1日いてもたった1000円!? 「快適すぎる」と話題のコワーキング施設「コインスペース」を体験してきた
渋谷駅徒歩1分の好立地にありながら最大13時間までいても1000円、しかもソフトドリンクが飲み放題……ノマドワーカーに優しいコワーキング施設で、フリーランスのライターが1日過ごしてみた。
朝9時から夜10時までどれだけ長くいても、ソフトドリンク飲み放題付きでたった1000円――。そんな格安コワーキングスペースが「快適すぎる」とネットで話題になっていた。
話題のコワーキングスペースは、渋谷の商業ビル「東急プラザ 渋谷」の1・2階にある「コインスペース」だ。JR渋谷駅から徒歩1分という好立地に加え、電源もWi-Fiも使い放題。ノマドワーカーにはうれしい条件が勢ぞろいなので、フリーランスである筆者も1日利用してみた。
――の前に、ひとつ残念なお知らせがあるのだった。このコインスペース、筆者が取材した段階(4月28日)では「1日1000円」だったのだが、実はこれはオープン記念価格で、6月からは「1日1500円」になってしまうのだそう。ネットでも「1000円で朝から晩までいられて快適」と話題になっていたので、大きな魅力が1つなくなってしまうことになるのだが……。まあ、さすがに元が安すぎたので仕方ないのかもしれない。
気を取り直して行ってみよう、「コインスペース」はデジサーフが経営する時間制の多目的施設。1階に200席、2階に104席(喫煙席あり)の机とイスが設けてあり、料金を払えばPC作業や読書、談笑、インタビューなどさまざまな用途で使える。料金システムは12分100円、ただし1000円で打ち止め(6月1日からは上限1500円に変更)。また1日500円(6月からは1000円)という学割プランも用意されている。
価格はもとより、コインスペースの大きな魅力はサービスの豊富さだ。店内にはカップ式自動販売機が8台あり、コーヒー、紅茶、コーラなどどれも好きなだけ無料で飲める。筆者も12時間以上仕事をしながら、リアルゴールド5杯、コーヒー2杯、コーンスープ1杯と結構がぶがぶ飲んでしまった。
ほかにも電源、Wi-Fiといった基本的な設備はもちろんのこと、充電器やiPadの無料貸し出しも行っている。さらに有料の複合プリンタ(USBから印刷可能)、雑誌スペース、赤ちゃん・子ども連れに向けたオムツ交換所、授乳室、キッズスペースもあり、まさに至れり尽くせりといったところだ。
筆者も2階の個人席で作業をしてみた。隣の席とは仕切りで分けられており、電源も2口ある。ネットを使いながらPCで文章を書く環境としては申し分ない。電話については店のルール上、隣に迷惑にならない範囲ならば大丈夫。なので取材で電話したくなったときはすぐ隣の雑誌スペースへ移動して済ませた。いつも作業している図書館や、他の狭いコワーキングスペースだといちいち施設の外まで出ていかなければならないので楽に感じた。
お腹が減った。再入店は不可能なのでどこかへ食べに出かけたりはできないが(6月からは途中退出もOKになる予定)、持ち込みはOK。置いてある電子レンジやお湯で、入店前に買っておいた弁当やカップ麺を食べた。待ち合わせや談笑に利用するお客さんの中には、外のカフェやケーキ屋で買ったものを持ち込む人も多いらしい。
施設には最大10人まで入れる会議室も3部屋あり、1人12分100円で利用できる。4人以上で使う場合は最大で1時間2000円(利用中は施設の通常料金はとられない)。渋谷の貸し会議室が8人部屋でだいたい1時間4000円あたりなのを考えると、かなり割安だ。ネットから予約が取れるので、会議室のない小さな会社や、少人数向けの講座を開きたいお客さんなどが多く利用しているという。ちなみに会議室については6月以降も料金は据え置きにする予定とのこと。
これだけ使い勝手がいいといつも混んでいそうだが、「席数が豊富なため、一番混む土日のお昼でも満席になることは滅多にないんです」と店長の浅井雅大さんは話す。
どうしてこれだけ安いのだろう? 聞くと東急プラザは2015年3月に閉館することが決まっているとのこと。長く経営できないことを見越して安く敷地を借りられたため、その分利用料も低く設定できたそうだ。
東急プラザとともにこの施設も1年後にはなくなってしまうのは惜しいが、現在コインスペースは都内や地方などにも店舗展開を計画中とのこと。「東急プラザ 渋谷店」も閉店までさまざまなサービスを展開していく予定で、今後は店内でのフード販売なども考えているという。
6月から1500円に値上げになってしまうのは非常に残念だが、渋谷駅からこの近さで、これだけ豊富なサービス。レジで1000円を支払いながら、たぶんこれかもお世話になるだろうなと感じる筆者だった。
関連記事
JAXA筑波宇宙センターに潜入! 普段は入れないところまで入ってきました
ロケットに広告が出せるかもしれないというお話まで飛び出して来ましたよ。羽田空港の「MIKU WING SHOP」に行ってみた! ミクさんの新しい等身大フィギュアがマジ天使すぎ
羽田空港の期間限定ショップ「MIKU WING SHOP」には、背中に翼が生えた天使なミクさんが舞い降りていました。編集部通信:森永製菓が「ダース」の“薄い本”を制作 手作り感あふれる即売会風イベントに行ってみた
12月12日の「DARS(ダース)の日」を記念して森永製菓が“薄い本”を作りました。どういうこと?:“大卒”のマグロが食べられる料理店に行ってみた
魚の世界も学歴社会か……。とろっじゅわっのレア食感 行列ができる“焼きたてチーズタルト”を求めて渋谷へ
これは……ケーキではない。チーズという“飲み物”だ。激混み予報:24時間「朝マック」を提供するマクドナルドに行ってみた
1月17日から20日までの期間限定。急げ!なぜ今“移動映画館”なのか? 東京・中目黒に誕生した「中目黒シネマズ」をのぞいてきた
2013年1月より本格始動予定。「アニー・ホール」を上映したプレイベントは満員御礼という結果に。朝食いただきました:“ニューヨークの朝食の女王”が新宿にオープン 噂の朝食メニューを食べに行ってみた
現地に行かなくても食べることができる世界の名店がまたもや日本に上陸しました。その名は「Sarabeth's (サラベス)」。第4の調味料:キミは幻の「船橋ソースラーメン」を知っているか?
船橋市に伝わる「幻のご当地ラーメン」があるらしい。ラーメンにソースって……本気ですか?このアイス、ドラマで見たことある!:日本初上陸のアメリカ人気アイスクリーム「BEN&JERRY’S」にひと足お先に行ってみた
アメリカのドラマに登場し、旅行雑誌などでも紹介されるアメリカのアイスクリーム「BEN&JERRY’S」が日本に上陸。4月14日のオープン初日にアイスクリームを無料提供する。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
柴犬が見つけた瀕死の子猫、最後の力で立ち上がり…… 優しさが救った小さな命が600万再生「感動と感謝です」
小沢仁志、愛車・マスタングを“世界に一台の色”に大胆カスタム 生まれ変わった姿に「おっほ!」「エルメス着やがった」
中尾明慶、「金八」で“めちゃくちゃケンカした同級生”と因縁の再会 10年前の悪態謝り倒し「芸能界でおかしくなっちゃった」
アンパンマンの食パンを切ったら…… まさかの中身に「怖い」「うわぁぁぁ!!」など恐怖の声
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
34年前の“伝説の名車”購入のオール巨人、72歳までの歴代免許証をずらり公開 「歴史を感じますね」「いい年の取り方」
兄犬が大好きすぎる弟犬、お散歩中もピッタリくっついて…… 二度見必至の光景に「迷惑だけどかわいすぎる」の声
生まれて間もなく捨てられていた保護子猫が“真っ白なエビフライ”に おなかいっぱい食べられるおうちで過ごす姿に心あたたまる
「ブギウギ」、幻の名曲熱唱に「これ朝ドラなんですか」「凄すぎる」 公式は「できるだけ楽譜に忠実に再現」
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」