Googleストリートビューにタイムマシン機能 東日本大震災がきっかけで開発、7年前まで町並みさかのぼれます
これまでストリートビューでは最新画像のみを表示していたが、今回から過去の画像も閲覧できるようになりました。
Googleは4月24日、Googleマップのストリートビューにタイムマシン機能を追加した。これまでストリートビューでは最新画像のみを表示していたが、今回から過去の画像も閲覧できるようになった。最も古いものでは2007年撮影の画像までさかのぼることができ、町並みの移り変わりを確認できる。今後も新しいストリートビューが追加されるたび蓄積していく。
実はこの機能はもともと日本で生まれたものだ。2011年に公開した東日本大震災復興支援サイト「未来へのキオク」では震災前と後のストリートビューを見比べられるようになっている。これをストリートビューに対応している世界50数カ国の地図に適用した。「日本で生まれた機能がグローバルになりました」と同社の河合敬一プロダクトマネージャーは語る。
この機能は段階的に公開されているので、しばらく待っていればすべてのユーザーが使えるようになる。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でデロリアンを改造したドク(エメット・ブラウン博士)のように、「ドラえもん」で机の引き出しを開けるのび太とドラえもんのように、時間旅行へ出かけよう。
震災がきっかけ 過去のストリートビューが持つ価値とは
タイムマシン機能はストリートビュー画面の左上にある時計マークをクリックし、時間軸を表すスライダーを左右に動かすと確認できる。例えば米ニューヨークのワールドトレードセンター跡に建設中のフリーダムタワーや、2010年に開業したシンガポールのマリーナベイサンズがどんどん高さを増していく様子が分かる。四季の移り変わりも感じられる。
ストリートビューの最初の撮影が米国で始まったのは2007年で、最大7年分のデータが蓄積されている。場所によって撮影回数は異なるが、河合さんによると「だいたいどんな場所も2度以上は走っている」とのこと。シンガポールなど小さい町(国)は撮影が多いらしく、先ほどのマリーナベイサンズ周辺などは過去の画像が充実している。
もちろん日本のストリートビューもタイムマシンを試せる。東日本大震災の被害を受けた東北のストリートビューには、町が津波で流され、瓦礫が散乱し、片付けられて更地になっていく様子が残されている。河合さんによれば、震災前の自宅の写真がストリートビューにしか残っていないという人も多く、「未来へのキオク」にもこれまで大きな反響が寄せられていた。
「常に新しいものばかりを追求してきたが実はこれまで撮影した画像に思いもよらない価値があったんだなあと(未来へのキオクで)気付かされ、アメリカのチームとも相談して世界中でこういった使い方をできるんじゃないかとタイムマシン機能の開発を進めてきた」と、仙台出身の河合さんは語る。
日本ではストリートビュー開始当初、プライバシー侵害が問題視され、Googleは2009年にカメラの位置を下げた。そのためタイムマシンではカメラ位置を変更する前の写真は公開されていないが、東北に関しては記録を伝える観点から2008年〜2009年の画像も表示対象となっている。
「死蔵していたデータを引っ張り出す」ことで実現したタイムマシン機能。開発には約2年かかった。「裏側ではストリートビューの全面的な作り替えとなった。インフラストラクチャから作り替えた」と河合さんは明かす。ストリートビューは世界で1000万キロを走って撮影しており、過去画像の追加によりデータ量は「倍に増えた」そうだ。
現在はPC版のみに対応。今後はスマートフォンからも利用できるようにしていく。
関連記事
東日本大震災から3年――Google「4年目の決意表明」に六本木で触れる
パーソンファインダーではSMSを使って検索できる新機能などが加わります。展示イベントでは被災地を走ったストリートビューカーなどが登場。Google、被災した施設を記録する「震災遺構デジタルアーカイブプロジェクト」公開
東日本大震災で被災した岩手県、福島県の施設の内外のパノラマ画像を公開した。「時代の顔をアーカイブする」――Google、被災地を走ったストリートビュー撮影秘話
Googleのストリートビュー撮影車が昨夏から約半年間、東北を駆け抜けた。住民感情に配慮しつつも「今でなければ」と撮影をスタート。ハンドルは地元出身のドライバーたちが握った。1枚の写真では伝えきれない――Googleストリートビュー、東日本大震災の被災地を公開
ストリートビューで復興までの道筋をたどります――Googleは東日本大震災の被災地のストリートビューを公開した。震災前後の写真を比較できるページも設けた。Google、「未来へのキオク」プロジェクトで震災前後の写真・動画を公開
Googleが「未来へのキオク」プロジェクトで、一般ユーザーから投稿された東日本大震災の被災地の写真と動画を公開した。Google、写真と動画で紡ぐ「未来へのキオク」 復興支援で新プロジェクト
Googleが震災前後の様子を写真・動画で共有する「未来へのキオク」をスタート。YouTubeには、被災地の新聞社と協力し、現地の企業や商店の情報を発信する動画チャンネルも。アジアの人はストリートビューでどこを見てるの? Googleが人気ランキング発表、1位は日本の……
アジアで人気の世界のストリートビューには、富士山や軍艦島など日本のスポットが上位にランクイン!アンコール遺跡がストリートビューに対応 100以上の史跡を半年かけて撮影
侵入禁止の遺跡まで。「ホッキョクグマの首都」チャーチルがGoogleストリートビューに登場 ツンドラを散策しながらホッキョクグマに会おう
ホッキョクグマの旅の軌跡をたどれる「Bear Tracker」も楽しい。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意
子猫と暮らし始めた和菓子屋のおばあちゃん 手のひらで爆睡する無防備な姿に目を潤ませる漫画がいとおしい
【漫画】海外の友人から送られてきた謎の動画 カメラが収めた「不気味な儀式」の正体にほっこり
正体判明までおびえること約1年…… 台湾人が日本で遭遇した「謎の宗教音楽を流す車」の正体に爆笑&納得
手乗りサイズの子猫を保護 → 立派な美猫に! 成長した姿に「昔も今も天使」「すくすく育ってよかった」と反響
【なんて読む?】今日の難読漢字「雪洞」
「木村拓哉の娘だ」「マジか」 Koki, 中国のオーディション番組にゲストとして登場 スタンディングオベーションで熱烈歓迎
「分かる」「ついさっきやった」 “歳取ったと感じる瞬間”を描いた漫画にダメージを受ける読者続出
「すマッチョぐらし」「乳首まで再現すなww」 「すみっコぐらし」の和菓子、予想外の“肉体改造”を施されて話題に
柴犬「いいもの見つけたワン!」 謎の大きな物体をくわえた柴犬さん、ご機嫌で散歩する姿がかわいい
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響