すごすぎる! ポケモン「サン・ムーン」をコイキング1匹で制覇する猛者現る
守りを固めて相手ポケモンのPP切れを待つ、気の遠くなるような戦法。
ポケモンシリーズ最新作「サン・ムーン」のチャンピオン戦にコイキング一匹で勝利し、殿堂入りを達成した猛者が現れました。この無謀とも思える挑戦者、なかのんさん(@Nakano_Official)に取材したところ、途方もない苦労が明らかに。その戦略とは?
「一番弱いポケモンでクリアできるか試してみたかった」と挑戦に及んだなかのんさんは、まずコイキングを大量に釣るところからスタート。ポケモンは同じ種族の個体でも、微妙に基礎能力値が異なるため、釣った中から少しでも優秀なものを厳選するのが目的です。この釣りだけで20時間かけたとか……。
大量に釣った結果、性格が「のんき」で防御が上がりやすい個体をチョイス。さらにHPと特防のパラメータが高くなるよう努力値(※)を獲得し、耐久力に優れるコイキングを育成しました。
覚えさせた技は、コイキングが修得できるなかで最も威力が見込める「じたばた」のみ。1つに絞った理由は、PP(技の使用時に消費するポイント)がなくなり、覚えた技をすべて使えなくなった状況のみ使える「わるあがき」を、すぐ発動できるようにするためです。
「わるあがき」は使用すると反動により自身の最大HPの1/4が減ってしまいますが、そもそもろくなわざを覚えないコイキングにとっては貴重なダメージソース。またタイプの影響を受けないため、相手が相性の悪いゴースト系であろうと、確実にダメージを与えられるメリットもあります。なかのんさんはこれを駆使し、ほぼコイキング1匹だけでストーリーを進行。ゲームの大きな目標である、四天王戦およびチャンピオン戦までたどり着きます。
強敵とのバトルでとった戦法は、「ディフェンダー」などの道具で守りを固め、ひたすら耐えるというもの。勝負が長引くうちにPPが切れた相手が自然と「わるあがき」を使い、反動で自滅するのが狙いです。こう書くと単純ですが、守りを固める前に攻撃を受けたらほぼ一撃でやられてしまうため、相手の序盤の攻撃が外れることが前提。また、相手のわざが急所に当たってしまった場合、道具で高めたパラメータは無視して計算され、コイキングは一撃でやられてしまいます。
こうした悪条件から苦戦は続き、対戦相手1人につき最低100回はやり直したとなかのんさん。なにぶん戦法が戦法なので、スムーズに行ったとしても1戦あたり約1時間、リセットも含めると1人勝ち抜くのにだいたい4時間かかったそうです。
結局、リーグ制覇までにかかった時間は、準備込みで約4日間。しかし苦労は報われ、ついに念願の殿堂入りは達成されました。ちなみに一番苦労したのはやはり「急所を突いてくる相手全般」だったそうです。
2014年に「オメガルビー・アルファサファイア」でも、コイキング単独での殿堂入りに成功したなかのんさん。いずれまた新作が出たときに同様の挑戦をするのか、気が早いですが動向が注目されます(プレッシャーかけるようですみません)。
(沓澤真二)
関連記事
ポケモンサン・ムーン発売で「ID厳選」トレンド入りし、ガチ勢が格の違いをみせつける パターンは100万通り
勝てない。新ポケモン「キテルグマ」 図鑑の「トレーナーを何人も死亡させている」表記にプレイヤー震え上がる
やべえよやべえよ……。「ポケモンGO」、メタモンがついに発見される ポッポやコラッタを捕まえたら変身したとの報告続々
11月23日9時からの感謝祭開始後に出現報告が。福島県の地震で「ポケモンGO」の復興支援イベント中止 岩手、宮城、福島県の沿岸部限定で「ラプラス」が出現していた
福島県沿岸に津波警報発表(のちに宮城県沿岸も津波警報に切り替え)。ポケモンより命大事。「ポケモンGO」で初となるCPバランス調整が実施 大幅強化に弱体化するポケモンも カイリューは向上
育てた手持ちのポケモンもすべて調整が入っています。そう来たか! ポケモン「ナッシー(LINEスタンプの姿)」が想像の斜め上を行き過ぎてる
こんなLINEスタンプ見たことない。幻のポケモン「ミュウ」誕生秘話を生みの親が語る 有野課長の「ポケモン 赤・緑」151匹コンプ挑戦の最終回が公開
全5回に渡る長い挑戦でした。着ぐるみにすっぽり! ポケモンのきぐるみを着たハムスターが最強にかわいい
連れて歩きたい。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
子猫の前で袋を捨てようとしたら…… 大ジャンプで袋に飛び込む子猫がとっても楽しそうでほほえましい
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「メタボ」「とにかく明るいガンダム」 ドール素体とガンプラの悪魔合体、リアルすぎる見た目に総ツッコミ
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
【なんて読む?】今日の難読漢字「素破」
熊田曜子「今年はこの体に戻りたい」、10年前のグラビア公開 ファン「バッキバキだ」「ウェストがめちゃ細い」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい