ニュース
» 2015年06月03日 11時05分 公開

ジョジョ第3部初のコラボカフェを体験した い…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

ボインゴのマンガの世界がいっぱい、花京院のレロレロも! 注文と同時に「お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」と発言できるなど最高にハイ!ってやつでした。

[黒木 貴啓ねとらぼ]
画像画像 ゴゴゴゴゴゴゴ……

画像 バァァァァァンッッッ!!

 2015年1月から放送されてきたアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダスト・クルセイダース」の「エジプト編」も、いよいよ6月19日放送の第48話をもって最終回。このラストの盛り上がりをより楽しめるコラボ企画「TOWER RECORDS SHIBUYA meets ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」がタワーレコード渋谷店で6月3日〜30日に開催される(関連記事)。

 期間中の3日〜21日は、渋谷店2階フロアの一角にある「タワーレコードカフェ」をアレンジし、同作初となるコラボカフェをオープン。内覧会でその内容を体験したので、ありのまま、今見てきたことを話すぜ!

画像 コラボカフェフロアにある「エジプト編」巨大パネル

画像 カフェ入口にもボインゴのマンガが

 カフェでは周囲の外壁に、敵キャラ・ボインゴがスタンド「トト神」の能力で描いたマンガのイラストを掲示。お店に入ると「エジプト編」のワンシーンを切り取ったパネルが壁にずらりと並んでいる。BGMでも「スターダスト・クルセイダース」のオープニングやエンディング、劇中歌などが流れているなど、レンガとウッドを基調としたビンテージ空間が、おしゃれなジョジョワールドに変身していた。

画像画像 カフェの周囲に掲示されたボインゴのマンガ。ぐるっと周って読んでいきたい

画像 店内。中央には「エジプト編」ティザー映像を流すスクリーンが

画像画像 壁には「エジプト編」ワンシーンのパネルがずらり

画像 内覧会のみの演出として、テーブルではダービー兄とのギャンブルの戦いが再現されていた。カフェでエジプト編とくれば、コップにコイン落としてポーカーだよね!

画像 飾られたジョジョニウムもコラボの空気を醸し出す

 特にこだわりを感じたのが、「エジプト編」のキャラをモチーフにしたオリジナルメニュー6品だ。モチーフの再現と味の追求にスタッフがギリギリまで時間をかけレシピを考案したらしく、ジョジョ好き同士で盛り上がれそうな仕上がりとなっていた。

画像 「ヴァニラ・アイス クリーム〜現実は非情である〜」(950円、以下すべて税込)

 例えば「ヴァニラ・アイス クリーム〜現実は非情である〜」は、スタンド「クリーム」を扱う強敵ヴァニラ・アイスにちなんだスイーツ。ドーナツにバニラアイスとホイップクリームとベリーを載せ、その上からココアパウダーとベリーソースをかけたものだ。キャラとスタンド名のだじゃれであるのはもちろん、ドーナツの穴は「クリーム」の亜空間を、赤いベリーソースは彼らに苦戦したポルナレルフやイギーの血を表現しているのだそう。スイーツにしては全然甘くない設定だが、ここまで原作ネタがふんだんに盛り込まれているのは最高に「ハイ!」ってやつだ。

画像 「DIO の血の滴るブラッディオレンジジュースと『お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?』英国風ローストビーフサンド」(1800円)。DIOの第1部の名セリフや、吸血鬼キャラがモチーフ。英国風なのはイギリス出生だから

画像画像 「オインゴボインゴボンゴレビアンコ〜予言の書風パンを添えて〜」(1500円)。あの兄弟の名前をパスタ「ボンゴレビアンゴ」にかけつつ、「トト神」の予言マンガもパンで再現。さらにはオインゴが仕掛けたオレンジ爆弾にちなんでオレンジオリーブオイルが使われているほか、オレンジの皮もトッピングに付いている。ズビズバー!と食べたい

画像 「『うん すごく好きなんだココナッツ』ジュース」(800円、コースター付き)。ラバーソール戦での名シーン、花京院がチェリーをレロレロレロレロレロレロレロレロするのも再現できちゃうぞ

画像 左「to be continued チャーイ」と右「承太郎のオラオラチャーイ」(どちらもの750円)。インド編で登場したお茶「チャーイ」がラテアートと一緒に楽しめる。話の終わりに登場する矢印マーク「to be continued」は、「エジプト編」が初登場!

 このほか、DIOのあの名言を注文と同時に発せる「DIO の血の滴るブラッディオレンジジュースと『お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?』英国風ローストビーフサンド」や、トッピングのチェリーで花京院典明のレロレロが味わえる「『うん すごく好きなんだココナッツ』ジュース」などなど。ドリンクは1品につき、ボインゴのマンガの絵が入ったオリジナルコースターも1枚もらえるので記念に持ち帰りたい。

画像 8階「SpaceHACHIKAI」の展示会場にある巨大パネル

 コラボ企画では2階のカフェだけでなく、8階「SpaceHACHIKAI」を使ってパネル展示や限定グッズの販売も展開されている。空条承太郎役やジョセフ・ジョースター役など「エジプト編」主要キャラの声優のサインがメッセージ付きで飾られていたり、すでに放送を終えた話の台本がすべてガラスケースに並んでいたりと、アニメのファンにはたまらないコンテンツが盛りだくさん。上映スペースでは「スターダスト・クルセイダース」プレミア上映会から、第6〜9回のトークバトル配信映像も流れている。

画像画像 メインキャストからのメッセージ付きサインも!

画像 「エジプト編」の台本も、放送が終わった分すべてが展示されていくぞ

画像画像 エジプト編のメンバー6人誰かと写真が撮れるプリントサービスも(1枚500円)

 限定グッズはほとんどがボインゴのマンガをモチーフにしたデザイン。アニメ「エジプト編」を見ていないジョジョファンでもあの独特な絵柄が楽しめるはずだ。また店内で「エジプト編」のBlu-ray1〜6全巻を購入すると、承太郎が額を撃ちぬかれたイラスト入りの限定オリジナルTシャツももらえる。

画像 オリジナルグッズもずらり

画像 「Tシャツ ボインゴ」(色:白・黒、サイズ:S・M・L・XL、価格:1枚3500円)

画像 「Tシャツ オインゴ」(色:グレー・ネイビー、サイズ:S・M・L・XL、価格:1枚3500円)

画像 ボインゴのマンガの登場人物をモチーフにしたポストカード3枚セット(3種、1セット400円)

画像 こちらはボインゴのマンガの背景を元にしたクリアファイル4枚セット(2種、1セット1000円)

画像画像 ポストカードと併用すると、ボインゴのマンガの世界が再現できるかも

画像画像画像 コルクコースター3枚セット(3種、550円)

画像画像 イギーのイラストが入ったトートバック(1200円)とハンドタオル(1000円)

画像 プレート(1400円)

 このほか6月17日には地下1階のライブスペースでJO☆STARSによる「ジョジョの奇妙な冒険 The anthology songs」発売記念ライブが行われるなど、期間中は「エジプト編」に関するコンテンツがとにかく充実。アニメを楽しんできた“ジョースター・エジプト・ツアー御一行様”は、このコラボ展に満足することひ ひ ひゃくパーセントです、ハイ。

イベント概要

TOWER RECORDS CAFE SHIBUYA meets ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

期間:6月3日〜21日

場所:TOWER RECORDS CAFE 渋谷店(タワーレコード渋谷店 2F TEL:03-3496-3672)

時間:午前10時〜午後11時(ラストオーダー:午後10時) ※混雑時は60分制  ※整理券が必要な場合あり。

TOWER RECORDS SHIBUYA meets ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース展

期間:6月3日〜30日

場所:タワーレコード渋谷店 8F「SpaceHACHIKAI」

時間:午前10時〜午後11時(最終入場:午後10時30分)

入場料:無料

「ジョジョの奇妙な冒険 The anthology songs」発売記念イベント

ゲスト:冨永 TOMMY 弘明、Coda、橋本仁

日時:6月17日午後8時~

場所:タワーレコード渋谷 B1F「CUTUP STUDIO」

内容:ライブ

参加方法:タワーレコード渋谷店で対象商品を購入した人に先着で「整理番号付入場券」を配布

対象商品: 「ジョジョの奇妙な冒険 The anthology songs1」 「ジョジョの奇妙な冒険 The anthology songs2」「ジョジョの奇妙な冒険 The anthology songs3」


(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険 SC 製作委員会


黒木貴啓


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2311/29/news043.jpg マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  2. /nl/articles/2311/29/news200.jpg 38歳の元グラドル・小阪由佳、“15年ぶり電撃復帰”に待望の声 表紙登場のグラビア姿に同行人「浜辺美波の隣だ!」
  3. /nl/articles/2208/06/news075.jpg 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. /nl/articles/2311/29/news146.jpg “ベスト級に美しい芸能人”、出会った上沼恵美子が大絶賛 あまりの完璧超人ぶりにほれぼれ「人間として魅力を備えてて」「頭がいい育ちがいい」
  5. /nl/articles/2311/30/news023.jpg くつろぐウサギ、そのおなかの下からピョコンと出現したのは……!? 151万再生を突破した“衝撃展開”に「何回でも見ちゃう」
  6. /nl/articles/2311/30/news047.jpg 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  7. /nl/articles/2311/30/news025.jpg 浜辺で目撃された“バグった鳥”の姿に震撼 摩訶不思議な動きに「滑ってるみたい」「ムーンウォーク?」
  8. /nl/articles/2311/30/news124.jpg 元大相撲力士、引退後1年で188キロ→“73キロ減”の劇的ビフォーアフター 角界の奇跡に「誰かわからなかった」「素晴らしいの一言」
  9. /nl/articles/2311/30/news142.jpg 34歳の田中れいな、モー娘。ライブで“現役感ハンパない”ショートパンツ姿 ゲストなはずが「まだまだアイドル行けるね」
  10. /nl/articles/2311/30/news168.jpg 「GLAY」HISASHI、溺愛の“激シブ国産旧車”が街中で注目の的 「文句なしのカッコ良さ」「後世に残してほしい車」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」