音楽で勝負する”史上初の男性バーチャルアイドル”誕生きたー! 東映の「バーチャルアイドルプロジェクト」発表会に潜入

発表会ではライブも披露。なんとリアルタイムで動いて観客と会話もできます。

» 2015年10月08日 19時48分 公開
[高城歩ねとらぼ]

 東映が男性バーチャルアイドルのプロデュースを発表しました。しかも日本において本格的な“男性”バーチャルアイドルは史上初……ドキドキ。


EIGHT OF TRIANGLE だ、男性!?

 さかのぼれば1950年代の時代劇ブームをけん引し、1960年代の「仁義なき戦い」シリーズ、そしてスーパー戦隊や仮面ライダーなど、男性スターや若手“イケメン”俳優を送り出すことに秀でた東映。それに加えてキャラクタービジネスのノウハウをバーチャルの世界で生かそうという試みのようです。

 そんな東映さんが今回プロデュースするのは「EIGHT OF TRIANGLE(エイト・オブ・トライアングル)」という名の男性バーチャルアイドルユニット。口数は少ないけれどもクールで王子様のような優雅な身のこなしが印象的なKazuto(遠藤和斗)と、明るくフレッシュな振る舞いで人を自然と魅了するRay(君島零)という個性豊かな2人組です。


EIGHT OF TRIANGLE うおおお! かっこいい!

EIGHT OF TRIANGLE ユニット名の由来は非公開ですが、スカウトする前からこの名前で活動していたそうです。そういえば東映のロゴも三角形ですね……!

 音楽家を父に持ち、小学校の時に手にしたピアニカで音楽に目覚めた遠藤和斗は、大時代にバンド活動を始め、音楽家を目指し卒業後に音楽作家の事務所の門を叩きます。一方の君島零は、高校時代からバンド活動を行い、卒業後プロを目指しボーカルとしてバンドを続けていましたが、メンバーとのケンカが絶えず20歳の時に解散したという過去の持ち主。

 2人はお互いが出演したライブで知り合い、零のバンドのラストライブで再会。零が一緒にやろうと呼びかけ,コンポーザーKazuto(遠藤和斗)、ボーカルRay(君島零)の二人からなるユニット「EIGHT OF TRIANGLE」が誕生したそうです。


EIGHT OF TRIANGLE 遠藤和斗(Kazuto)。誕生日は11月26日の27歳。 射手座。身長は178cm。体重60kg。血液型A型。クールかつ優雅です

EIGHT OF TRIANGLE 君島零(Ray)。10月12日生まれの21歳。 天秤座。身長は173cm。体重53kg。血液型はO型。元気で若々しい印象

 そのころ、数々のライブイベントを手がけ、新たに音楽イベントへの進出を考えていた東映が、銀座でライブをやっている2人に出会い、彼らなら今までにない東映らしい音楽ライブイベントを実現出来ると東映への所属を説得。東映の新しいプロジェクトの第一弾アーティストとして、晴れて本日10月8日にデビューが決定した――というバックグラウンドを持っています。

 プロフィールもそれぞれに発表されているのですが、Kazutoくんの出身地「東京」に対して、Rayくんの出身地が「日本」というのが何かワケありの予感……。公開されていないプロフィールは今後のお楽しみなんだとか。2人の関係もなんだかいろいろありそうでワクワク。想像の余地は残すスタイルのようです。一部の層には非常にありがたい。ボイスを担当する声優さんが気になるところですが、「非公開」とのこと。


EIGHT OF TRIANGLE アンニュイな表情のRayくんの過去が気になるぞ……(イラストレーターは市ヶ谷さん)

EIGHT OF TRIANGLE 仲の良さそうな2人の姿も公開

 発表会では2人の姿も初お披露目。スクリーンに映し出された2人の横に生身の人間が、彼らの身長の高さやスラリとしたスタイル、顔の小ささなどが目立ちました。さすがは我らの理想像が投影されたバーチャルアイドル。二人とも立ち姿がカッコよく決まっています。


EIGHT OF TRIANGLE スクリーンに映し出される「EIGHT OF TRIANGLE」

 ライブ前のあいさつでは、「正直、めち……、めちゃくちゃ緊張してます。でもこのステージで歌えることを楽しみにしてきました!!」とリアルにかんでしまうRayくんが初々しくてとっても好印象。そう、彼らは合成音声ではなく生でアテレコされているのです。モーションキャプチャーによりリアルタイムで動き、さらに観客とも話すことができるという強みで、他のバーチャルアイドルとの差別化をはかります。

 コメントを微妙にかんでしまったRayくんの横で髪をかきあげながら「うんうん」とうなずくKazutoくんが超絶クール。彼らが目の前で生きている! という感動で胸がいっぱい。いわゆる「2.5次元」の世界ってこんな感じなのでしょうか。


EIGHT OF TRIANGLE 「EIGHT OF TRIANGLE」による圧巻のライブパフォーマンス

 デビュー曲は、作詞をボーカルのRayくんが手がけ、作曲はKazutoくんによる「heart to erode」。親しみやすいダンサブルな曲調と、「現実」へ鋭く切り込む切ない歌詞が響き合います。Kazutoの周りを光の環が包み込むなど、バーチャルアイドルだからこその舞台演出も盛りだくさん。しかしながら男性らしい大きな動きやパフォーマンスは人間そのもの。彼らの一挙手一投足に目が釘付けになりました。いやあ、未来きちゃったな!!


EIGHT OF TRIANGLE 耳なじみのいいダンサブルな曲でした。今後はロックにも挑戦するとか

 現在、デビュー曲のほかに数曲がレコーディング済みとなっており、CD化やライブ、イベントなどが企画されているようです。あくまでベースは音楽活動。「音楽で勝負」したうえでタイアップなどのプロモーション活動を展開していきたいとのことでした。夢は大きく海外への進出やアニメ化だってあるかも……!? 実際に台湾や香港からオファーがあるとの話も飛び出しました。デビュー曲「heart to erode」は11月4日にネット配信を予定しており、2016年1月にはインディーズでミニアルバムをリリースする計画もあり、彼らの今後にワクワクが止まりません。


EIGHT OF TRIANGLE ライブ活動を積極的に行っていくそうなので、この様子を皆さんも体験できるチャンス

 時祭イヴ、シャロン・アップル、伊達杏子、そして2007年に「天使降臨」の勢いで我々の前に現れた初音ミクなど、CGの発展によりバーチャルリアリティという概念が浸透した結果、アニメやゲームの中の架空の美少女たちが次々とアイドル化していくという不思議な世界が実現している昨今。いつの間にか「バーチャルアイドル=女の子」とのイメージが定着している時勢に、あえて「男性」のバーチャルアイドルを仕掛ける東映のチャレンジに期待が高まります。

 また、「MMD(MikuMikuDance)」の登場と流行により、2次元のキャラクターが3DCGで表現される創作文化が根付きつつある中、企業が完全プロデュースする彼らがどこまで戦っていけるのか注目していきたいところ。不死性を獲得したバーチャルアイドルに関しては「永遠の○○歳」というフレーズをよく耳にしますが、RayくんとKazutoくんは総合プロデューサーから「1年ごとに年をとります」と明言されていた点にも、なんだか胸がキュッと締め付けられる感慨深さがありますね。


EIGHT OF TRIANGLE 「EIGHT OF TRIANGLE」公式サイトより。曲やムービーも公開中

 時は2015年、リアルだけでなくバーチャルのアイドル界隈も戦国時代の様相を呈しています。音楽で勝負する“男性バーチャルアイドル”に私たち人間が魅了される日がきっとくる。

高城歩

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/13/news021.jpg 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. /nl/articles/2501/12/news018.jpg 【ハードオフ】たった“1650円”のジャンク品を持ち帰ったら…… “まさかの結末”に仰天 「中古店は宝の山」
  3. /nl/articles/2501/11/news038.jpg セリアのイス脚カバーの“じゃない”使い方に「天才ですか!?」 斬新な活用法に「めっちゃ可愛い」「探してくる!」
  4. /nl/articles/2501/10/news070.jpg 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  5. /nl/articles/2501/12/news004.jpg 「やばいやばい」 ブックオフに990円で売っていた“まさかの掘り出し物”に大興奮 「ラッキーすぎる」
  6. /nl/articles/2501/12/news031.jpg “スカイラインの墓場”に潜入したら、目を疑う光景が…… ヤバすぎる実態に衝撃走る「ここまでやる人はいない」「凄いな」
  7. /nl/articles/2501/12/news022.jpg 「腹がいたいwww」 一家で体調不良→78歳おじいちゃんの“お年玉”に爆笑 「これは本当に気持ちがこもってる」
  8. /nl/articles/2501/13/news017.jpg 100均の毛糸5色を“シェブロン編み”していくと…… うっとり美しい防寒グッズ完成に「分かりやすくてスイスイ編めた」「色のセンスも素敵!」
  9. /nl/articles/2501/13/news025.jpg 道に落ちていそうな黒い石ころ→磨いたら…… まさかの“正体”が158万再生「超すごい」「砂利に似ているのに」【海外】
  10. /nl/articles/2501/13/news013.jpg 夫婦でプラダンの二重窓をDIYしたら…… 予想以上の断熱効果に驚き「す、す、すっごい! 一番分かり易くて、可愛いくて、何より簡単そう」
先週の総合アクセスTOP10
  1. ryuchellさん姉、母が亡くなったと報告 2024年春に病気発覚 「ママの向かった場所には世界一会いたかった人がいる」
  2. ハードオフに1650円で売られていた“まさかの掘り出し物”→修理すると…… 見事な復活劇に「相場が上がってしまうw」
  3. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに……衝撃の経過報告に大反響 2024年に読まれた生き物記事トップ5
  4. 北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」
  5. 【ハードオフ】2750円のジャンク品を持ち帰ったら…… まさかの展開に驚がく「これがジャンクの醍醐味のひとつ」
  6. 「脳がバグる」 ←昼間の夫婦の姿 夜の夫婦の姿→ あまりの激変ぶりと騙される姿に「三度見くらいした……」「まさか」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は……斜め上のキュートな活用術に大反響 2024年に読まれた面白記事トップ5
  8. 米津玄師、紅白で“205万円衣装”着用? 星野源“1270万円ネックレス”も話題…… 「凄いお値段」「びっくりした」
  9. 【今日の難読漢字】「手水」←何と読む?
  10. サバの腹に「アニサキス発見ライト」を当てたら……? 衝撃の結果に「ゾワっとした」「泣きそう」と悲鳴 その後の展開を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」