デジカメで撮った写真をすぐに3Dに 東工大のシステムがすごい
デジカメで撮影した写真が、すぐに3Dモデル化される――東京工業大学でそんなシステムが開発されている。
東京工業大学の研究グループは、デジタルカメラで撮影した画像から次々に3Dデータを構成していくシステムを開発しています。
一般的なデジタルカメラで画像を撮影します。このデジタルカメラにEye-Fiカードを内蔵していて、画像をPCに無線で転送します。その転送された画像を使って、どんどん3Dモデルを作っていくというシステムです。特徴としては、画像以外の情報を一切使っていないということです。
ただし、そういったものは他の研究でもあります。我々が特化している部分というのは、オンラインであるということです。つまり撮ってすぐに結果が見れるというのがおもしろい所です。例えば航空写真などを撮り貯めて後で処理する場合、取り直しが発生するとまた撮影に行かなければいかないという手間がありますが、我々のシステムは、3次元計測が成功したかどうか、その場で見れますので、足りなければ撮り足せばいいということが可能です。
これは、同じシーンをとらえた複数画像から、そのシーンの3次元形状とカメラの位置を同時に推定するSfM(Structure-from-Motion)という手法を用いた物で、空間的な位置情報を復元するために、2枚の画像の間で特徴点を抽出して対応付けを行うということを繰り返しています。
その際、研究グループでは、復元に不適切な画像の検出と累積誤差に応じた全体最適化を行う事で効率的な3D復元を実現しています。
のっぺりした面というのは苦手なんですが、一般的に特徴がとれるような、こういうシーンであれば構いません。
やはり、面として表現したい、サーフェスを作りたいというニーズや要望があります。今回紹介しているのは、まだまだ初期段階なのですが、こちらをもっと発展させて、こちらもオンラインで、つまり撮影すると点だけじゃなく面ができるようにしていきたいと思っています。
なんの拘束条件もなく撮影して、3Dの情報を計算するということ自体、研究としてチャレンジングな段階です。なにしろ、3次元情報を得る基礎技術ですので、応用先は逆に皆様の意見を頂けるとありがたいです。
関連記事
Google Earthでタイタニック号を探索 写真も見られる
海に沈むタイタニック号を、バーチャルで探索できます。画像や動画付きのツアーも。天才にして変態? MMDモデルからパンツを作る方法がニコ動に
初音ミクなどのMMD(MikuMikuDance)モデルデータから、パンツの3Dモデルを作る方法を解説する動画がニコ動に投稿され、ユーザーから「天才」とコメントがついている。究極のペーパークラフト:高さ2メートルの紙製ガンダム、大地に立つ!
海外のアーティストが作ったペーパークラフトのガンダムがすごい! ガンプラから忠実に再現しています。イカじゃないじゃなイカ:タコに座ってみませんか? スペインの芸術家が作った「オクトパスチェア」がリアル
スペインのアーティストが作った「octopus chair」は、イスに大きなタコが張り付いています。熊本県合志市の音頭を初音ミクさんが歌って踊っている件
「阿蘇と金峰山に虹架け渡す〜」と初音ミクが合志市音頭を歌って踊っている動画が公開されています。未来のデッサン人形? 3Dモデルのポージングができる人型装置、ソフトイーサが開発
デッサン人形のような装置にポーズを取らせることで、コンピュータ上の3Dモデルに同じポーズを取らせることができる「QUMA」技術をソフトイーサが開発している。あんなところまで再現!?:4000万円の3Dプリンタで、自分フィギュア化計画
4000万円の3Dプリンタと350万円の3Dスキャナで、自分のフィギュアを作ってみた。色付け前のためデスマスク風ではあるが、なかなかの出来で大満足!3Dの「夢の世界」をマウスでぐりぐり HTML5を使ったミュージックビデオ
WebGLやHMTL5を活用したミュージックビデオ「3 Dreams of Black」では、マウスを動かして視点を変えるなど、インタラクティブな楽しみ方ができる。せかにゅ:Kinectハックでいすが動き、ロケットが飛ぶ!
MicrosoftがKinectでいすを動かすデモを披露。ほかにもUSBロケットランチャーを飛ばしたり、顔を3Dモデル化する「ハック」も。
Copyright(c) Digitized Information, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
“東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
「絵にしか見えないガンプラ」に頭がバグる! アニメ塗りのユニコーンガンダムがまるで合成写真
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
【なんて読む?】今日の難読漢字「破落戸」
「なんで私のことが漫画になってるのよ」―― Twitterで始まった漫画「自分のことが勝手に漫画にされてる女の子」の続きが気になる
ダレノガレ明美、当て逃げ被害に怒り心頭「誰や!」 ドラレコから犯人特定し手際よく対応する
Switch用ソフト「ファイナルソード」がついに配信再開 タイトルには「Definitive Edition」の文字
ダレノガレ明美、給与明細公開でパパ活疑惑を否定 オリラジ藤森「ケタが……」「おえっ」と言葉にならず
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい