なんて美しいんだ! グリニッジ天文台が選ぶ今年の天文写真

見上げてごらん。そこには広くて素敵な世界。

» 2012年09月25日 17時13分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 今年で4回目を迎える英王立グリニッジ天文台と、天文学の情報サイト「Sky at Night Magazine」との共同で開催する「Astronomy Photographer of the Year 2012」の結果が発表されました。

 プロアマ問わず応募された作品は800以上におよび、その中から優秀賞を厳選。さらに選考が行われ、最優秀賞が決定したようです。「Earth and Space」「Our Solar System」「Deep Space」「Young astronomy photographer」の各部門の最優秀賞は以下の作品になります。

画像 「Earth and Space」最優秀賞。Star Icefall by Masahiro Miyasaka(Japan)

画像 「Our Solar System」最優秀賞。Transit of Venus 2012 in Hydrogen-Alpha by Chris Warren(UK)

画像 「Deep Space」最優秀賞。M51 – The Whirlpool Galaxy by Martin Pugh(UK/Australia)

画像 「Young astronomy photographer」最優秀賞。Pleiades Cluster by Jacob von Chorus(Canada), aged 15

 今年は日本でも金環日食や部分月食、金星食など天体ショーが目白押しで、空を眺めることも多かったのではないでしょうか。

 「Special prizes」を含めた各部門の優秀作品もせっかくなので紹介しておきましょう。惑星や星のきらめきが魅力的なのはもちろんのこと、地球の自然や人工物との共演もまた息をのむ美しさですよね。

画像 Green World by Arild Heitmann(Norway)

画像 The Milky Way View from the Piton de l’Eau, Reunion Island by Luc Perrot(Reunion Island)

画像 Summer Nights in Michigan by Michael A. Rosinski(USA)

画像 Sky away from the Lights by Tunç Tezel(Turkey)

画像 Mars in 2012 by Damian Peach(UK)

画像 Venus Transit by Paul Haese(Australia)

画像 Simeis 147 Supernova Remnant by Rogelio Bernal Andreo(USA)

画像 The Perseus Cluster – Abell 426 by Robert Franke(USA)

画像 NGC 6960 – The Witch's Broom by Robert Franke(USA)

画像 Sharpless-136: ‘Ghost’ in Cepheus by Oleg Bryzgalov(Ukraine)

画像 Heavenly Showers by Jathin Premjith(India), aged 15

画像 Lunar Mountains by Jacob Marchio(USA), aged 13

画像 Origins of Life on Earth by Thomas Sullivan(USA), aged 13

画像 Elephant’s Trunk with Ananasby Lóránd Fényes(Hungary)

画像 Venus-Jupiter Close Conjunction by Laurent Laveder(France)

 その他応募作品はFlickrにまとまっています。

関連キーワード

天文 | 日食・月食 | 惑星 | Flickr | 写真


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議