やしろあずきの調査―― 中二病って本当に中学2年生で発症するの? 現役中学教師に聞いてみた!(前編)(1/4 ページ)
日本一「中二病」と触れ合うことが多い職業、現役中学教師に突撃取材。
こんにちは。やしろあずきです。
さて、皆さまは「中二病」をご存じでしょうか。
ここを見に来ているような人であればたいていの人は知っていると思うのですが、一応説明をしておくと中二病とは、
「中学2年生頃(ごろ)の思春期に見られる、背伸びしがちな言動を自虐する語。転じて、思春期にありがちな自己愛に満ちた空想や嗜好などを揶揄(やゆ)したネットスラング」(Wikipediaより)
……というものらしい。ちなみに「病」と付いていますが医学的な意味での病気や精神疾患とは関係ないそうです。詰まるところただの痛い人ということです。
まあ、授業中にテロリストが教室に押し入って来た所を自分が救世主となり皆を救う妄想だとか、格好良いと思って眼帯を付けてみたりだとか、マッキーで身体中にタトゥーもどきを描いてみたりだとか、自分は堕天使の生まれ変わりだと本気で思い込んだりとか……。
こういったこともまとめて「中二病」と言ってしまえると思います。読者の皆さまも何か思い当たることがあるのではないでしょうか。
……ちなみに上記にあげた例の眼帯とマッキータトゥーと堕天使は全部僕のことです。
そう、ぶっちゃけもう僕の記事を読んでくれている人は十分すぎるほど知っているとは思うんですが、僕は中学時代生粋の、純度100%の中二病罹患者だったのです。
さて、そんな中二病のスペシャリストであった僕は思ったのです。
「中二病ってWikipediaにも書いてあるように中学2年生ごろの思春期になったら絶対発症するものなのか?」と。
ちなみに僕が完全なる中二病として開花したのは小学生気分が抜けきった中学2年生ごろ。そのときにつるんでいた当時僕が神聖騎士団員と呼んでいた中二病仲間たちも大体皆中学2年ごろに中二病としての道を歩み始めていました。
だけど! よくよく思い返してみるとクラスメイトの中には全く中二病っぽくない奴も多数存在していたと思うんですよ。手に紋章が描いてない昼休みにバスケとかやってて女の子にキャーキャー言われてるような奴とか。
それってつまり「中学2年になっても中二病を発症していない人間」もいる可能性があるということですよね? もしそうだとすれば中二病にならずに済む方法だってあるに違いありません。
僕だってそりゃ放課後体中にマッキーで紋章を描いたらそれが落ちず、しょうがなくそのまま家に帰ってる途中に別中のヤンキーにめちゃくちゃ絡まれるような中学生活よりは、昼休みにバスケをやって女子にモテる中学生活を送りたかったです。
もし……もし中二病にならずに済む方法があるならそれを広めて1人でも多く僕のような被害者を減らしたい……。
そこでまず、偶然同窓会で遭遇してLINEを交換していた、実際に中学時代昼休みにバスケをやって女子にモテてたタイプの元同級生に中二病じゃなかったのか、もしそうであればなんで中二病にならずに済んだのかを直接聞いてみることにしました。
本人的には中二病だった自覚があるらしいが、さて……。
はい。想像以上にアレなことをカミングアウトされたので、会話はここまでにしました。
なるほど、僕とはまた別ジャンルの所で彼も黒歴史を量産していたようです。
これも完全に中二病の一種だと思って良いと思います。マジでLINEブロックしそうになったわ。
……ということで、その他数人の元同級生にも同じように話を聞いてみたのですが、皆が皆一見中二病とは無縁そうだったけど実は割と中二病してたことが分かりました。
やはり中二病とは中学2年生からは切っても切り離せない存在なのでしょうか。
人により程度の違いはあれど、中学2年生に進級するとともに今後の人生にずっと付きまとう汚点を作ってしまうことを人は諦める他ないのでしょうか……?
……いや、そんなハズはない。
きっと中学2年になっても中二病を発症せず、まっさらな気持ちでスクールライフを楽しんでいる中学生だっているはずです!!
でもそんな中学生どうやって探せば……むしろ中二病はなんで中学2年生に発症するんだろう……いろいろ聞いてみたい……一体誰に聞けば……。
中二病に詳しい……中学生に詳しい……中学生と常に一緒にいる……ん? そうか……そうだ!!!
先生に聞こう!!!
……というわけで!!! 中二病を発症しない中学生はいるのか、中二病とはそもそも一体なんで発症するモノなのかなどなど……中二病について気になるアレやコレを……
現役中学教師の方に聞いてみることにしました!!!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「なんだろ」 大谷翔平の背中に“違和感”覚える人続出 → 明かされた“納得の正体”に「そういう事だったんか」
「楽園???」 サイゼリヤで大豪遊 → “会計1人2000円以下”で収まった食事内容に思わず仰天 「庶民の味方」「ほぼ無料」
ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
「もっと早く知りたかった」 ユニクロ“3990円パンツ”が売り切れ続出の大反響 「一生これで良い」「最高の着心地」
夫は箱根駅伝、妻は大学女子駅伝優勝の“最強ランナー夫婦” 引っ越しの手伝いをきっかけに急接近→現在は夫婦でランニングスクールを運営
使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
着古したマフラーとセーター、切らずに手縫いするだけで…… 春も大活躍のリメイクに「アイデアに脱帽」「素晴らしい」
雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
「足の疲れ具合が全然違います」 ディズニー行くときおすすめの“神アイテム”が話題沸騰 「試してみたい」と2390万表示
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 愛猫が見つめる先にいるのは……? “まさかの来訪者”に思わず仰天 「うそっ?」「お庭に来るんですね!!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 壊れて捨てるしかないバケツをリメイクしたら…… 想像もつかない大変身が830万再生「想像力がすごい」【海外】
- そうはならんやろ ヤマト運輸公式とLINEで遊んでいたら…… 突然訪れた“予想外の展開”に28万いいね
- 「ウソやろ」 松屋の“530円丼”、衝撃的なビジュアルにネット騒然 「コレで良いんだよ丼」「開き直り感がすごい」
- ダイソーのセルフレジが「身に覚えのない商品」を認識→“まさかの正体”に大仰天 「そんなことあるんですね」
- 余ってるクリアファイル、半分折ってカットするだけで…… 目からウロコな便利グッズに「天才すぎる!」「素晴らしいアイデア」
- 「マジで天才」 無印良品から新発売の“350円文房具”に絶賛の声相次ぐ 「便利すぎる!」「これはいい」
- 「スト6」の公式世界大会で福島県のチームに所属する「翔」が優勝 賞金100万ドル獲得
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に