ニュース

日大、重量挙部で違法金銭トラブル 幹部が奨学生から「入学時の納付金」を全額徴収→私的利用 「深くお詫び」(1/3 ページ)

保護者に対し「虚偽の案内」をしていました。

advertisement

 日本大学は7月12日、重量挙部で金銭的な違法行為が行われていたことを公式サイトで公表しました。

日大 日大、今度は重量挙部で不祥事(画像は日本大学公式サイトから)

部活動は継続

 日大は発表の中で、重量挙部において2023年12月までの10年間、入学時の大学への納付金(入学金や授業料など)の全部、もしくは一部を免除されている奨学生部員から、納付金全額を代理徴収する違法行為があったことが、調査により分かったとしています。

 同部幹部Aは部内に指示して、奨学金制度の対象となる新入学・入部予定者の保護者に対し、同制度による納付金の免除は2年目からであるなどと虚偽の記載のある入学案内及び納付金の請求書を送付し、重量挙部の金融機関の口座に金銭を振り込ませたといいます。幹部Aはその内、免除額に相当する金銭を現金化して自己の管理下に置き、その多くを私的に使用していたと認めているとのことです。

advertisement

 日大はすでに幹部Aに対する責任追及の手続きを開始。また、11年以上前から同様の違法行為がなかったか調査を継続しているとしています。

 今回の不祥事について大学側は「被害者及び保護者の皆様に対して深くお詫び申し上げるとともに、本学として被害回復に向けた手続きを開始致しましたので、お手数をおかけしますが、ご協力のほどをお願い申し上げます」と謝罪。なお、部員には一切非がない事象だとして、部の活動は継続するとしています。

日大
日大 日大の発表全文(画像は日本大学公式サイトから)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 鮮魚店で瀕死の“巨大ガニ”を購入→家に連れて帰り、お風呂場に放ってみると…… まさかの展開に「こわっww」と800万表示
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 5歳のときにトレーニングを始めた女の子→3年後…… 現在の姿が「ハハハすごすぎる」「めちゃくちゃ尊敬」と250万再生【海外】
  4. 古いタオルを手で裂いていくだけで→「すごい…」「意外!」便利アイテムに! 生活の質“爆上がり”アイデアが話題
  5. 「夢見たディスプレイ」空中浮遊するガンダムのプラモデル、その仕組みは…… “122時間”かけて作った超大作が40万再生「マジで感激」
  6. 海外で暮らすパパとビデオ通話中、1歳娘がとったけなげな“行動” 大反響から約1年後……家族の現在を聞いた
  7. ←夫に出すやつ 自分で食べるやつ→ 目を疑うレベルの“落差”に爆笑「わ〜おw」「なんかとんでもないのいた」
  8. 妻「“157センチ、43キロが理想”と言う夫に、かわいいと言われたい」→プロに依頼したら…… 「エグッ!」「黒木瞳さんかと」
  9. 伸び放題になった実家の庭木→50代女性が2日間どんどん切ったら…… “見違える光景”に「さすがですね!」「明日は我が身」
  10. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】