マツダの新型車「CX-8」が一足先に六本木へ降臨 実はスゴイ「インテリア」のこだわり3つのポイント(1/4 ページ)
CX-8にだんだん乗りたくなってくる写真199枚。
マツダが、12月14日に発売するクロスオーバーSUVの新型車「CX-8」をディーラー展示などに先駆けて一般公開。東京・六本木で行われたデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2017」(10月22日まで開催)で実車を展示し、同車が演出する「上質さと落ち着きに充ちた空間」とデザインコンセプト「TIMELESS EDGY(時を経てもドライバーの感性を刺激し続けること)」をアピールしました。
CX-8は、3列シートを搭載する国内向けSUVの最上位モデル。家族向けに「多人数乗車」を必要としながらも、走りやデザインを諦めたくないと考える層に向けたマツダの意欲モデルです。排気量2.2リッターのクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」、ロードスターなども含めた現マツダ車共通のデザインテーマ「魂動」を進化させた「TIMELESS EDGY」のコンセプトと、「3列目も含めた全ての乗員が楽しめる快適性と静粛性」を兼ね備えます。価格は319万6800円から。同等車格の欧米メーカー製SUVより求めやすい価格帯を実現することもポイントの1つです。
CX-8のチーフデザイナー 諫山(いさやま)慎一さんは、「今までにないマツダらしいSUVの新しい魅力を出せました」と説明します。クルマのデザインというと、大抵は外観を想像します。CX-8は外観だけでなく、インテリアに「情感に訴える。所有欲を満たす」ための仕上げを追求しました。クルマは誰のためにあるのか。助手席や後席に乗る家族や知人はもちろんです。そして、運転するのは誰か。マツダは「走る歓び」「所有する歓び」をいつまでも刺激するメーカーでありたいと諫山さんは訴えます。
デザイナーが明かす「見て触れて感じるときっと驚く」3つのポイント
まずは、シートに座ると目に入ってくる美しい木目の「リアルウッドパネル」です。桐に近いアユースという樹種を積層してからカットする「積層杢」と呼ばれる工法で作られたパネルを採用します。緻密でシャープな柄で上品な質感を演出します。木目パネルはかつての日本車で流行した演出で、マツダではユーノス・コスモ以来、20年ぶりに採用したそうです。
シートやアームレストの革に触れてみても驚きがあります。CX-8には、XD-L Packageに「ディープレッド本革」と「ピュアホワイト本革」の内装を用意します。まるで高級ホテルのロビーにある高額なソファのような、しっとりと滑らかな質感。本革シートに見られるシボ(しわ状の柄)がほとんどなく、スルッとしています。CX-8では、高コストな「鏡シボ」と呼ばれる工法を使い、素材もより質のよいものを使っているのだそうです。
「シート座面の穴」という言われなければ分からない部分にも「しっとり滑らか」のためのひと工夫を込めたそうです。滑りにくく、通気性もあり「それでいて手触りもよい」を実現するために、穴開け加工の針の間隔を、これまでの1ミリから業界最小とうたう0.7ミリに微細化しました。また、「穴の間隔が広いと、曲面でべろーと穴が拡がってしまい、見た目がちょっと悪くなることがあります。CX-8の微細穴Nappaレザーはこういった演出性の向上にも寄与しています」(CX-8 インテリアデザイナーの菅由希さん)と言います。
関連記事
「出回っている台数は限りなく少ない」 1965年発売の名車「マツダ ライトバス」が230万円で売りに
まだこんなにきれいな車体が残っていたなんて……!車の給油口は右か左か、一発で分かる方法、知ってた?
レンタカーを借りた時に便利です。「おい、それ俺の車だぞ」 「新しい車を手に入れたよ!」と街中ではしゃぐトム・ハンクスがかわいすぎる
最近のハンクスの方向性が謎すぎる。編集部厳選! 東京オートサロン2017の美女コンパニオンさん写真ドドーンと80枚超
美女×車の祭典をフォトレポート。2000万円の岩がAmazonで買えるぞ 日産が謎プロジェクト「NISSAN XTREME COLLECTION」
なんだこの玄人向け過ぎるラインアップ……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
「度肝を抜かれるってまさにこの事」 内海和子、娘の極彩ヘアカラーで常識を揺さぶられてしまう結果に
「Twitterのアカウントを乗っ取られた」 海外から不審なログイン、自分のアカウントからはじき出され……実体験漫画に反響
元「E-girls」藤井萩花、結婚から1カ月で夫・今村怜央に過去の不倫報道 顔面わしづかみで「本当にクズだった」
子猫「あったかいニャ〜」……ってそれ炊飯器ですよ! とぼけた表情で暖をとる猫ちゃんがかわいい
ゆりあんぬ、美容整形繰り返し約800万円つぎ込む 母・内海和子とは何度も殴り合いに「拳で戦いました」
ロボット掃除機を乗りこなす子犬、向かった先には…… ワンコの真顔がシュールでかわいい
Twitter、クリエイターに金銭を支援できる「SUPER FOLLOWS(スーパーフォロー)」発表 支援者向け特典機能も実装
【なんて読む?】今日の難読漢字「覿面」
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画