ハリウッド版ゴジラ、ついに映像公開 このシルエットはまさに怪獣!
俺達の知ってるやつだ!
1954年に公開され、2014年に60周年を迎える映画「ゴジラ」――そのハリウッド版である新作「GODZILLA」の日本公開日が2014年7月25日に決定し、ポスターやトレーラーなどが解禁されました。日本の配給は東宝で、2D・3Dでの公開となります。
メガホンを取るのは、「モンスターズ/地球外生命体」で評価を得た新進気鋭の映画監督・ギャレス・エドワーズさん。ゴジラシリーズのファンを公言している同氏のもとで作られる新作は、過去のハリウッド版とは違って日本版ゴジラに近いシルエットや鳴き声が特徴的です。
日本人キャストとしては、渡辺謙さんの参加が注目を集めそうです。また、1954年のオリジナル版で主演を務めた宝田明さんも出演するとのことで、どんな形での登場になるのか楽しみですね。
ギャレス・エドワーズ監督 コメント
僕は子供のころ、ケーブルテレビで毎週金曜日の夜に放送されていた日本の特撮映画番組にのめりこんでいたんだ。
「ゴジラ」(1954)が放送されたときは、一瞬でとりこになったよ。だからこそ、この映画を作るにあたって誰よりも自分からのプレッシャーが大きかった。なんたって、これこそ人生でやりたいことだったんだから。
この映画では、もし、ゴジラが現実にいたらどうなるか? それを追求したつもりさ。これはモンスター・ムービーではない。ゴジラ・ムービーなんだ。それがすべての出発点さ。
渡辺謙は特別で、彼のような役者は滅多にいないよ。本当にすばらしい。彼は抑えた芝居で最大のものを表現している。映画のことをよく理解している。現場ではみな彼に魅了され、尊敬していた。
みんなから注目されているけれど、ゴジラのビジュアルは何カ月もかけて作ったものだからね。関わった全員が、このゴジラに満足してくれているよ。もちろん、僕も大満足さ。まだ詳しくは伝えられないけど、日本の皆にも楽しみにしていてほしいな。
渡辺謙さん コメント
ゴジラがハリウッドで映画化されることに対して、「え? いま、ゴジラ?」と思う人もいるかもしれません。でも、それを凌駕して余りあるだけのエネルギーが脚本にありました。だから喜んで参加させていただきました。
僕ら日本人はゴジラの「本家」だと思っています。その「本家」の気持ちを、ギャレスはちゃんと理解してくれていて、それを壊すのではなく踏襲してくれています。さらに、いま起こっている問題もきちっと織り込んである素晴らしい脚本でした。ゴジラという、生物に対しての興味と、現実社会のなかで起こりうる恐怖がせめぎあっている。日本の今日的な苦悩みたいなものがうまく織り込まれている気がします。
ですから、もしかしたら本当に起こりうることとして、リアルに感じて頂けるのではないでしょうか。ただのモンスター・ムービーに出るのではないモチベーションがすごくありました。「ゴジラ」は、もしかしたら、日本の僕たちが失いかけている良識とか良心とか、そういうものを描いているのかもしれません。
初めてギャレスを紹介された時「クリストファー・ノーランの再来だよ」と言っていました。全然(ノーランとは)タイプが違うんですけど、ギャレスも、素晴らしいヴィジョンを持っているし、根っこの「これをやりたい」と思った心意気みたいなものは揺るがない監督でした。
関連記事
- 「進撃の巨人」が実写映画化 監督は「日本沈没」の樋口真嗣氏
2015年に公開される。 - 「ルパン三世」が実写映画化 小栗旬さん主演で来年夏公開
峰不二子は黒木メイサさん。 - 正月から「変態仮面」がクロス・アウッ! テレビ初放映だそうです
フオオオオオオオオッ!! - 北海道の実写映画「トップをねらえ!」にネット騒然 制作元に聞いてみた
あのアニメが実写するのか! どれどれ……おや? - 「ハクション大魔王」実写化 主演は関ジャニ∞村上さん
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン! - 実写版「機動警察パトレイバー」製作会見が9月25日に ニコ生で中継
初お披露目となるキャスト陣も登壇する。 - いったい何が? 「ぷよぷよ」が9月12日に「東京五輪決定に匹敵する」ニュース発表
新作? 映画化? それとも? - 実写版「僕は友達が少ない」公式サイトで特報映像が公開
映画の雰囲気を知りたい人は要チェック! - YouTubeにファン970万人、空港には出待ちも……田舎の中学生が“YouTubeセレブ”になるまで
ハワイ生まれのライアン・ヒガさんは23歳。7年前に暇つぶしにはじめた動画投稿でYouTubeのスターになった。 - エゾノー:「銀の匙」実写映画化決定 2014年春公開
八軒勇吾役は中島健人さん。アキやタマコは誰がやるの?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
“部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
-
高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
-
「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
-
「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
-
生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
-
普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
-
水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
-
【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議