島崎信長&増田俊樹が方言キャラに! 都道府県擬人化バトル「四十七大戦」のPVが方言萌えたちのハートを射貫きそう
2人へのインタビューもお届け。
コミック アース・スターの人気漫画で、ねとらぼにも出張連載中の「四十七大戦」(作:一二三)がついに単行本化。さらに、3月11日の発売に先駆けて特設サイトがオープンしました。気合い入ってるな。
「四十七大戦」は、全国47都道府県を擬人化した「ご当地神(ゆる神)」たちが、次の「首都」になるべく争いを繰り広げる都道府県擬人化バトル漫画。ひょんなことから戦いに巻き込まれることになったゆる神・鳥取さんを主人公に、ご当地ネタをこれでもかと盛り込んだバトルが展開します。地元のゆる神が出てきたら応援せざるを得ない。
特設サイトでは、主人公の鳥取さんをはじめ、鳥取さんとは因縁のあるメガネ男子の島根さん、これまでの物語で死闘を繰り広げてきた山口さん、岡山さんら各県のゆる神たちを紹介。そして今回最も注目を集めそうなのが、島崎信長さん(鳥取さん役)と増田俊樹さん(島根さん役)の豪華タッグによるコミックPVです。2人が方言で罵り合うシーンは方言萌えにはたまらんですよ。
さらにねとらぼでは、声優を務めた2人のインタビューをお届け。アフレコで意識したことは? 四十七大戦読んでみてどうだった? 教えて2人とも!
島崎信長さん(鳥取さん役)インタビュー
―― 作品を読んでみて、いかがでしたか?
島崎 まず47都道府県で、首都を巡って戦うという発想が面白いなと思いました。
―― ご自身の演じる鳥取さんについては?
島崎 ふんわりしている普段と、島根と間違えられた時の過激さのギャップがかわいかったです。
―― いつもはゆるゆるなのに、やるときはやる神ですよね。では、そんな鳥取さんの魅力といえばどういうところでしょうか。
島崎 柔らかいところ、優しいところ、ちょっとヘタレなところ、激しいところ、格好良いところ、たくさんの表情が作中で見られる点がすてきだと思います。
―― アフレコにあたって、どう演じようと考えましたか?
島崎 普段の柔らかさと、島根と間違えられた時の苛烈さのギャップだけでなく、戦いへの覚悟を決めた時の格好良さもしっかりと伝えられたらなと思いました。
―― 演じるときに、特に意識したり注意したことは?
島崎 基本の部分である、優しくほわーっとした雰囲気への意識が薄くなりすぎないように気を付けました。
―― 鳥取さん以外で印象に残ったキャラクターはいましたか?
島崎 やはり島根ですかね。古典的な言葉ですが、ケンカするほど仲が良いってすてきですよね。
―― 本作に出演したことで、どこかの地域に対して印象が変わったり、「ここに行ってみたい!」と思った都道府県などはありましたか?
島崎 鳥取県のス○バに行ってみたいと思いました(笑)。
―― やっぱり気になりますよね(笑)。主人公の鳥取さんと島根さんはライバルキャラですが、いざというときは力を合わせて戦うシーンもあります。そんな2人の関係について、印象はいかがですか?
島崎 宿敵と書いて「とも」と読む。んー、熱くなっちゃいますね。
―― 「いつか行ってみたい!」と思う観光名所はありますか?
島崎 ムー大陸にいってみたいです。
―― スケールが大きい……。では、作品のバトルシーンに関連して、名産品や名所を使って「こういう必殺技があったら面白い!」というようなものはありますか?
島崎 平等院鳳凰堂に由来した、火の鳥で攻撃する技が好きです。
―― (アラシヤマかな……?)。では最後に、「四十七大戦」特設サイトを見ている皆さんに向けて一言お願いします!
島崎 コミックPV、お楽しみいただけましたら幸いです。また鳥取さんとして皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。
増田俊樹さん(島根さん役)インタビュー
―― 「四十七大戦」を読んでみての印象を教えてください!
増田 今まで出会ったことがない新しい作品だなと思いました! 各都道府県が抱える悩み、名産や特徴をうまくキャラに当てはめ互いをぶつけています! 自分が育った広島、岡山なども登場していて分かるネタを見て笑いました!
―― 島根さんはどうでしたか?
増田 神々が集う出雲もあるのでもっと神々しいキャラかなと思っていたら、結構悩みも多く余裕の無いキャラでビックリしました。自分は島根が好きなので「もっと落ち着いてくれ、お前のいいところたくさんあるよ」と励ましたくなりました!
―― 増田さん優しすぎる……。特にどういうところが島根さんの魅力ですか?
増田 真面目で厳かなイメージなのに案外短気ですぐ感情的になってしまうようなところでしょうか! 何考えてるか分かんないキャラよりちょっと気持ちが出過ぎのキャラの方が親近感が沸きますね!
―― そんな島根さんですが、アフレコにあたって、どう演じようと考えましたか?
増田 鳥取への対抗心がこの作品では肝だなと思っております! 嫌いとかではなくどこか隣だからこそ意識もしてしまうし、意識されるような見方をされてきたんです。自分の中で整理がつかない状態を作るよう考えました!
―― 島根さん以外で印象に残ったキャラクターはいましたか?
増田 出身地の広島! と言いたかったんですが懐かしさを取って岡山! 晴れの国だったんですね、知らなかった……。あと何回か行ったことのある鷲羽山ハイランドが出てきてうれしかったです!
―― 知っているものや場所が出てくるとテンションあがりますよね! 鳥取さんとの関係についてはいかがですか?
増田 まだまだ完全に心を許したわけでは無いですが自分の気持ちに素直になり始めた島根を見ました。きっと争ったりするのが好きではない子だけど、いろんなものにとらわれて生きてきたんでしょうね。
―― 「いつか行ってみたい!」と思う観光名所はありますか?
増田 やはり島根ですかね! 2泊3日くらいでいろんな場所を巡って巡って巡り回りたいです! 鳥取も砂丘行きたいんですよね! 人生で一度は行かなきゃいけないと思ってる場所です!
―― 名産品や名所を使った必殺技で、「こういうのがあったら面白い!」というものはありますか?
増田 幸魂奇魂守給幸給!
―― おお、まさかの「神語」。出雲大社といえば、ですね! では最後に「四十七大戦」特設サイトを見ている皆さんに向けて一言お願いします!
増田 とても個性、特徴の強いキャラがきっと四十七キャラ以上でるであろうこの作品! 自分の出身地も活躍するかもしれません、今のうちに原作を読んで登場に備えましょう! その中でもぜひ島根も応援してくださいね!(笑)。
―― 島崎さん、増田さん、ありがとうございました!
関連記事
都道府県擬人化バトル「四十七大戦」
「原作を守りつつ頭悪いことを」 “アメイジング翻案家”架神恭介が語る、「こころ オブ・ザ・デッド」への義務感
単行本第1巻発売を記念したインタビュー。教えて小野賢章、本当に具現化したい妄想は? 映画「燐寸少女」で妄想に踊る男に聞く
独占インタビューで聞いてみました。渋すぎる声で話題の高校生声優・武内駿輔が芥川賞作品を朗読したら
“武内P”としても知られる声優の武内駿輔さんにいろいろ聞いてみました。「メチャメチャ汗をかきながら」 声優・早見沙織、レイカ視点で振り返る「GANTZ:O」の魅力
早見さんが「怖っ!」と思ったというシーンは?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ハムスター「あっ……」 食べているキャベツがどこかに飛んでしまった瞬間の“ぼうぜんとした顔”がいとおしい
武田真治、世界限定500台の愛車「ダッジチャレンジャー MOPAR10」を初公開 “ゴジラ怪獣”仕様のテールランプに「後ろ姿カッコいい」とご満悦
納豆に付いてるあの「からし(2g)」がリュックに! ユニークな手作りキッズリュックがニヤけるかわいさ
「下手ですいません」はNG 自分を安く見せる“自虐”がなぜダメか解説する漫画
ごみ袋から保護された瀕死の子猫たち 新しいおうちで幸せになるまでを描いた漫画が切なくもあたたかい
夜泣きに悩む母が、赤ちゃんと街をさまよっていると…… 謎の「よなきごや」に救われる漫画があたたかい
「生後8カ月でこの大きさ!?」「おっきい猫ちゃん最高ですね」 デカモフに成長した子猫のビフォーアフターに称賛集まる
“ぬるま湯”で保守的な職場に嫌気が差して…… 退職を伝えて初めて聞いた“ムカつく上司”の本音、実体験を描いた漫画が話題に
サンシャイン池崎、「エヴァQ」3分解説が空前絶後の分かりやすさ “碇シンジ=小島よしお”の謎設定が天才的
狂気の動画「海原雄山登場シーンまとめ」(2時間)を『美味しんぼ』公式YouTubeが公開 なんちゅうもんを見せてくれたんや…
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”