あちらのプロジェクションマッピングはひと味違う:本家ディズニーランドは60周年! 「ダイヤモンドセレブレーション」5月にスタート
カリフォルニアの本家「ディズニーランド」が60周年記念のイベントを開催。パークのどこからでも見られるプロジェクションと花火のショーも!
2015年2月27日、ディズニーランド・リゾート60周年を祝うイベントを発表する日本向けプレスイベントがアメリカ大使館にて開催されました。
ディズニーランド・リゾート60周年は新パレード、新花火、メインショーのリニューアルと全方位でお祝いです。「世界で一番幸せな場所」といえば、やはりディズニーランドでしょう。今回は舞浜にある東京ディズニーリゾートではなく、カリフォルニアに作られた、ウォルト・ディズニーが手掛けた本家「ディズニーランド」のお話です。
本家ディズニーランドは1955年7月17日にオープンし、今年で60周年を迎えます。結婚60年目をダイヤモンド婚というのになぞらえ、カリフォルニア州アナハイムにあるディズニーランド・リゾートでは60周年を祝う「ダイヤモンド・セレブレーション」が2015年5月22日からスタートします。
ダイヤモンドに彩られる「眠れる森の美女」城
ダイヤモンド・セレブレーションでは建物の外観も変わります。5月22日からディズニーランドの眠れる森の美女城、およびディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのキャセイ・サークル・シアターがダイヤモンドで飾られます。
噴水ショーがリニューアル「World of Color - Celebrate! The Wonderful World of Walt Disney」
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーの夜を彩るショー「ワールド・オブ・カラー」のリニューアルが発表されました。今回のタイトルは「World of Color - Celebrate! The Wonderful World of Walt Disney」。ミッキーが主体となり、ウォルト・ディズニーのイマジネーションを旅するというストーリーラインのものになるようです。
「ワールド・オブ・カラー」はラグーン全体を使い、噴水とライトアップ、ウォータースクリーンを用いた幻想的なショーでした。ミッキーの耳が付いた光る帽子が販売されており、ショーと連動して点滅するというハイテクな仕組みも話題です。
今回のリニューアルでは、アカデミー賞などで司会を務めたニール・パトリック・ハリス氏がホスト役として起用されることも発表されており、とても楽しみです。2015年5月22日からスタートします。
アナと雪の女王も登場、LEDがきらめく夜のパレード「Paint the Night」
ディズニーランドに新たなナイトタイムパレードが登場します。その名も「Paint the Night」。これは香港ディズニーランドでスタートしたばかりの同名パレードをもとに、モンスターズ・インク、カーズ、ティンカーベル、リトル・マーメイド、美女と野獣に加え、新たにアナと雪の女王のフロートが追加されるというもの。
このディズニー最新のナイトパレードはすべてがLEDで作られ、巨大なスクリーンや奥行きのある立体的なライトアップが行われます。2014年10月にスタートした香港版は、空をふわふわと飛ぶティンカーベルが本当にアートのようなパレードでした。こちらも2015年5月22日よりスタートします。
プロジェクション効果を使いパーク全体で楽しめる花火「Disneyland Forever」
そして今回の目玉は、ディズニーランドの花火「Disneyland Forever」です。ピーターパンやジャングルブック、リトル・マーメイドなどの世界を花火とステージパイロ(火を使った演出)、さらにはプロジェクション映像で楽しむというもの。メインストリートU.S.Aやイッツ・ア・スモールワールド、マッターホルン山にも映像が大きく映し出され、パークのどこに居ても特等席で楽しめるようになっています。
下記の動画は、2015年1月28日に現地で開催されたメディアイベントにて行われたデモの様子です。パーク全体がプロジェクションマッピングのスクリーンになっているかのようです。
今回のこのショーのために、イッツ・ア・スモールワールドやメリー・ポピンズ、くまのプーさんなどを手掛けたディズニーにおける伝説的な音楽家、リチャード・シャーマンの手によって“Kiss, Goodnight”という音楽が新たに制作されます。
このショーはウォルトの有名なセリフ「Disneyland will never be completed, as long as there is imagination left in the world.」(ディズニーランドは永遠に完成しない。この世にイマジネーションがある限り)をテーマに作られており、永遠に続くウォルトの夢と冒険が描かれているとのこと。こちらも2015年5月22日よりスタートです。
発表会にはミッキー&ミニーも登場!
アメリカ大使館にて2015年2月27日行われた、日本での「ダイヤモンド・セレブレーション」発表会には、米ディズニー マーケティング&セールス シニア・バイスプレジデントのジル・エストリノ氏、カリフォルニア ディズニーランド・リゾートアンバサダーのジェシカ・バーナード氏、駐日アメリカ合衆国大使 キャロライン・ケネディ氏が登場。そしてミッキーとミニーも登場しました。

どこから見ても楽しめるエンターテイメントに超期待!
個人的に期待しているのは、プロジェクションマッピングを使い、パーク全体で楽しめる花火「Disneyland Forever」です。このショーを制作したスティーブ・デイヴィソン氏は、アメリカにおける発表会にて「このショーはお城の前から見るだけのものではない」とコメントしています。上記動画にあるメインストリートU.S.Aのプロジェクションだけでなく、イッツ・ア・スモールワールドやマッターホルンにもプロジェクションを行うことを指しているのですが、おそらくこれは、花火を見るにあたり「最前列が一番いい席」ということにはしないという宣言だと思っています。
東京ディズニーリゾートが混雑していることが話題になっていますが、このように園内のどこにいても楽しめ、いろんな場所に発見があるように作られているというのは、まさにディズニーランドのテーマを体現しているのではないかと思います。1つのショーを観るために何時間も待つような状況や、「ウラ技」や「必勝法」を知らないと楽しめないショーなんて、いいショーだなんて言えませんからね。
ディズニーファンの視点では、生ける伝説、リチャード・シャーマン氏がプロジェクトに関わっていることもあり、すごく楽しみです。技術的にも、表現的にもまた一段階ジャンプアップしたディズニーのエンターテイメントに、今年も目が離せません。
写真:As to Disney photos, logos, properties: (c)Disney
関連記事
イースターをかわいくおいしく過ごそうよ! ディズニーキャラのイースター限定スイーツが登場
「くまのプーさん」のデコレーションケーキやプチケーキがキュート。「ワンス・アポン・ア・タイム〜スペシャルウィンターエディション〜」が7月7日まで公演期間延長
夏までFrozen!ただの影かと思ったら、ミッキーだ!? ディズニーからの楽しいサプライズで通行人ノリノリ
日常に夢と魔法を。2月14日から登場のディズニーランドホテル「ティンカーベル」「ふしぎの国のアリス」「美女と野獣」ルームを見てきた!
東京ディズニーランドホテルの通常客室として登場する「ティンカーベル」「ふしぎの国のアリス」「美女と野獣」ルームはとても手が込んでいました。ディズニーガールズキャラクターのひなまつり限定プチケーキがかわいい
銀座コージーコーナーで2月10日から。アリエル、ディズニー マリー、ラプンツェル、ベル、エルサ、ティンカー・ベル、デイジーダック、ミニーマウス、シンデレラのスイーツ。アナと雪の女王が「フィギュアーツZERO」に! アナもエルサも予約にレリゴーするかわいさ
女性による、大人女性のためのフィギュアだよ!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
イラストレーター焦茶さん、2020年6月に逝去 YOASOBI・Ayaseの楽曲イラストなどで活躍
嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
恐ろしい悪魔と契約した社畜OL その末路を描いた漫画に読者から「ナンテオソロシインダー」の声
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
脳こうそくで倒れた体験談漫画で分かる恐ろしさ 「良くなってきた」「大丈夫かな」と油断せず救急車を
ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
アリーナ・ザギトワ、真冬の水風呂にはだしでダイブ 「めっちゃ無邪気でかわいい」「つめたそおおおおおお」
【なんて読む?】今日の難読漢字「頁」(ページ以外の読み方)
「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
「ふしぎの海のナディア」のブルーウォーターを自作する匠現る 回路が透けて光ってカッコイイ!
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい