おそ松さんと松竹のコラボで“歌舞伎松”が誕生! 6つ子の性格にあわせて決められた役柄の設定が面白い
もちろんグッズも出るよ!
歌舞伎座をはじめ歌舞伎に関するさまざまな事業を展開する松竹と、アニメ「おそ松さん」を制作したスタジオぴえろのコラボレーション企画として、日本の伝統文化である歌舞伎をモチーフとしたプロジェクト「おそ松さん×歌舞伎」が始動しました。
同企画の目玉となるコラボイラストは、松竹・演劇開発企画部による監修のもと新たに描き下ろしされたもの。松野家の6つ子それぞれの性格やイメージカラーを念頭に置き、ふさわしい歌舞伎の役柄を割り当てたそうです。細部までこだわったデザインにも注目。
6つ子を束ね、彼らの基本形ともいえる長男・おそ松は、歌舞伎と聞いて誰もが思い浮かべる役柄の「仔獅子の精」を演じています。
ナルシシスト気質のある次男・カラ松は、江戸の粋を体現する男の中の男「花川戸助六」を演じています。
6つ子のうち唯一の常識人でツッコミ役でもある三男・チョロ松は、けんかはしても兄弟思いな「松王丸」を演じています。
マイペースな皮肉屋で猫好きの四男・一松は、猫ではないですが動物つながりということで、「源九郎狐」を演じています。
ハイテンションで天然な性格が憎めない五男・十四松は、いわゆる“バカ殿キャラ”な「一條大蔵卿」を演じています(大蔵卿は聡い人物ですが、おバカなフリをしているのです)。
女子力が高く世渡り上手な六男・トド松は、女方の代表的役柄の1つである「雪姫」を演じています。桜の花びらを集めて描いたネズミが動き出し、雪姫を縛った縄を食いちぎり救った、というエピソードは有名ですね。
「おそ松さん×歌舞伎」の関連グッズは9月16日から、松竹歌舞伎屋本舗(東京駅)・SMT系列劇場(新宿ピカデリー、大阪ステーションシティシネマほか、全27館)・通販サイト「Froovie」にて販売開始です。
「おそ松さん×歌舞伎」オリジナル商品
- 天乃屋の歌舞伎揚:700円(税込)
- アクリルキーホルダー(全6種):各800円(税込)
- 缶バッジ(全6種):400円(税込) ※絵柄は選べません。
- クリアファイル:350円(税込)
- 手ぬぐい:1000円(税込)
- 手鏡:1000円(税込)
- 巾着:1200円(税込)
- あぶら取り紙:500円(税込)
※価格は予価です。変更になる場合もあります。
同日より、全国のファミリーマートに設置されたマルチコピー機の「ファミマプリント」で「おそ松さん×歌舞伎 描き下ろしブロマイドくじ」が始まります。L判200円・2L判300円で、6つ子それぞれのブロマイド(全6種)と、全員集合したレアブロマイド(全1種)からいずれかが1枚印刷されます。
さらに、楽天アプリ市場コレクションでは、「おそ松さん×歌舞伎」のオリジナルグッズをハズレ無しのくじ形式で販売。こちらも9月16日から開始で、1回500円(税別、送料別途)で挑戦することができます。
「おそ松さん×歌舞伎」楽天アプリ市場コレクション企画
A賞:のれん
B賞:BIGクリアポスター
C賞:ミニトート
D賞:ハンドタオル
E賞:ウォールステッカー
キリ番賞:掛け軸
2016年内には「おそ松さん×歌舞伎」プロジェクト第2弾として、さらに別の描き下ろしイラストの公開・商品化も予定しているとのことです。
関連記事
アニメ「3月のライオン」は10月8日スタート! 9月に特番も放送決定
私にも将棋教えてくれる?40周年記念アニメ「3ねんDぐみガラスの仮面」が美内すずえ監修で学パロ!? 小野Dのイケボが光るPVも
キャストは阿澄佳奈さん、大久保瑠美さん、田中敦子さん、梶裕貴さん、小野大輔さん!元祖・男の娘メイド喫茶が新宿に殴り込み! 常設店になって「お帰りなさいませ、ご主人様♪」
プレオープンに突撃してきたよ!アニメ「刀剣乱舞-花丸-」17振りがついに集結 キャストも「ここで華麗に決めてこそ、だよね!」
ファンが興奮で爆発起こしてるぞ!日本過酷すぎぃ! フランスのクリエイターが語る高待遇な海外アニメ業界
日仏で活躍するクリエイター、吉田クリストフさんに聞いてみました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
「うちの猫、こんな丸顔になるなんて」 とっても大きくなりました! 0歳→3歳のビフォーアフター写真にビックリ
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
「おつむをなでろニャ!」 飼い主がお腹をなでる→キックで頭に戻す猫ちゃんとの攻防戦がかわいい
「おばあさんの耳はどうしてそんなに大きいの?」 筋肉で解決する「赤ずきん」4コマ漫画が破壊力抜群
猫が“次のステージ”に到達した……!? とんでもない長さの猫ちゃんに「後ろの子もめちゃびっくりしてる」
【なんて読む?】今日の難読漢字「運否天賦」
読者から「早く付き合ってくれ」の声 同じ大学に合格できたら付き合う2人の漫画の今後が気になる
チョコ玉の溶けた穴からアイスが出てくるはずだったのに…… おしゃれスイーツの理想と現実の落差に笑う
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画