公式Twitterアカウントがはっちゃけ過ぎていると話題のゲーム「空戦乙女」 終了の原因はガチャの確率を上げすぎて継続的な収益があげられなくなったこと
空戦乙女の運営に携わる「中の人」に聞いてきた。
公式Twitterアカウントがはっちゃけ過ぎていると話題のゲーム「空戦乙女」(関連記事)がタイトルを新たに復活し事前登録受け付けを開始。再び話題となっている。タイトルは「空戦乙女☆ヴァージンストライク」から「空戦乙女 -スカイヴァルキリーズ-」に変更、またそれに伴いプラットフォームも「DMM」から「にじよめ」に変更している。
今回、ふとしたつながりから「空戦乙女」の運営に携わる「中の人」に会うことができた。「空戦乙女」が終了した原因は何だったのか、またその復活について話を聞いた。
「空戦乙女」終了の理由
空戦乙女が一度終了したのは、資金繰りがうまくいかなくなったため。売り上げが落ち、ゲームが終了するほどのダメージを受けたという。要因は2つ。1つはガチャの確率、もう1つが「お詫び」としてプレゼントしたチケットだったと中の人は話す。
「ガチャの確率」はたびたび話題となるが、「空戦乙女」経営難の要因の1つは「大当たり」の確率を上げすぎてしまったこと。「通常、最低レアリティ(はずれ)が85%、当たりが10%、大当たりが5%だが、以前の空戦乙女では最低レアリティが60%、当たりが30%、大当たりが10%という確率で設定してしまった」という。実はこれは戦略で、あまりメジャーでないゲームを流行らすには高確率にした方がユーザーの満足度が高くなるのではないかという考えのもと行われた施策。しかし現実は短期的な売り上げは上がるものの、ユーザーは引きたい大当たりがなくなってしまい売上げが大幅に下がった。途中で確率を変更するわけにもいかず、中長期的な戦略がないまま進んでしまったことが大きなダメージとなったようだ。
もう1つの要因が「お詫び」としてプレゼントしたチケット。これまではメンテナンスなどで一時サービスが中断しても「ガチャ1回分のチケット」や「回復チケット」の提供だった。しかし、あるときゲーム内の説明文で「てにをは」が1文字違っているだけで「大当たり確定チケット」を全員に1枚配ってしまったのだという。社内では「大当たり確定チケットを簡単に配布していいのか」と議論があったものの、「ユーザーが喜んでくれるのであれば」との理由で最終的に配布を決定した。「これによって、ユーザーのモチベーションが下がってしまったのではないか」(中の人)。
この経験から、新「空戦乙女」では確率を改善していくという。ここで気になるのが「確率操作」の話。確率操作について尋ねると「今までもしていないし、これからも当然そのようなことはしない」と話す。
「私たちは確率操作について『何をもって確率操作というか』ということを考えている。明らかな操作は論外として、確かに現状それが『操作』に値するかどうか複雑な面もある。『仕様』なのか、『操作』なのか。例えば、全部入った箱の中から当たりはずれを選ぶのか、それとも最初に当たりはずれの基準だけ決めて、そのあと当たり(または、はずれ)の箱の中からキャラクターを選ぶのかなど、各社の考え方はまちまち。これはどれが正しいとも言えない。私たちは、そこがユーザーの不利益になってしまわないよう気を付け確率を設定する」との見解を示した。
なぜ、復活を試みたのか
サービス終了時、画面左上に「…また、どこかの空で!」と小さく書かれていた印象的なフレーズを記憶している人も多くいるのではないだろうか。実はあの言葉はデザイナーによってさりげなく追加された言葉。当時、「やり直したい」という気持ちはあったもののまだ今後どうなるか分からない状況だったが、この一文を見てグッときたCTOが公式ページに採用した。――「立つ鳥跡を濁さず」(CTO)。
ここで疑問なのが、なぜ経営的困難がありながらも復活に至ったのかということ。その理由を「彼女たちの本当の魅力をまだ引き出せきれていなかったから」と中の人は言う。作る側がまだ完全燃焼できていなかった。「ゲームなんて、いつか終わる。でも終わった時にユーザーが『このゲームをやっていてよかったな』と思えるようなものを作りたい」(中の人)。
あの「ファンキーでクレイジーな公式アカウント」もそういったことから来たもの。もともとお知らせ程度に使用していたTwitterアカウントだったが、「ゲーム以外でも空戦乙女と魅力を伝えていきたい」と自分の思いのたけをぶつけるようになったという。プラットフォームを提供してくれたDMMへの配慮から、完全にふっきれたのはゲームを終了してから。「世の中の萌えミリタリーの波の中で、このままいったら忘れ去られてしまう。こんなんじゃ司令官(ユーザー)の心には響かない! Never Forget Me!!」――Twitterアカウントの発言をなんとか記憶に残したかった。
今はなき「空戦乙女☆ヴァージンストライク」の開発期間は2014年6月〜11月の約半年、生まれ変わった新「空戦乙女 -スカイヴァルキリーズ-」は約3カ月半だそう。「…また、どこかの空で!」が現実になる日がもうすぐ訪れる。
(太田智美)
関連記事
サービス終了後に公式アカウントのはっちゃけぶりが話題になったゲーム「空戦乙女」、なんと復活
「…また、どこかの空で!」が現実に。【閲覧注意】サービス終了したDMMアダルトオンゲーの公式アカウント、運営事情暴露など盛大にはっちゃける
終了後も1カ月近くツイートし続けています。きのこ界に大きな動き きのこ美少女化ゲーム「きのこれR」に雪国まいたけ「雪ちゃん」が参戦!
きのこ界に現れた異端ゲームに、まさかの大物が。数カ月で終了したキノコ美少女化ゲーム「きのこれ」、再リリース決定!
「キノ娘(きのこ)」VS「タケノ娘(たけのこ)」の戦い再び。キノコを美少女化したゲーム「きのこれ」サービス終了へ やはり人類には早すぎたのか……
たけのこ派め……!待ってましたぞ! キノ娘(コ)と一緒にタケノコに占領された村を取り戻ゲーム「きのここれくしょん〜きのこたけのこ百年戦争〜」iOS版登場
新たな戦いが今ここに。タケノ娘に奪われた村を取り戻そう! キノコ美少女化ゲーム 「きのここれくしょん〜きのこたけのこ百年戦争〜」ついにリリース
「わたちたちを助けてくだち!」
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
奇跡起きたな! 女お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」、“詐欺写真”で別人に生まれ変わる
初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
飼い主がゲーム中の猫ちゃんの表情→ゲームをやめ名前を呼ぶと…… 猫の表情ビフォーアフターが面白い
高岡早紀、高身長な長男&次男とのレアな“家族3ショット” にじみ出るイケメン感に「息子さん達カッコイイなぁ〜」
森の中で“ある場所”を指し示すカーナビ、恐怖体験かと思いきや…… 涙の展開が待ち受ける怪談漫画
もはや別人じゃん! ガリガリガリクソン、47キロ減で劇的ビフォーアフター「俺は平成の終わりにデブを捨てた」
いつもは出迎える愛犬がハウスに立てこもり→その理由は…… 申し訳なさそうな表情と部屋の惨状がほほえましい
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”