島崎信長&増田俊樹が方言キャラに! 都道府県擬人化バトル「四十七大戦」のPVが方言萌えたちのハートを射貫きそう

2人へのインタビューもお届け。

» 2017年03月06日 12時00分 公開
[宮澤諒ねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 コミック アース・スターの人気漫画で、ねとらぼにも出張連載中の「四十七大戦」(作:一二三)がついに単行本化。さらに、3月11日の発売に先駆けて特設サイトがオープンしました。気合い入ってるな。

「四十七大戦」特設サイト 「四十七大戦」特設サイト

「四十七大戦」第1巻 「四十七大戦」第1巻

 「四十七大戦」は、全国47都道府県を擬人化した「ご当地神(ゆる神)」たちが、次の「首都」になるべく争いを繰り広げる都道府県擬人化バトル漫画。ひょんなことから戦いに巻き込まれることになったゆる神・鳥取さんを主人公に、ご当地ネタをこれでもかと盛り込んだバトルが展開します。地元のゆる神が出てきたら応援せざるを得ない。

四十七大戦 しじみを忍ばせたり

四十七大戦 OTAFUKUソースが乱れ飛んだりする戦場。広島県民の血液がほぼソースからできているのはもはや常識

 特設サイトでは、主人公の鳥取さんをはじめ、鳥取さんとは因縁のあるメガネ男子の島根さん、これまでの物語で死闘を繰り広げてきた山口さん、岡山さんら各県のゆる神たちを紹介。そして今回最も注目を集めそうなのが、島崎信長さん(鳥取さん役)と増田俊樹さん(島根さん役)の豪華タッグによるコミックPVです。2人が方言で罵り合うシーンは方言萌えにはたまらんですよ。

※島崎信長さんの崎はたつさき

「四十七大戦」コミックPV ちょっと気弱な子犬系の鳥取さん

「四十七大戦」コミックPV なにかと鳥取さんに対抗心を燃やす島根さん。ツン9割デレ1割

「四十七大戦」コミックPV 首都になることを目指すゆる神たち。アニメ化まだかなー(チラッ

 さらにねとらぼでは、声優を務めた2人のインタビューをお届け。アフレコで意識したことは? 四十七大戦読んでみてどうだった? 教えて2人とも!


島崎信長さん(鳥取さん役)インタビュー

鳥取さんのような優しい笑顔を見せる島崎さん

―― 作品を読んでみて、いかがでしたか?

島崎 まず47都道府県で、首都を巡って戦うという発想が面白いなと思いました。

―― ご自身の演じる鳥取さんについては?

島崎 ふんわりしている普段と、島根と間違えられた時の過激さのギャップがかわいかったです。

―― いつもはゆるゆるなのに、やるときはやる神ですよね。では、そんな鳥取さんの魅力といえばどういうところでしょうか。

島崎 柔らかいところ、優しいところ、ちょっとヘタレなところ、激しいところ、格好良いところ、たくさんの表情が作中で見られる点がすてきだと思います。

―― アフレコにあたって、どう演じようと考えましたか?

島崎 普段の柔らかさと、島根と間違えられた時の苛烈さのギャップだけでなく、戦いへの覚悟を決めた時の格好良さもしっかりと伝えられたらなと思いました。

―― 演じるときに、特に意識したり注意したことは?

島崎 基本の部分である、優しくほわーっとした雰囲気への意識が薄くなりすぎないように気を付けました。


―― 鳥取さん以外で印象に残ったキャラクターはいましたか?

島崎 やはり島根ですかね。古典的な言葉ですが、ケンカするほど仲が良いってすてきですよね。

―― 本作に出演したことで、どこかの地域に対して印象が変わったり、「ここに行ってみたい!」と思った都道府県などはありましたか?

島崎 鳥取県のス○バに行ってみたいと思いました(笑)。

―― やっぱり気になりますよね(笑)。主人公の鳥取さんと島根さんはライバルキャラですが、いざというときは力を合わせて戦うシーンもあります。そんな2人の関係について、印象はいかがですか?

島崎 宿敵と書いて「とも」と読む。んー、熱くなっちゃいますね。

―― 「いつか行ってみたい!」と思う観光名所はありますか?

島崎 ムー大陸にいってみたいです。

―― スケールが大きい……。では、作品のバトルシーンに関連して、名産品や名所を使って「こういう必殺技があったら面白い!」というようなものはありますか?

島崎 平等院鳳凰堂に由来した、火の鳥で攻撃する技が好きです。

―― (アラシヤマかな……?)。では最後に、「四十七大戦」特設サイトを見ている皆さんに向けて一言お願いします!

島崎 コミックPV、お楽しみいただけましたら幸いです。また鳥取さんとして皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。


増田俊樹さん(島根さん役)インタビュー

島根さんを指さす増田さん。どことなく似てる

―― 「四十七大戦」を読んでみての印象を教えてください!

増田 今まで出会ったことがない新しい作品だなと思いました! 各都道府県が抱える悩み、名産や特徴をうまくキャラに当てはめ互いをぶつけています! 自分が育った広島、岡山なども登場していて分かるネタを見て笑いました!

―― 島根さんはどうでしたか?

増田 神々が集う出雲もあるのでもっと神々しいキャラかなと思っていたら、結構悩みも多く余裕の無いキャラでビックリしました。自分は島根が好きなので「もっと落ち着いてくれ、お前のいいところたくさんあるよ」と励ましたくなりました!

―― 増田さん優しすぎる……。特にどういうところが島根さんの魅力ですか?

増田 真面目で厳かなイメージなのに案外短気ですぐ感情的になってしまうようなところでしょうか! 何考えてるか分かんないキャラよりちょっと気持ちが出過ぎのキャラの方が親近感が沸きますね!

―― そんな島根さんですが、アフレコにあたって、どう演じようと考えましたか?

増田 鳥取への対抗心がこの作品では肝だなと思っております! 嫌いとかではなくどこか隣だからこそ意識もしてしまうし、意識されるような見方をされてきたんです。自分の中で整理がつかない状態を作るよう考えました!

―― 島根さん以外で印象に残ったキャラクターはいましたか?

増田 出身地の広島! と言いたかったんですが懐かしさを取って岡山! 晴れの国だったんですね、知らなかった……。あと何回か行ったことのある鷲羽山ハイランドが出てきてうれしかったです!

―― 知っているものや場所が出てくるとテンションあがりますよね! 鳥取さんとの関係についてはいかがですか?

増田 まだまだ完全に心を許したわけでは無いですが自分の気持ちに素直になり始めた島根を見ました。きっと争ったりするのが好きではない子だけど、いろんなものにとらわれて生きてきたんでしょうね。


―― 「いつか行ってみたい!」と思う観光名所はありますか?

増田 やはり島根ですかね! 2泊3日くらいでいろんな場所を巡って巡って巡り回りたいです! 鳥取も砂丘行きたいんですよね! 人生で一度は行かなきゃいけないと思ってる場所です!

―― 名産品や名所を使った必殺技で、「こういうのがあったら面白い!」というものはありますか?

増田 幸魂奇魂守給幸給!

―― おお、まさかの「神語」。出雲大社といえば、ですね! では最後に「四十七大戦」特設サイトを見ている皆さんに向けて一言お願いします!

増田 とても個性、特徴の強いキャラがきっと四十七キャラ以上でるであろうこの作品! 自分の出身地も活躍するかもしれません、今のうちに原作を読んで登場に備えましょう! その中でもぜひ島根も応援してくださいね!(笑)。

―― 島崎さん、増田さん、ありがとうございました! 



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/18/news033.jpg 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
  2. /nl/articles/2503/18/news070.jpg 「間違いなく価格以上」 ワークマンの“1900円高機能ジャケット”に大反響 「この機能はすごい」「本当に大満足」
  3. /nl/articles/2503/17/news089.jpg 「とんだ裏切りwww」 整体院が休業→店舗の張り紙を見たら…… “まさかの理由”にツッコミ殺到 話題の整体院に話を聞いた
  4. /nl/articles/2503/18/news071.jpg 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  5. /nl/articles/2503/17/news040.jpg 毎日庭に来るインコから、ある日渡された“贈り物”とは…… 「号泣した」まさかの正体に「まるで何かの物語のよう」
  6. /nl/articles/2503/18/news050.jpg 宅配ボックスに怪文書が貼られている!とビビったら…… まさかの“正体”に「娘さん頭良いです!」「声出てしまった」
  7. /nl/articles/2503/18/news208.jpg 「月桂樹銀賞を最年少受章」28歳のバイオリニストが死去、路上に倒れているところを車にひかれる 「純粋で素晴らしい演奏家」共演者が追悼
  8. /nl/articles/2503/13/news152.jpg 愛犬を散歩中、そばにいた園児が放った“一言”が160万再生 衝撃ワードに「お母さんも焦ったろうなwww」「爆笑した」
  9. /nl/articles/2503/18/news196.jpg 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
  10. /nl/articles/2503/17/news059.jpg 12歳でデビューした“初々しいアイドル”が9年後…… エモすぎる2枚に「ビックリ!」「人生の半分って本当にすごい」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  2. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  3. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  4. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
  5. ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
  6. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
  7. コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
  8. 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
  9. 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
  10. 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に