「モテ声カフェ」でニヤニヤ! モテ声店員に「愛してるよ」と言わせてみた
すてきな声の店員さんが接客してくれる「モテ声カフェ」に潜入。スマイル0円ならぬ「モテ声0円」というメニューを注文してみた。いやー、ニヤニヤが止まりません。どうしよう!!
JR渋谷駅のそばに、すてきな声の男性店員が接客してくれるお店「モテ声カフェ」がある。のどに良いといわれる食材を使った料理を楽しめ、スマイル0円ならぬ「モテ声0円」を頼めば、好きなせりふを店員がささやいてくれる。
ちょっまじで!! どうせなら、あんなせりふやこんなせりふを言わて……だめだ、妄想するだけでニヤニヤが止まらない(コーフン)。これは体験するしかない。ということで、記者(22歳、♀)は潜入してみることにした。
すみません「モテ声0円」お願いしまーす
モテ声カフェは5月8日の声の日(5=コ、8=エ)にオープンした。音声投稿サイト「こえ部」を手がけるカヤックの鈴木啓央さんと東京工芸大学の森山剛助教が4月に設立した「声総研」がプロデュース。6月9日までの期間限定だ。
渋谷のアジアンカフェ「CANTIK」内にあり、通常メニューに加え、ごぼうや生姜、はちみつなど、のどに良いといわれる食材を使った料理を楽しめる。メニュー名も、夜の「4158(よいこえ)コース」や昼の「1158(いいこえ)コース」などこだわっている。
美声の男性店員「モテ声店員」が接客してくれるのが特徴。声優でやさしい声のエイさん、劇団の研修生で低音が魅力のソウイチさん、少年ボイスでこえ部でも活動しているショウタさんなど、5人いる。出勤スケジュールはサイトで確認できる。
そんな5人に好きなせりふをささやいてもらえるサービスが、スマイル0円ならぬ「モテ声0円」だ。せりふの希望がなければ、「お叱り」「励まし」「癒し」の3つのシチュエーションから選んで注文することも可能。客の半数以上が注文する人気サービスになっている。
「プロポーズしてください」「執事の設定で語りかけてください」――など、客の要望は様々という。「ドSな感じで叱りつけてください」という注文には「そんな仕事いつまでやってんだよ。早く本気出してみろよ!」と返したりする。えっどうしよう、本気で萌えるんですケド。
記者も早速頼んでみることにした。ゴールデンウィークも過ぎ、五月病でお疲れ気味の記者。どうせなら愛の言葉でやさしく包んで欲しい。「ストレートに『愛してるよ』でお願いします」――店員のエイさんに恐る恐る注文してみた。
「では目を閉じて聞いてください」とエイさん。お茶でのどを潤し、一呼吸置いて……「みなみ、愛してるよ」。色気のある低音がふわっと響き、記者の耳を突き抜けていった。ぎゃーーー! やばい! 照れる! すみません、もうメロメロです。
興奮してモテ声0円のおかわりができるか訪ねたところ、余裕がある時には対応するが、基本は1人1回までとのこと。しょんぼり。個人的な趣味だが、次回は本気で叱りつけてもらうバージョンで注文してみようと思う。
記者はモテ声になれるのか! レッツ診断
店内には「モテ声度」を診断する「VQチェッカー」を設置している。声総研によると、モテ声とは恋愛や仕事の場面で異性から好印象を持ってもらえる声のこと。例えば、男性なら俳優の福山雅治さん、女性なら女優の仲間由紀恵さんなどがモテ声にあたるらしい。VQチェッカーは、声の高さや滑舌、声量など5つの要素で診断する。
特設サイトでも試すことができ、これまでに約10万2千人が診断。平均は50〜60点代で、私をメロメロにしたあのエイさんさえも90点と、採点はなかなかシビアだ。店内でVQチェッカーを試して90点以上を出すと、ドリンク1杯か根菜チップス1皿をもらえる。よし、記者も挑戦だ!
診断は、PCに向かって「すてきな声の人が好き」というせりふをしゃべるだけだが、か行とさ行が混ざっているため、結構難しい。自宅で試したときは62点だった記者。モテ声カフェのメニューを食べて、再チャレンジすると……74点。PC画面には「もっとアナタの声を聞かせて!」とのメッセージも。これはうれしいぞ。
エイさんによると、良い声を出すポイントは「腹式呼吸」「口角をあげる」「滑舌良く」、自分の声に近い「いい声の人の声をイメージして発声する」こと。これに加えて、エイさんは毎日発声練習したり、1年中加湿器を付けたりしてケアしている。だが……「モテ声のはずなのに、モテないんです。声以外に問題あるんですかねー」(エイさん) えっ!
モテ声カフェでは、ボイストレーナー秋竹朋子さんによる無料レッスンも週1回開催中。VQチェッカーで分かった声の弱点を改善できる。各回先着10人までなので、レッスンを受けたい人は早めの予約がおすすめだ。
「一緒にいい声になって、声に自信を持ってもらうことで、人や日本に元気を与えられたら」とエイさん。声に興味がある人は1度訪れてみては。きっと私のようにニヤニヤが止まらなくなるはずだ(?)
関連記事
「魔法少女まどか☆マギカ」カフェ、期間限定でオープン
「僕と契約して松戸においでよ!」 グッドスマイルカンパニーが期間限定でまどか☆マギカカフェを開催。「とんかつパフェ」はうまかった 肉のテーマパーク「東京ミートレア」3日オープン
肉料理のパーク「東京ミートレア」では、焼き肉、ハンバーグなど定番から「とんかつパフェ」など変わり種まで食べ歩ける。とんかつパフェは甘さとしょっぱさが絶妙にマッチし、とてもおいしかった。六本木の「ルイーダの酒場」に、ルイーダさんが本当にいるか潜入してみた
1月28日にオープンする「ドラゴンクエスト」の世界観を再現した「LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)」に、ひと足早く行ってみた。美人の男性メイドが「お帰りなさいませ」 “精神的ブラクラ喫茶”に潜入した
「お帰りなさいませ、お嬢様」――メイドさんは定番フレーズで記者を迎える。メイド服に身を包んだ長身の美人たち。だがよく見ると、みな男性だ。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
子猫の前で袋を捨てようとしたら…… 大ジャンプで袋に飛び込む子猫がとっても楽しそうでほほえましい
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「メタボ」「とにかく明るいガンダム」 ドール素体とガンプラの悪魔合体、リアルすぎる見た目に総ツッコミ
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
【なんて読む?】今日の難読漢字「素破」
熊田曜子「今年はこの体に戻りたい」、10年前のグラビア公開 ファン「バッキバキだ」「ウェストがめちゃ細い」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい