「ふかそうちはいいぞ」 世界最速で全ポケモンを集めた“ポケモンマスター”に「ポケGO」の攻略法を聞いてきた
個別取材もさせてもらいました。
8月8日、世界最速(※)で「ポケモンGO」の全ポケモンを集めた米国人のニック・ジョンソンさんが来日し、記者会見を開催しました。通常のプレイで手に入れられる全145種のポケモンを世界旅行をしてまで集めたニック氏が語る、「ポケモンGO」プレイのコツとはいかに。
※公式記録ではないため、もっと早く全ポケモンを集めていた人がいた可能性もあります。
ニックさんは、7月21日の時点で米国に登場する全142種のポケモンをゲット。その後地域限定ポケモンが存在することを知り、旅行やホテルのオンライン予約業者エクスペディアのスポンサーのもと世界中を旅行。7月31日にパリでヨーロッパ限定の「バリヤード」、8月3日に香港でアジア限定の「カモネギ」、8月5日にオーストラリアでオセアニア限定の「ガルーラ」をゲットし「ポケモンマスター」となりました。
そして今回、ポケットモンスター発祥の地である、日本で世界旅行を終えるために来日したということです。
記者会見開始
記者会見では、「ポケモンのおかげで、普通ではなかなか行かないようなオシャレな場所などにも行けた。例えば、エッフェル塔の下の芝生で寝っ転がりながらポケモンを捕まえたり、シドニーのオペラハウスでポケモンを捕まえたり、日本では皇居付近でポケモンを捕まえている人たちの姿を見た」と世界旅行での体験と感想を語りました。特に、日本では親子連れや老人なども「ポケモンGO」をプレイしており、世界的に見ても幅広い層から支持されていると感じたそう。
また、8月7日から横浜みなとみらいエリアで開催されている、「ピカチュウ大量発生チュウ!」(関連記事)にも訪れました。子どもの頃に家族と日本へ来たことがあったとのことで、昔と様子が変わっているところを見て回るのはとても楽しかったそう。
今後「ポケモンGO」によって旅の在り方は変わっていくかという質問に対しては、はっきり「YES」と回答。人々がより積極的に旅に出て知らない街を探検してみようという気持ちになり、普通なら行かないようなところにも行くようになるのではないかと語りました。初めて行く場所でも「ポケモンGO」のコミュニティーができていることがあり、1人旅でも現地の人とすぐに触れ合えるのではないかとのことです。
コミュニティーは、移動中の飛行機内でFacebookなどのSNSを使って先に探しておきます。コミュニティーがあるとポケモンを探しやすく、友達ができたこともあるそう。地域限定ポケモンを探しに行く場合は、覚えておいたほうがよさそうです。
「ポケモンGO」を始めてからなにか変わった事はあるかという質問には、「体重が10ポンド(約4.5キロ)落ち、いろんな人に出会い友人ができた」と回答。また、一番苦労したポケモンは、地域限定の「バリヤード」と「ガルーラ」だったと語りました。
今後追加されて欲しい機能については、プレイヤー同士が一体になれるようなアイテムや機能が欲しいそうです。例えば、相互に連絡を取れるようにすることで、伝説のポケモンを皆で協力して捕まえられるようになればいいと語りました。また、トレーディング機能も望んでいるとのこと。
1日の平均プレイ時間は、約6〜8時間程度。会社勤務をしておりサボるわけにもいかないため、夕飯の後に恋人と歩き回っていました。達成間近になってからは、さらにもう少しプレイ時間を追加しました。世界にポケモンを取りに行くことについて、会社も宣伝になり利益につながるだろうということで応援してくれたそうです。
また、「ポケモンGO」は米国のナイアンティックが開発をしていますが、米国では多くの人が「日本のゲームである」と認識しているそうです。今後は同作の効果で、日本の文化やゲーム・漫画などが、今まで以上に注目されるようになるのではないかと語りました。さらに、今回は日本に短い間しか滞在できなかったため、いずれもっと長い時間を取ってまた来たいとも。
個別インタビュー
さらに、今回は個別インタビューの時間をとってもらえました。ポケモンマスター直伝、ポケモン集めの攻略法です。
まず、現在“足跡機能”が消え、「近くのポケモン」を見つけるのが難しくなってしまったことについて(関連記事)。ニックさんはこの“足跡機能”が使えていた時期からプレイしていたそうなのですが、やはり今は「近くのポケモン」にシルエットが表示されても見つけるのは困難になってしまったと語りました。しかし、同じデータを使っているナイアンティックの「Ingress」がヒントになることがあるそうで、同作の白いクリスタル(XMが密集しているところと思われる/関連記事)の周辺を探すと見つけられるかもしれないとのこと。「ポケGO」をプレイする場合は、「Ingress」もインストールしておいたほうが良いかもしれません。
また、課金アイテムについては、「ふかそうち」の購入を薦めていました。珍しいポケモンを集めるのには、最も効果的とのこと。逆に、トレーナーレベルに関しては、ハイパーボールを手に入れられるようになったら、頑張ってまで上げる必要はあまり感じなかったそうです。「ルアーモジュール」と「おこう」については、「ルアーモジュール」の方がやや効果的と感じたそう。
移動方法については、ニックさんはほぼ「歩き」でプレイしていました。ただし、それはニューヨークでは自転車での移動が危険なためで、環境によっては自転車やゆっくり走るバスを活用するのも良いのではと語りました。
最後に、「ポケモンGO」のプレイし過ぎで足を痛めたりしなかったか聞いてみました。すると、「足が痛くなったことはある。でも、常に体調に気を使い、自由に動ける機動力を身に付けるべきだ。そうじゃないと、ポケモンマスターとはいえないよ」とのカッコイイ返事が。ポケモンマスター……すごい!
本当はもっとたくさん質問をしたかったのですが、時間の関係でここまでとなってしまいました。ポケモンマスター直伝の攻略法、ぜひ活用したいものですね。
関連記事
横浜みなとみらいで今年もピカチュウ大量発生 全部ゲットしてお持ち帰りしたいかわいさ
めっちゃ楽しかった(小並感。)「ポケGO」新たな不具合が判明 ポケモンに逃げられやすく、経験値ボーナスも入らない
現在修正中。鳥取県がポケモンGOのポータルサイト「とっとりGO」を作る 「サッキュウにお越し下さい」
鳥取砂丘にある100以上のポケストップやジム、砂丘の楽しみ方などを紹介しています。ポケモンGO「第三者のサーバアクセスで中南米に配信が遅れた」 不正ユーザーのBANも示唆
「ポケモンGO」の中南米への配信が遅れた理由を米ナイアンティック社が発表。「ポケGO」の足跡機能削除について運営チームがコメント 「機能の改善に努めていく」
ポケモンのいる位置をある程度推測できる機能でした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
柴犬たちもソーシャルディスタンスばっちり……! 絶妙な距離感で並ぶ柴犬親子が面白かわいい
「3時のヒロイン」ゆめっち、メイクのビフォーアフターに驚きの声 「ライザップのCMくらいの衝撃」「違う人かと思った…!」
「カブトボーグ」がJ:COMの無料チャンネルでまさかの再放送! 「次回予告がウソ」「ヒロインが週替わり」数々の伝説残したカオスアニメ
元“小学生ホスト”琉ちゃろ、中学入学で10年ぶりの黒髪に 母ちいめろは校則に苦言も、本人は「そんなに違和感がなくてびっくり」
第2子妊娠の浜崎あゆみ、42歳バースデーで華やかな豪邸披露 「幸せの形は人それぞれ」と私生活に持論
仕事中でも注意散漫、集団行動ができない「発達障害」な漫画家の通院体験漫画『なおりはしないが、ましになる』
尿意を限界突破しながら我が子のピンチを救う漫画 お散歩アクシデントを跳ね飛ばす母の愛に感動&爆笑
在宅ワーク中、猫たちがPC前を占拠して…… 「残業は禁止ニャ!」と訴える元保護猫の姉妹がかわいい
桜玉吉『伊豆漫玉エレジー』が本日発売、還暦を迎えた玉吉先生と担当のプチ対談をお届け 「お元気ですか?」「元気じゃないよ(笑)」
先週の総合アクセスTOP10
- AKB48・大家志津香、人生MAXの65キロに危機感 周囲に迷惑が及ぶ激太りぶりで減量決意「やらなくていい仕事をさせちゃってる」
- 初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 「文鳥砲だ!」「躍動感すご」 文鳥が“来るッ…!”決定的瞬間を収めた写真に緊張感が漂っている
- 昔から何度も見る悪夢です→「私も見る!」「同じ人がいた」と共感集まる “あるある”かもしれない奇妙な夢の漫画
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- コクヨが正確な1mmを測れる「本当の定規」全国発売 メモリの境界を“面と面の間”で計測
- 高木ゑみさん、35歳で逝去 ステージ4の肺がんで闘病 生前最後の“人工呼吸器も外せた”報告に悲しみの声
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”