このチンパンジー、ただ者じゃない 多摩動物公園の「動物脱出対策訓練」がガチだった
今年はチンパンジーが脱出した想定での訓練でした
今年もまたこの季節がやってきました。上野動物園と多摩動物公園が隔年ごとに行っている「動物脱出対策訓練」が、今年は2月7日に多摩動物公園で実施されました。
2016年は上野動物園で、シマウマが柵から逃げ出した場合を想定しての訓練でしたが(過去記事)、今回のお相手はチンパンジー。「開園中の動物園で地震発生により、チンパンジー運動場のタワーのワイヤー下部が外れ、反動でワイヤーにつかまっていた動物がモートの外へ飛ばされた」という訓練でした。
本日訓練に参加したのは警察・消防も合わせた約100人。パトカーや機動隊の姿もあり、現場には緊張感が漂っています。
逃走チンパンジーの情報は常に無線でやり取りされており、無線で職員がチンパンジーの攻撃を受け、負傷したことを知ります。だんだん近づいてくる逃走チンパンジー。そして、筆者が待機している場所にも包囲網が築かれ始めました。
ついにチンパンジーが姿を見せる
訓練開始から1時間ほどでついにチンパンジーが姿を見せました。チンパンジーは周囲に警戒しながらこちらに近づいてきます。すごい威圧感だ……!
後ろから、チンパンジーを刺激しないようゆっくりと続く動物園の車両に包囲網。チンパンジーはじわじわと包囲されている。
すると、大勢の職員に興奮したチンパンジーが職員に襲い掛かる場面も。職員も網を揺らしたり棒で地面を叩いて音を出したりして応戦します。
昨年の訓練の「シマウマ」は着ぐるみのかわいさもあってか緊張感の中にかすかなほっこり感がありましたが今年のチンパンジーはヤバイ。こんなのに襲われたらひとたまりもないわ……助けて……と思っている間に麻酔銃を積んだ車両が到着。車両を見て興奮した様子のチンパンジーとの間合いをじりじりと詰めていきます。麻酔銃はしっかりチンパンジーを狙います。そして……。
「パアン!」と響き渡る銃声。チンパンジーの体がふらつきます。麻酔銃がチンパンジーに当たった!!
麻酔銃が効いたようで、その場に倒れ込むチンパンジー。
車両から棒でつんつんされるチンパンジー。その後、職員が車両から降りて確認し、残りの職員がチンパンジーをてきぱきと網にくるみ、車両へ積み込みます。
訓練後、講評を行い、チンパンジーさんも被り物を外して園長と共にメディアの取材対応を行いました。チンパンジーの中の人は爽やかボーイ。例年中に入る職員は新人で、自分の担当している動物の役を演じることが多いということです。今回担当した職員も普段からチンパンジーの飼育を担当しており、歩き方だったり、ディスプレーと呼ばれる威嚇行動だったりにリアルさを感じました。
動物は見ている分にはかわいいですが、いざ外へ逃げてしまうとそこはやはり危険を伴った「猛獣」です。動物園としては柵から逃げてしまうようなことはそもそも「あってはならないこと」ですが、天災などの想定外の事態が発生した際には速やかに対処しなけれなりません。一見、着ぐるみを使ったゆるい訓練かと思いきや、実際は動物園をもっと安全で楽しい場所にしたいという意気込みが伝わってくる、「ガチ」な訓練でした。
(ちぷたそ)
関連記事
脱走したシマウマを応援したくなる あくまでも真面目な上野動物園「猛獣脱出対策訓練」に密着した
追い詰められるシマウマに来場者からは「がんばれー」という声が。地震発生! クロサイ逃走!――上野動物園の猛獣脱出対策訓練に密着してみた
地震でクロサイがおりから逃走した――という事態を想定し、上野動物園で実施された「猛獣脱出対策訓練」に潜入。真剣な表情で臨む職員たちを追った。高齢マレーグマ「ウッチー」が若いマレーグマとの同居訓練中に死亡 円山動物園がお詫び
若いオスがメスに慣れるための訓練中でしたが闘争が確認されていました。「流しアジ」を食べるペンギンがとてもかわいい 長野県の小諸市動物園で初の試み
上手につるっと食べています。モッフモフで超キュート 円山動物園がホッキョクグマの赤ちゃん写真を公開クマー!
「絶対見に行く」とネットで話題に。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
「絶対イケメン!」「年下の彼氏」 益若つばさ、カリスマモデルのDNA受け継ぐ“12歳息子”の美男子ぶりに反響
「遺伝的アルゴリズム」でエッチな画像を作る紳士的実験が注目集める 抽象的な図形が学習の末におっぱいへ進化
トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
ポケモンを豪快にパクった韓国語アプリ「ポケットトレーナーDX」が物議 アプリは既に配信停止、ポケモン社も非公認とコメント
猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
「もうすでに家族の一員です!」 武内由紀子、2度目の特別養子縁組で生後9日の女児を迎える
高岡早紀、高身長な長男&次男とのレアな“家族3ショット” にじみ出るイケメン感に「息子さん達カッコイイなぁ〜」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい