堀井雄二の地元で体感するドラクエ30年と原点 「ドラクエミュージアム」&「堀井雄二展」、洲本会場レポート
2016年の東京から回ってきたドラクエ30周年企画展。最後の淡路島・洲本会場は、古き赤レンガ倉庫がファンタジー世界を演出するマダンテ級のイベントだった。
ドラクエファンなら思わず割りたくなるようなツボ、勇者たちの旅路に登場しそうな重厚なレンガ造りの建物。「ドラゴンクエスト」シリーズの生みの親、堀井雄二さんの出身地である兵庫県洲本市(淡路島)で、企画展「ドラゴンクエストミュージアムセレクションズ」と「堀井雄二展」が開催中だ(7月16日〜8月7日)。
シリーズ30周年を記念して2016年から東京、大阪、名古屋と回ってきた、ドラクエの歴史を振り返る企画展の最終地。ただ堀井さんの故郷というだけでなく、まさにドラクエワールドから飛び出したかのようなロケーションがドラクエファンの心をくすぐる、ディティール満載のイベントだった。「堀井雄二展」も本会場のみの開催……冒険のもようをお伝えしよう。
赤レンガを背景に勇者たちのジオラマが躍動
本イベントは、洲本バスセンターから徒歩1分の「洲本市民広場横 赤レンガ倉庫」で行われている。この倉庫群は、今から100年以上前、鐘淵紡績(現・カネボウ)によって建てられた。ヨーロッパ風の歴史あるたたずまいは、まるでドラクエのお城のよう。
まずは「ドラゴンクエストミュージアムセレクションズ」。中に入った瞬間、荘厳な雰囲気に圧倒された。「ロトシリーズ(ドラクエI〜III)の名シーンの絵画」「鍛冶職人謹製のロトの装備」「堀井雄二さんが記した開発資料集」が、広い空間に一挙に展示されている。
特に、レンガ造りの背景をバックにしたロトの装備は、とても神々しく、いつまでも見ていたいくらいだった。今回のイベントは、既に東京、大阪、名古屋で行われている。洲本市の方によると、その全てを訪れたファンの中には、「洲本の展示が一番よかった」と話していた人もいるそうだ。確かにそう思わせられるだけの雰囲気がある。
ドラクエ全シリーズのパッケージと、歴代主人公たちのパネルがあるフロアを抜けると、天空城のジオラマがお出迎え。ここから先には、「天空シリーズ(ドラクエIV〜VI)のジオラマ」が展示されている。
筆者は展示物のほとんどを、東京で開催された「ドラゴンクエストミュージアム」で観ていたのだが、あのときとは違った趣を感じた。レンガ造りの歴史ある壁をバックにするだけで、非日常感が生まれ、展示物の雰囲気は変化する。さらに「堀井さんのふるさとで観ている」という事実が、特別感を生み出し、より一層の感動を呼び起こすのだ。
ドラクエVII〜Xに関しては、キャラクターと名場面のパネルが展示され、プロモーションビデオが流されていた。一つ一つ見ていると、プレイ中のさまざまな思い出がよみがえるようだった。
ドラクエ生みの親の出発点を知る「堀井雄二展」
同時開催の「堀井雄二展」は、洲本だけの特別企画。堀井さんの冒険の歴史、すなわちドラクエが世に送り出されるまでの道のりが、ファミコン風のドット絵で表現されている。
ここでは、石ノ森章太郎先生監修の『マンガ ドラゴンクエストへの道』を自由に読むことができる。堀井さんをはじめとした、ドラクエ製作陣たちの奮闘記だ。実はこのマンガには「オリジナル版」と、一部の内容が削除された「再編集版」が存在する。今回用意されているのは貴重な「オリジナル版」。「面白いゲームを子どもたちに届けたい!」という製作スタッフの熱い思いを存分に感じ取ることができた。
そしてなんと、堀井さんが手がけた初期の三作品「ラブマッチテニス」「ポートピア連続殺人事件」「軽井沢誘拐案内」も、当時のPCで試遊することも可能! パッケージ、取扱説明書なども手に取って見ることができる。
「ラブマッチテニス」は、その名の通りテニスゲーム。堀井さんが、エニックス(現スクウェア・エニックス)の「第1回 ゲーム ホビープログラムコンテスト」に応募し、入賞した作品。プログラミングも堀井さんが手掛けている。コントローラーでキャラクターを動かして、テニスボールを打ち合う。シンプルながら奥が深いゲームだ。
「ポートピア連続殺人事件」は、ファミコンに移植されたことで有名なアドベンチャーゲーム。発売当時は、どんでん返しのあるストーリーが話題を呼んだ。現在でも「犯人はヤス」というフレーズが「ネタバレ」を表すインターネットスラングとして使われるなど、ゲームファンに与えた影響は大きい。「すもと(洲本)」がゲーム内に登場し、実際の洲本港の写真とゲーム画面を比べてみると、なんとなく雰囲気が似ているかも?
「軽井沢誘拐案内」は、ちょっとえっちなミステリーアドベンチャー。ドラクエも「ぱふぱふ」に代表されるように、毎シリーズ、必ずお色気系のキャラ、イベント、装備といったものが登場する。このゲームはその原点ともいえるだろう。
気のすむまでイベントを堪能し、会場の外に出ると、7月15日に除幕したばかりの「スライム&ロト装備の銅像」が目に飛び込んできた。堀井さんいわく「スライムに幸福、盾に厄よけ、剣に悪縁を切る願いを込めたパワースポット」とのこと。
「あの頃、僕らは勇者だった」……、これは最新作「ドラゴンクエストXI」のWebプロモーション映像で使われていたフレーズだ。歴代の主人公たちの歩みは、私たちドラクエファン自身の歩みでもある。歴史ロマンあふれる雰囲気や堀井さんのルーツが感じられる洲本でしか会えないひと夏のドラクエワールド――ここで観た世界は、決して私たちのぼうけんのしょからきえることはないだろう。
(亜木本レイ)
関連記事
堀井雄二の出生地でドラクエのスタンプラリーを体験 海や城に待つ魔物たち、洲本はリアルドラクエワールドだった
ドラクエの生みの親が誕生した淡路島の洲本で、ドラクエのイベントが開催中。25年来のドラクエ好きが冒険してきた。新作なのにこの懐かしさ……! ファミコン風「ドラクエXI」をすごい完成度で作る猛者現る
過ぎ去りしファミコン版を求めて。“ドラクエをクリアするため”ユニークな有給申請が話題に 上司「クリアには日数が足りないから4連休にした」
なお、上司はFF派らしい。インターネットを守る翼竜:「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」には絶対選ばれないであろうスーファミの美少女ゲーム10選
※当初の予定は「ミニスーパーファミコンに収録して欲しい作品10選」でした(担)。ドラクエ誕生30周年の集大成! 「ドラゴンクエスト夏祭り 2017」、8月に東京ビッグサイトで開催
「ドラクエX」関連の演劇や最新情報コーナーといったスペシャルステージも。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「これは革命」 UNIQLOの新作“4990円パンツ”に反響続出 「ユニクロ様ありがとう」「抜群の履き心地」
ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
「お気に入りすぎて……」 無印良品の“1490円シャツ”が売り切れ続出の大反響 「買い足しました」「普段使いに最適」
「なんだろ」 大谷翔平の背中に“違和感”覚える人続出 → 明かされた“納得の正体”に「そういう事だったんか」
指一本触れられない“凶暴生物”を、傷だらけになりながら毎日こね続けたら…… 「泣きそうになる」20日後まさかの大変化に反響
「普通に怖い」 雪の日に撮影した東京駅と国会議事堂を見比べたら…… “衝撃のギャップ”が230万表示「重大事件が起こりそう」
“かぎ針編み初心者”が春夏毛糸で編んだのは…… おしゃれなトレンドアイテムに「作ってみたい」「編み方教えて!」
ダイヤを溶岩に入れてみた→燃えつきると思ったら…… “驚きの結果”に「どういうこと?」「常識が覆された」
「めちゃくちゃ笑ったw」「センスが光りすぎてる」 友人と“絵しりとり”したら「思ってたのと違う」展開に発展→34万“いいね”の話題に 投稿者に話を聞いた
使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 愛猫が見つめる先にいるのは……? “まさかの来訪者”に思わず仰天 「うそっ?」「お庭に来るんですね!!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 壊れて捨てるしかないバケツをリメイクしたら…… 想像もつかない大変身が830万再生「想像力がすごい」【海外】
- そうはならんやろ ヤマト運輸公式とLINEで遊んでいたら…… 突然訪れた“予想外の展開”に28万いいね
- 「ウソやろ」 松屋の“530円丼”、衝撃的なビジュアルにネット騒然 「コレで良いんだよ丼」「開き直り感がすごい」
- ダイソーのセルフレジが「身に覚えのない商品」を認識→“まさかの正体”に大仰天 「そんなことあるんですね」
- 余ってるクリアファイル、半分折ってカットするだけで…… 目からウロコな便利グッズに「天才すぎる!」「素晴らしいアイデア」
- 「マジで天才」 無印良品から新発売の“350円文房具”に絶賛の声相次ぐ 「便利すぎる!」「これはいい」
- 「スト6」の公式世界大会で福島県のチームに所属する「翔」が優勝 賞金100万ドル獲得
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に