なにこれ完成度高い 初代ゲームボーイ風にリメークされた3DS、作った人に話を聞いてみた
なんということでしょう……。
初代ゲームボーイ風にしたリメークしたニンテンドー3DSが、驚きの出来栄えと話題です。何これ! 欲しい!!
リメークを施したのはすりーぴー(@sleepy_head555)さん。「これがこうなってこう」と、Twitterに画像を投稿した3DSは、一度完全に分解され新たに初代ゲームボーイ風のテイストに生まれ変わっています。
どうして今回のリメークに至ったのか、苦労した点はどこなのかなど、すりーぴーさんに聞いてみました。
━━ なぜ3DSをゲームボーイ風にしてみようと思われたのでしょうか
スーパーファミコン風の3DSが発売され、それに感化された友人が「初代ゲームボーイ風が欲しい」とつぶやき、それを見てすぐ「作っていい?」と、聞いたのがきっかけです。
━━ 製作期間は大体どれぐらいでしょうか
仕事の合間合間だったこともありましたが、3月4日から取り掛かり、完成の3月9日までのおよそ1週間程でした。
━━ どうやって改造したのでしょうか
塗装が7割、アクリルを加工したりが1割、シルクスクリーンによる印刷が2割です。個人で行うだけなら塗装だけになると思います。塗装や印刷の行程は慣れもあるのでしょうが、正直たいしたことないです。
━━ 苦労した工程はありますか
バラした後、きちんと動作しないといけないので、組み立ての時に困らないよう、バラす手順を逐一写真に収める必要がありました。一番大変だったのは、上下の画面をヒンジから外した後、再塗装後に配線をヒンジに通して接続するところでした。相当苦労した覚えがあり、またやりたいとは思えませんね(笑)。
━━ こだわったところをお聞かせください
塗装をするともともとあった印刷は消えてしまうので、新たに版下(印刷する元のデータ)を作っています。「初代ゲームボーイを参考に」、持ってたフォントから似たようなものを探して、Adobe Illustratorで編集し、それっぽく似せました。
また、DSの上部画面の枠色が黒だったので、初代ゲームボーイにあったライトグレーの赤青二本線等を取り入れました。画面下部右下に斜めのボリューム溝がゲームボーイにはあるのですが、それはDSにはないので、そちらも印刷で再現しました。
スタートボタンもゴム触感に塗装で変更しています。ただのグレーではなく、ゴムなのがミソだなと思ったからです。ヒンジの中央に印刷した「GAMEBOY」の青のロゴも調色して施しました。
━━ 改造を公開した後の反響はいかがでしょうか
友人はとても喜んでくれていました。Twitterでの反響はぼちぼちだったと思いますが、好きな人は好きみたいで欲しいという声もちらほら見えました。
この改造はあくまでも個人で楽しむ目的で行ったものだそうですが、素晴らしい出来栄えでロゴなどの再現度も高く、すりーぴーさんのTwitterには、「細部まで完璧でほれぼれします」「凄すぎて発売されたら買いたいくらい」と絶賛の声も。ただし、安易に改造すると、本体を壊したり保証が効かなくなるおそれがありますので、改造は自己責任で。
画像提供すりーぴー(@sleepy_head555)さん
関連記事
ファミコンのIIコンを印鑑入れに改造する凄腕職人が出現 リサイクルのアイデアが粋すぎる
昭和レトロの懐かしさがステキ。欲しい……!「キングスナイト」が30年の時を経て復活 魔改造レベルの今風アレンジでスマホアプリに
「FFXV」の世界で流行中という設定で、主人公ノクトも大ハマリ。どう見ても俺の持ってたやつと違う 懐かしのゲームボーイを改造してドローンを操縦する動画が謎の技術力
この遊び方は思いつかなかった。「行きますよ、ドキンさん」 フリーザ様を"魔改造"したバイキンマンのフィギュア 戦闘力は53万?
アンパンチ効かなそう。「マーティ、いい湯だぞ」 海外番組がBTTFファンに贈った“デロリアン風呂”が意味不明だけどすごい
結果的に「オフロでGO!」も混じった?「Fallout」の住民かな? 海外YouTuberがプロジェクターをベースにハンドメイドしたレーザーガンの威力がヤバイ
スクラップとプロジェクターで作ったレーザーガンがかっこよすぎる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
“東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
「絵にしか見えないガンプラ」に頭がバグる! アニメ塗りのユニコーンガンダムがまるで合成写真
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
【なんて読む?】今日の難読漢字「破落戸」
「なんで私のことが漫画になってるのよ」―― Twitterで始まった漫画「自分のことが勝手に漫画にされてる女の子」の続きが気になる
ダレノガレ明美、当て逃げ被害に怒り心頭「誰や!」 ドラレコから犯人特定し手際よく対応する
Switch用ソフト「ファイナルソード」がついに配信再開 タイトルには「Definitive Edition」の文字
ダレノガレ明美、給与明細公開でパパ活疑惑を否定 オリラジ藤森「ケタが……」「おえっ」と言葉にならず
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい