メニューはチャーハン1種類だけ! こだわりまくりのチャーハン専門店に行ってきた
あなたが「チャーハン」と聞いて思い浮かべるのは? ラーメンのセットメニュー? おうちで冷や飯を使って作るもの? そんな「常識」をぶっ壊す、ウマすぎるチャーハン専門店が登場した。しかも新橋に。
チャーハン好き? 周りの人間10人にたずねてみると、「好き」「あまり考えたことなかったけど、結構好き」という回答しか返ってこなかった。10人中10人が好きだというものの、飲食業界では地味な存在のチャーハン。ラーメンについてくるとか、残り物を使って作るというイメージが強いのではないだろうか。それを見事に覆すチャーハン専門店「チャーハン王」がこの夏に東京・新橋にオープンして話題となっている。専門店といっても、チャーハンは1種類しかない。一体この店の秘密は? どうして1種類しか出さないのか? 気になるところがありすぎて、取材に行ってみることにした。
こんなところに? それも計算のうち
えっ、こんなところに……? 思わず目を疑う。新橋駅前とはいっても、店があるのは古いビルの地下。しかもかなり奥まったところ。「立地で勝負が8割方決まる」と言われる飲食店にとって不利なのでは? 経営者に話を聞いてみると、すべて計算の上だという。
「うちの隣は新橋ランチで1番人気の『牛かつ おか田』さん。ランチ営業だけということもあり、毎日必ず階段のところまで人が並んでいます。20〜30分待ちは当たり前。その人たちにうちの店を見てもらえばと考えています。待つくらいなら隣に行ってみるかと思わせる作戦です。またビル内のお客様には宅配をしています。結構な数のテナントがありますし、中には1日2食頼んでくれる方もいますよ。賃料も地下だと安くつくのが魅力」(オーナーのSRD代表取締役・黒瀧さん)
リクルート、企業コンサルと華やかな経歴を持つ黒瀧さん。企業再生に長く携わったこともあり、常に最適なビジネスモデルを考えている。低投資、ロス率の低さ、回転率の高さ、全国展開できること……さまざまな分析を重ねた結果、チャーハンには飲食業界で成功する要素が、すべて備わっていると分かったのだという。
誰も真似できない! 超こだわりのチャーハンを実食
前職時代に仕事で福岡・天神をよく訪れていた黒瀧さん。安くて美味い肉を出すと評判の焼肉店の常連になり、そこのオーナーが新たに店を立ち上げるのを手伝った。それが現在食べログの天神エリアで常に1位の焼肉店「たんか」。オープンして何年か経ったときにオーナーから、7〜8割のお客がチャーハンをオーダーするという話を聞き、そこで初めてたんかのチャーハンを口にした。
こんなにうまいチャーハンがあるのか。他店のチャーハンと比べて違いにハッとした。感動すると同時に、カレーやラーメンの専門店はあっても、チャーハンの専門店はないことに気づく。それが出店のきっかけだった。実はかなり高い技術の必要なチャーハン。オープン前にチャーハン王のスタッフは、たんかで2週間に及ぶ「地獄の修行」で訓練を受けた。普通は2カ月くらいかかるところを、2週間とスピード感のある特訓だったようだ。
専門店とはいっても、チャーハン王で提供されるチャーハンは1種類。こだわりがふんだんに詰め込まれている。炊飯時に味付けした温かい米を使うことがポイントだ。卵にも味を付けておく。また10種類の野菜の水分をとるのに1日、九州の黒毛和牛をミンチにするのに1日、2つを混ぜて寝かせるのに1日と、具材の準備にかかるのは3日。たんかで用意されて空の便で運ばれてくる。福岡県産鶏を2日間も煮込んで作るスープもスゴい。
私もいただいてみたがこれはヤバい。お米単体でも深い味わいがある。口の中に入れると「すべてがチャーハン仕様だ!」と感じさせる逸品。味がきちんとしている。セットに付いてくるスープはまろやかかつ濃厚でクリーミー。泣きそうになる。初めてのウマさに興奮して勢い良く食べていると、特製の酢醤油があると教えてもらった。いつも、チャーハンを半分食べた後は酢醤油をかけてみてくださいとお客さんに勧めているそう。かけると超サッパリ! もともとチャーハンにありがちな脂っこさはないのだけれど、口の中が一気にフレッシュな感じに。とことんシンプルにできているからこそ、味に変化も付けやすくなる。
ハンパないリピート率……週5で通うお客も
今思い出してしまうだけでも、よだれが出てしまいそう。それくらいにチャーハンというものへの意識、食べ方、想いを変える運命の出会いだったと思う。さて話を戻そう。チャーハン王のリピート率に注目したい。一般的に多くても30%といわれる飲食店のリピート率だが、チャーハン王では50%超え。中には週4〜5回(!)通うお客さんも10人ほどいるのだとか。
女性客も3割ほどと意外と多い。ランチタイムのピークは正午〜午後1時。厨房では休む間もなく鍋を振り続ける時間帯だ。そのピークが過ぎたあたりから女性客が来店してくる。「キレイなお姉さんといった女性が結構いらっしゃいますね。週2〜3ペースで来てくれる方も。コラーゲンたっぷりのスープは美容・栄養面でも女性に好評です」と黒瀧さん。
中華料理はランチではなく晩ご飯というイメージを持っていたり、ラーメン店に1人で入る勇気のない女性たちにとって、チャーハン王はこざっぱりとしたキレイな空間で、コラーゲンも摂れるお店という印象のよう。女性たちのニーズをかなり満たしている。
飲食業界のイメージを変えたい
新橋にお店をオープンして分かったことは、チャーハンは働く男女ともにウケるということ。チャーハン王は全国展開を目指しており、2店舗目以降は年明けに新宿、渋谷、六本木などで展開していく予定。新宿や渋谷では若者にもウケること、六本木では夜という時間でもウケることを実証したいという。新橋店では来店客の多くはランチタイムに押し寄せる。老若男女と時間という2軸で検証し、結果が出ればもっと大胆に乗り出せる。
スープとチャーハンとのセットで880円。チャーハン単品だと700円。なんと原価率50%というから驚きだ。
「安くすることもできるけれど、それではマーケットができません。たとえコストがかかっても回転率とリピート率が高く、全国展開できればきっちり元は取れるんです。価格を落とすと牛丼業界みたいになってしまうのが目に見えています。ここ10年ほどの間にラーメンが作ってきたような『市場』をチャーハンでも作りたい。それを通じて、もうからない、キツい、大変といわれてきた飲食業界のイメージも変えたい。いいものを作って利益も上げて、従業員もハッピーにできるということを僕らが証明したい」(黒瀧さん)
チャーハンにかける情熱、そこからつながる大きなビジョン――チャーハン王の勝負はまだ始まったばかりだ。それにしてもおいしかった。ひそかに涙が出た。空輸の関係もあるので1日限定150食だ。1度は食べに行ってみてほしい。
関連記事
あの「船橋ソースラーメン」が帰ってくる 9月1日から2カ月間限定
「船橋ソースラーメンプロジェクト 2nd SEASON」が開幕。ソース味のラーメン……だと……?貴様の王将力を問おう:コーテルイーガー! 「餃子の王将」スマートフォン公式アプリ公開
王将用語で「餃子」は何と言う?――これはまだまだ序の口の質問。「餃子の王将」を愛する皆さんが自らの王将力を競う「王将検定」などを収録したiOS/Android向けアプリを公開した。レシピ本も出版! マイクロソフトのカラフル&ポップ&ヘルシーな社員食堂に行ってきた
世は社食ブーム? なんと日本マイクロソフトの社食レシピ本が出版された。ヘルシーな社食におじゃまするとともに、オフィスもちょっとのぞいてきた。「もう猫カフェじゃ満足できない」だと? ならば「爬虫類カフェ」へ行こうじゃないか
最先端の生き物愛好家が集まるという、爬虫類カフェ「横浜亜熱帯茶館」でトカゲやヘビたちと一緒にゆっくりしてきた。アキバ系うさぎカフェ:もふもふ感に癒される! うさぎと“娘うさぎ”が常駐するカフェに行ってきた
ヤギカフェ、鷹カフェ、爬虫類カフェ……ねとらぼで色々な動物カフェを取材してきたが、今回はうさぎカフェの登場だ。しかし普通のうさぎカフェではなく、娘うさぎ(こうさぎ)という新種(?)のうさぎもいるらしい。鷹好きの、鷹好きによる、鷹好きのためのカフェ「鷹匠茶屋」でごはんしてきた
お店の中に猛禽(もうきん)類がいることで、徐々に浸透し始めている三鷹「鷹匠茶屋」。その店主のあふれる鷹への愛に触れてきた。ニコニコ超会議で食らいつくせ!:【画像あり】「食べるニコ動」お披露目 「ガチムチホットドッグ」に「ピザになるセット」も
ニコニコ超会議のフードコートでは「食べるニコ動」をテーマにした個性的なメニューが楽しめる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
木下優樹菜、元夫・フジモン&娘たちとディズニーシーを満喫 長女の10歳バースデーを祝福
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
カナダ留学中の光浦靖子、おしゃれヘアのソロショットに反響 「お元気そうでなにより」「別人のよう」
子「ごめん、もう仕事できない」→母「はぁい了解っっ」 退職を明るく認めた家族のLINEが優しい
飼い主が大型犬たちに“犬語”で注意した結果…… 即座に言うことを聞く姿に「まさかのネイティブw」の声
「若い君にはこの絵の作者の考えなんて分からない」→「それ俺の絵」 ギャラリーで知らないおじさんから謎の説教を受けた作者に話を聞いた
黒柴の子犬が成長したら…… 頭だけ赤色に変化した驚きのビフォーアフターに「こんなことあるんですね」「レアでかわいい」の声
“無限に転がり続けるウソップ”で上映中断 劇場版「ONE PIECE」TOHOシネマズのシュールな機材トラブル話題に
元警察犬のシェパード、無防備におなかを見せてすやぁ…… 穏やかな表情に「お疲れさまでした」「ゆっくり過ごしてね」の声
やたら緑の幼虫を発見→1カ月育ててみた結果…… ため息が漏れるほど美しいチョウの羽化を見届けた観察日記に「感動する」
先週の総合アクセスTOP10
- DAIGO、姉・影木栄貴のシニア婚に感慨「アスランが好き過ぎて」「人生何が起こるかわからない」 義妹・北川景子が後押し
- 大阪王将「ナメクジの侵入があった」と認める 告発者は「ナメクジが6匹並んでいた」と発言
- かわいすぎるおっさんだな! 橋本環奈、23歳にして自宅にビールサーバーを設置 すっぴんで「ぷはー……うまっ」「おいしすぎてビックリ」
- 「お先にどうぞ」で歩行者妨害は不成立 道を譲られたドライバーの交通違反が撤回へ 警察が謝罪
- 大型犬「こわいよぅ!」→先生「震えすぎて心臓の音が聞こえません笑」 診察を必死に頑張るハスキーが応援したくなる
- 益若つばさ、休業を宣言 骨折直後の“死体みたい”な写真とともに「命が危なかったか下半身不随」の可能性あったと告白
- 坂口杏里さん、夫の前で“推し男性”に抱きつく画がカオスすぎる 「本当にこんなに好きになった人、7年間の元カレと王子だけ」
- スタッフが掃除していると、ウミガメたちが列を作って…… 甲羅磨きをねだる姿が「かわいいw」「気持ちいいのかな?」と話題に
- 「担保に傷いったのがショック」 粗品、535万円したレクサス白に擦り傷 購入報告からわずか2日の惨事に落胆
- 柴犬さんが「じいじとばあばのお布団の間」に一番乗り! 最高にいとおしい寝姿に癒やされる
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい