“未知なる魔境”群馬が舞台のスマホゲーが骨太で面白さ抜群馬 「課金アイテムが上毛かるた」「焼きまんじゅうで回復」
クトゥルフ神話をベースにした「グヌマトゥルフ」系ダークファンタジー。ハマると群馬ネタを忘れるほど楽しめる、硬派なRPGです。
ネットでよく「グンマー」とネタにされる、“魔境としての群馬”を舞台にしたRPG「群馬ファンタジーTRPG」(Android版/iOS版)がTwitterで話題となっています。「天然の要塞に守られし封印の地『群馬』」「切れ味は抜群馬(バツグンマ)」といった冗談が随所にちりばめられながらも、中身は硬派なRPG。群馬の冒険は厳しく、楽しい。
クトゥルフ神話をベースにしたという、「グヌマトゥルフ」系の邪神ストーリー。プレイヤーは飛行機事故で群馬に投げ出され、群馬の大自然を手探りでさまようことになります。このくだりはチュートリアルのようなもので、「探索」コマンドを選ぶことで、敵との遭遇や湧き水の発見、「新境地開拓(新エリアの発見)」といったイベントが発生する、ゲームの基本的な進めかたを覚えられます。
「はぐれ狼」や「グンマースライム」などの敵を倒しつつ、町にたどり着いたら本格的な冒険の始まり。謎の「顔が近い男」の紹介で「外界の民(他の都道府県民)」が集うギルド「外界旅団」に加入し、拠点として冒険に挑むことになります。町では宿で休んだり、鍛冶屋「グンマスミス」で武器を購入したりと、冒険の準備が可能。ちなみに通貨は「グンマーゴールド」。「グンマ」という単語でかろうじて世界に群馬感を留めているようです。
「散策」コマンドを選ぶと、町ではさまざまなイベントが発生。行商人から装備品や回復アイテムの群馬名物「焼きまんじゅう」を買えることもありますが、ゴミを売りつけてくる謎の婦人から逃げ切れず殺されることもあります。人々が口々に「近づくな」と言う謎の館「グンマーカンマー」に出くわすこともあり、まるで油断がなりません。なお、不用意に中へ入ると狂気系のイベントが発生して否応なく死にます。
「街の外へ」を選ぶといよいよ冒険へ出発。神話に伝えられる大ムカデの子孫が住むという「赤城山」や、紡績産業を支えた魔獣「トミーウォーカー」が巣くう「富岡製糸場」など、群馬にゆかりがあるようなないようなダンジョンを探索し、世界の謎に迫ります。筆者は2つ目の「不死洞窟」までたどり着き、かつて栄えた「群馬教団」の祭壇を発見。秘密の一部に触れましたが、ボスのダークプリーストに敗れ力尽きてしまいました。
死亡するとキャラメイクからやり直し(ギルドからのスタートを選択することは可能)。装備品を残せるギルドの倉庫や、次プレイ時の初期装備を獲得できる「死亡ガチャ」といったシステムはありますが、基本的に経験値・所持金・所持品は消失し、残るのは遊んだ本人の経験値のみ。シビアすぎる仕様ですが、それだけに緊張感も抜群馬。
話は前後しますが、キャラメイク時には基礎能力や所持スキルの異なる9種類の職業が選択可能。敵の撃破や課金などで手に入る特殊アイテム「謎の魔符(見た目は上毛かるた)」を使うことで解放できます。魔符なしでも「無職」で冒険することはできますが、このゲームのレベル上限は10と低くすぐに能力値が限界に達するため、基礎能力が低い無職でのクリアは厳しそう。序盤は魔符をコツコツ集めるか、一気に課金するほうがいいかもしれません。
戦闘ではSTR(腕力)が重要ですが、INT(知力)やDEX(敏捷)がないと罠を突破できないこともあり、腕っぷしだけでは生き残れないあたりも面白いところ。「TRPG」を名乗る通りテーブルトーク的な楽しさが詰まっていて、群馬ネタ抜きでも十分に楽しめますよ。
(沓澤真二)
関連記事
群馬県の市役所職員が「ギルティギア」世界大会で優勝? ネットでは「そんな大会ない」との指摘 本人はコメント拒否
格闘ゲーム界の通例であるWeb配信や、他の参加者情報もないようです。 ※追記あり日清が海のない群馬県に「海の家」をむりやりオープン! ビーチフラッグの距離はわずか2メートル
どう見ても海(っぽい何か)。全44種類の上毛かるたをゲットする群馬スタンプラリーアプリ……ってこれアレじゃ?
未開の地グンマーを開拓せよ。謎食材「群馬の野菜」とは一体……? JAに正体とネーミングの理由を聞いたら予想外の回答だった
JA「それはただの包装ビニールですね」ふるさと納税で「ゲームに出演」「ドット絵になれる」 2日で品切れ、日本一ソフトウェア×各務原の返礼品はなぜ生まれた
各務原市のふるさと納税で人気を集めた、日本ソフトウェアの変わった返礼品。企画の経緯を市と企業に取材しました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
「え!? 来週から…出社…ですか?」 リモートになって念願の猫をお迎えした人が“退職願”を出す漫画がやさしい世界
いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
飼い主「それはムリでしょ……」 明らかにサイズオーバーの箱に入ってドヤ顔しちゃう猫ちゃんがかわいい
化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
改札にかざすとクウガやファイズに変身! SuicaやPASMOがライダーベルトに変わる「PIICA」、プレミアムバンダイで予約受付中
「いつでも“GetWild退勤”できるボタン」が商品化 押すと状況に合った曲が流れるカプセルトイ、5月下旬発売
ガンプラ用の塗装ペン「ガンダムメッキシルバー」がピカピカに塗れてすごいと話題 プラスチック製スプーンが塗っただけで輝く!
猫「ぎゃああああ!!!」 元ボス猫が謎のおもちゃにビビって逃げる姿に「最強の猫よけおもちゃ」と笑いが集まる
「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”