちゃん説」といったコメントも続出しています。

advertisement

 なお、歩き方の癖から病気が見つかる場合もあるので、何か気になることがあった場合は、ししゃもくんの飼い主さんのように動物病院で診てもらうとよいでしょう。


骨も関節も異常なし!

ししゃもくんとおちゃづけくんをもっと見る

 ししゃもくんとおしゃづけくんの面白かわいい日常は、飼い主さんのTikTok(ochachaduke)やInstagram(ocha_chaduke)、X(Twitter/@ocha_chaduke)にて公開中。以前は、ししゃもくんをお迎えしたばかりのころのキュートな2ショットも話題を集めていました(関連記事)


おちゃづけ兄貴も一安心!

これからもどちどちしようねっ

もしかしておちゃづけくんのまねしてる……?

画像提供:僕たちはししゃもちゃづけ(ochachaduke)さん

ねとらぼおすすめ記事

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  2. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  3. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  4. レジンで生のイチゴを閉じ込め→4年放置したら……? “まさかの姿”に「100万年後に発見されて欲しい」
  5. 汚れたホースに綿を詰めて流したら…… 無色透明の水が“信じられない色”へ変化する光景に思わずゾッとする
  6. 「これ考えたのが85歳の日本のおばあちゃんって事が凄い!!」 着物を使った斬新なリメイクが話題「天才すぎ」
  7. オックスフォード大学ご訪問の天皇陛下、“ネクタイの柄”に注目集まる
  8. 絶対に笑ってしまう“ダンシング折り鶴”と作り方に反響の嵐 合計1300万再生突破「涙出るほど笑った」「元気をありがとう」
  9. “100歳おばあちゃん”の朝食作りに密着したら…… 驚きの姿とおかずに「最高の朝食」「めちゃめちゃ感動」
  10. AIに「きのこの山v.s.たけのこの里」を描かせたら?→物騒すぎる絵面に「命かけすぎw」「ガチバトル待ったなし」