喪女が国境を越えた 4chan民が愛する漫画「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」:40万部ヒット(1/3 ページ)
無料公開のWeb漫画が国境を超えて話題になっている。喪女が主人公の「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」だ。人気は日本に逆輸入。累計40万部のヒットとなったそのわけを作者に聞いてみた。
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」(以下、私モテ)――ドキッとするタイトルの漫画に今、熱い視線が注がれている。2人組の漫画家「谷川ニコ」が描くモテない女子高生の日常が、なぜかまず海外の画像掲示板「4chan」で話題となり、人気を逆輸入する形で日本でも支持を得て、単行本は現在累計40万部のヒットとなっている。連載先は、2008年にスタートしたWebマガジン「ガンガンONLINE」で、無料で読むことができる。
人気の理由は、その尖った内容にある。主人公の黒木智子はいわゆる“非コミュ”の喪女。JK(女子高生)になったらモテると考えていたが、入学して2カ月経っても告白されるどころか誰とも会話すらできていない。そんな日常に対して「この学校テロリストに占拠されたりしないかなー」と妄想するなど、痛々しい一面を持つ。一方、教師に挨拶したり、コンビニで会計を済ませるだけで「やべ〜イケメンと普通に会話しちゃった」とキュンとする仕草を見せる。彼女の痛い行動に潜む可愛さのギャップは多くの読者を惹きつけ、ファンからは“もこっち”の愛称で慕われている。
一体、私モテはどのように生まれたのか、そもそもなぜ“喪女”をテーマにしたのか、海外でもヒットした理由は何なのかなどを、谷川ニコの2人と編集担当の木内さんに聞いてみた。
就職が決まらなかったから漫画家に
――漫画家を目指した理由は(※谷川ニコは、原作担当の男性と作画担当の女性による2人組)。
原作 22、3歳の頃、就職が決まらなかったんです。やることがないから漫画でも描いたら、もしかしたら食べていけるかなという感じでした。普通に仕事をするのは大変だなと思って、漫画なら家で作業できるなくらいの気持ちで。2人とも1度も漫画を描いたことはなかったのですが……。
――そんな経緯とはびっくりです。あらためて2人の出会いは。
原作 20歳の頃、アルバイト先が一緒でした。10年前になります。
――コンビで漫画を書こうとどちらから声をかけたのですか。
原作 僕です。
――2人でやっていて良かったことは。
原作 色々話し合って決められることです。やはり作画は大変なので、彼女(作画担当)が絵を描けることが大きいです。
作画 分業でできるところと、自分では思いもよらない話が出てくるところです。1人だと好きなことしかやらないのですが、他人は簡単に自分を飛び越えてくれる瞬間があって、そういう経験ができるのは良いなと思っています。
――作業するときは2人でどのようにやり取りしているのですか。
原作 電話とFAXとメールで連絡を取りながらそれぞれで作業を進めています。アシスタントさんには、仕事場に直接来てもらっています。
作画 今は仕事部屋があるんですが、以前は、カラオケボックスや漫画喫茶などで作業をしていました。自分はカラオケに行くような人間ではないのに(笑)。静かな漫画喫茶ではトーンを削ってる音を立ててしまって……いろいろ迷惑をかけましたね。
谷川ニコは「尖ってた」
――漫画を描き始めた頃のことを教えてください。
原作 8ページの漫画を描いていたら、5カ月くらいかかっちゃって……。こんなペースでは漫画賞に投稿できないなと思っていたとき、「月刊少年ガンガン」の「GGグランプリ」なら2ページでいけることに気が付きました(※「GGグランプリ」は、2ページで投稿できるギャグマンガ賞。5回連続で勝ち抜けば読み切り掲載権を獲得できる)
作画 今は2人組の漫画家も多くなったのですが、当時は漫画誌の編集部に行くと、2人だからという理由で断られることもありました。高いレベルで描けるならまだしも、(当時の自分たちのように)低レベルの作品だと、これを分担してやる必要があるのか?――という感じで、持ち込んでも誰も使ってくれませんでした。だから1人の名前を使って、ちょっとだましたりして……(笑)
――木内さんとの出会いも「GGグランプリ」の頃でしょうか。
編集 そうです。谷川ニコが「GGグランプリ」に投稿してきた時は、2人組であることを知りませんでした。あれ何回くらい勝ち抜いたんだっけ?
2人 掲載されたのが1度で1回も勝ち抜いてません。
作画 25歳くらいの時ですね。
編集 その後、「月刊少年ガンガン」の「月例マンガ賞 新G1ガンガン杯」に投稿して、評価が高かったので読み切り掲載という形に繋がったんです。
――それは何ページくらいですか。
作画 28ページです。初めて長編を描かせてくれたのが木内さんだったんです。それまで短編しか描いたことないのに……。
――長編に挑戦させた理由は何ですか。
編集 尖っていましたし、うがった見方をするギャグセンスがあったので、やってみたら面白いのではないかと思いました。
原作 それからその後に「フレッシュガンガン」にも載りましたね。
編集 「ガンガンPOWERED」の勝ち抜き投稿企画「4ページで4コママンガをやってみないか?」でも勝ち抜いて読み切りが載ったよね。
――そうなんですね。初期の作品を短篇集にまとめる予定はあるんですか。
2人 他社の作品もあるのでわからないです(笑)
――2008年には「ガンガンONLINE」で、谷川ニコにとって初めての連載作品「ちょく!」がスタートしました。思い出を聞かせてください。
原作 最初の方は描いていて楽しかったです。もちろん不安もありました。
――終盤はどうでしたか。
原作 終わりが見えた時は大変でした……。
――終わりを告げたのは編集部の方から?
編集 そうです。そろそろ、終わりましょうと(笑)
2人 (連載は)1年半くらいでしたね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
“鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
「心底惚れて」「毎日うっとり」 宮里藍、新たな愛車を公開→国産車のチョイスに反響「庶民的」「きれいな色」
「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
「惨めな人生を送ってる」 パリス・ヒルトン、0歳息子の容姿揶揄をまたもバッサリ “頭が大きい”と受診勧めた人々振り返り「気の毒」
ワンコ大好きなインコに“恋がたき”登場で174万再生! まさかの展開に困惑するワンコに「爆笑w」「ダブルだw」
寝込んだママが心配でたまらない元保護犬と小学生息子 それぞれが見せるけなげな姿に「泣けてきた」「なんて優しい子!」
シロフクロウが自分とそっくりのぬいぐるみをくわえ…… 自慢げな表情に「本物の赤ちゃんかと」「ヘドウィグが!」と453万再生
俳優の井川瑠音さんが31歳で逝去 体調不良から復帰ならず、最後の投稿では「忘れられないようまだまだ精進」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」