東大ラノベ作家の悲劇――ティッシュ配りの面接に行ったら全身入れ墨の人がきて、「前科ついても大丈夫だから」→結果:<後編>(1/2 ページ)

配っていたのはティッシュか、それとも。

» 2017年07月23日 21時00分 公開
[鏡征爾ねとらぼ]
東大ラノベ作家の悲劇

1 なぜかズボンをぬがされました


 目を閉じてみてください。
 そして、どうか想像してみてください。

 いま、あなたの前に女の子がいます。

 初恋の少女に、とてもよく似ています。
 こうばしい記憶が、蘇ってきます。

 放課後の学校。
 夕暮れの教室。
 机の木の匂い。

 白い肌の、瞳の綺麗な少女でした。

 何かを言いたそうに、こちらを見ていました。
 ようやく訪れたチャンスでした。

 しかし、あなたは、千載一遇のチャンスを棒にふり、
 曖昧な笑顔を浮かべて、逃げました。
 それから十年の月日が経ち、
 高校生という身分を失い、
 学ランを脱ぎ、

 そして今度はぱんつを脱いでいます。

 目の前には、女の子の顔があります。
 初恋の少女に、とてもよく似た顔があります。
 太ももには、ポタポタとあたたかい涙が落ちています。

 女の子は泣いていました。

 あなたの性器はもろだしでした。
 青春を遠くに感じました。

 狭苦しい室内では、入れ墨だらけの男たちが、
 あなたをとりかこんでいます。

 必死でティッシュを配っていたのに、
 どうしてこんなことになってしまったのでしょうか。


2 ティッシャー・イン・ザ・トイレット


 サクラ、という単語をご存じでしょうか。
 もちろん、春に咲く、お花のことではありません。

 といって、決まった定義があるわけでもありません。

 場を盛りあげるための、にせものの存在、
 という言い回しが、適当でしょうか。

 たとえば、まだ知名度がそれほどないバンドのライブで、
 場を盛り上げるために歓声をあげる「仕込み」が、
 それにあたります。

 最近では、出会い系サイトのサクラが有名ですね。
 サイトの運営者(の男)が、女の子を装って、
 利用者の男性に「脈あり」な反応をみせつつ、
 いたずらに利用回数を消費させて、
 課金させる。

 そんな、人を騙して場を盛り上げるための、
 にせものの存在――。

 それが、サクラです。
「人生で、絶対にやりたくない」
 と、正義感の強いあなたが、考える仕事です。
 どれだけゴミ呼ばわりされようとも、
 絶対に魂だけは売りたくない、
 そんな風に考えるあなたが、
 単語を聞いただけで、顔をゆがめるような仕事です。

 しかし、予期せずそれをやらざるを得ない事態に
 巻き込まれてしまったら、どうするでしょうか。
 しかも、それが、十年ものあいだ彼女がおらず、
「私は女に飢えている」と書きまくった武者小路実篤のような危機的状況で、
 さらに相手が、初恋の少女にそっくりの異性だったとしたら――、
 あなたは断れますか?


3 やれやれ、僕は射精した


 ところで、ティッシュ配りにサクラがあるとしたら、
 どんなものを想定するでしょう?

 そのことを説明するためには、
 まず、ティッシュ配りバイトの、
 真相についてお話ししなければなりません。

「オネガイシマス」
「オネガイシマス」
「オネガイシマス」

 その日もあなたは、実直な宮沢賢治のように、
 小汚い格好でティッシュ配りに精をだしておりました。

 雨にも負けず、風にも負けない、
 そんな存在に、自分はなりたい。

 本気でそう思っていました。
 自分の弱さが許せなかった。

 お世話になった編集者の、
 顔面にグラスの中身をぶちまけ、
 金属バットをもって出版社にのりこ……
 めずに、ずるずるとバットの先端をひきずりながら、
 出版社前の通りをぐるぐると行ったり来たりしていた黒歴史が、
 思い出されました。

 その妄想とも現実ともつかぬ情景を振り払うように、
 あなたはティッシュを配りました。
 真夏の光が照りつけました。

 新宿のアルタ前を、綺麗な顔をした女性が通り過ぎ、
 笑顔でティッシュを渡そうとすると、
 唾を吐かれました。

 しかし、それも振り返ってみれば、
 致し方のない話でした。

 ダイニングバーのスタッフ募集、という文言は、
 嘘でした。

 ティッシュは、じつは風俗店の違法勧誘だったのです。


東大ラノベ作家の悲劇

4 ぶち殺してやる、と東大ラノベ作家は言った


 かわいらしい服を着た女の子たちが、
 ゴキブリをみて、指をさしながら逃げていきます。

 自分はゴキブリだと思いました。

 これまであなたは、無心でティッシュを配り続けました。
 これまであなたは、ティッシュを配ることが良いことだと思っていました。

 僧侶が念仏を唱え、功徳をつむように、
 お願いしますお願いしますお願いしますと唱えながら、
 黒いティッシュを配り続けておりました。

 しかし黒いティッシュは、文字通り「ブラック」なティッシュ、
 正真正銘ブラックバイトの配布物だったのです。

 許可を取っているといっていたのは嘘っぱちで、
 無許可で渋谷や新宿や池袋で、ダイニングバーを偽り、
 別の会社のティッシャーたちに配布させ、
 女の子が高時給につられて行ってみると風俗店。

 何も知らない彼女たちは、
 そこでぐるりと男たちにかこまれ、
 断りづらい雰囲気にさせられ、
 時給5000円の単語につられ、
 ケータイ代の支払いが滞っているなどの理由から、
 即金欲しさに、つい、その「仕事」に手をだしてしまう――。

 風俗勤務への、第一歩です。
 ティッシュは、その巧妙なトラップです。

 つまり、あなたが必死でしていたことは、
 功徳をつむ善行どころか、
 悪徳をつむ元凶、
 不幸を配り歩いていたようなものでした。

「……と、いうことなんだ」
 一連の内情を教えてくれた古株の歯欠けくんが、
 渋谷のパチンコ屋の軒下の日陰で、
 休憩しながら言いました。

 女の子にしか配ってはいけない理由が、
 分かりました。
 若ければ若いほどいい理由が、
 分かりました。
 綺麗であればあるほどいい理由が、
 分かりました。

 あなたは、天を見上げました。
 あいかわらずのカンカン照りです。

 働いてから一週間。
 一日も雨は降りませんでした。
 しかし土砂降りの雨に打たれたあとのように、
 いつもあなたは汗でずぶ濡れでした。

 額から、滝のように汗が吹きだしてきます。

 隣で、スラムダンクの三井くんにそっくりな
 イケメンが、ゲロを吐いていました。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/17/news033.jpg 鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
  2. /nl/articles/2501/14/news049.jpg ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  3. /nl/articles/2501/16/news154.jpg 「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
  4. /nl/articles/2501/17/news007.jpg 「やばwww」 ハードオフに「8円」で売られていた“まさかの商品”に大仰天 「田舎の負動産みたい」
  5. /nl/articles/2501/16/news011.jpg 15歳で妊娠した女性、当時は「子どもが子どもを産んで」と言われたことも…… 10年後、大人になった姿に反響
  6. /nl/articles/2501/16/news152.jpg タンクトップ姿のパパ「昔はモテた」→娘は信じていなかったが…… かつての姿に衝撃走る「『トップガン』に出ていても納得」【海外】
  7. /nl/articles/2501/17/news096.jpg 藤本美貴、“庶民的すぎる朝ご飯”に共感の声 「うちも全く一緒の朝ごはん」「今度やってみよ」
  8. /nl/articles/2501/16/news034.jpg 初めてのお風呂で「イヤー!!!」と大絶叫していた保護子猫→3年後…… 思わず涙の劇的成長に「可゛愛゛い゛ぃ」「信じられない」
  9. /nl/articles/2501/17/news050.jpg 「センス抜群」 弟から届いた結婚祝い→開けてみたら…… “粋すぎるチョイス”に絶賛の嵐 「しゃれたことをなさる」
  10. /nl/articles/2501/17/news061.jpg 「そんなバナナ!?」 値引きコーナーの「バナナ」をよく見ると…… 衝撃の中身に「大爆笑させていただきました」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
  3. 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  6. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  7. 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
  8. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
  9. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  10. 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」