大手ゲーム攻略サイト「GameWith」、他サイトからの情報盗用で謝罪 勢い増す「企業型ゲーム攻略サイト」の問題浮き彫りに
「こんなにあからさまにパクるヒドいサイトだとは思わなかった」など、被害者側がTwitterで訴えて話題になっていました。
大手ゲーム攻略サイト「GameWith」が、他サイトの画像や情報をもとに記事を作成していたとして、参照元のサイトに謝罪していたことが分かりました。
GameWith側に問い合わせたところ、詳細な経緯や再発防止策などについては相手方との協議のうえであらためて発表する予定とのこと。一連の騒動については「日ごろ弊社サービスをご愛顧頂いている皆様にもご心配をおかけいたしまして大変申し訳なく思っております。謹んでお詫び申し上げます」と謝罪しました。
徹夜で最速更新がんばってきたのがパクられて全部もってかれた
騒動の発端は、別の攻略サイト「ヘイグ」を運営する菱沼祐作(@h_yusaku)さんがTwitterで“GameWithが自サイトの攻略情報をパクっている”と声をあげたことでした。
「ヘイグ」は主に家庭用ゲームを中心とするゲーム攻略サイト。菱沼さんはPS4用ソフト「北斗が如く」の攻略記事をいち早く掲載していましたが、掲載したそばから、次々と同じ攻略情報がGameWithに掲載されていったといいます。
中でも露骨だったのが「攻略マップ」で、ヘイグでは自作の攻略マップを独自に掲載していましたが、それとほぼ同じものがGameWithにも掲載されていました。「こんなにあからさまにパクるヒドいサイトだとは思わなかった」「SEOで勝てるわけないし。徹夜で最速更新がんばってきたのがパクられて全部もってかれて何の為に更新&調査してきたんだろう」と菱沼さんはTwitterで被害を訴えました。
また、その後について菱沼さんに聞くと、GameWith側に連絡した結果、当該部分は修正されたものの、先方から謝罪の言葉はなく、回答は“自社コンテンツには問題がなかった、今後も適切な配信に努める”というそっけないものだったそうです。ネット上ではこうしたGameWithの対応に対し、「こりゃひでえ……」「まとめサイトと変わらんモラル」といった批判が拡大する形に。一時は経済媒体でも「GameWith -下げ幅拡大」と報じられるなど株価にも影響が出ていました。
「事実確認を行わず攻略を書いていた」衝撃の事実も明らかに
こうした流れを受けて、GameWith側は3月15日に菱沼さんのもとを訪れ正式に謝罪。訪れたのは役員を含む4人で、記事作成手順に問題があったことを認めるとともに、再発防止に務めるとの謝罪があったとのこと。
GameWithが菱沼さんに説明した内容によると、マップ画像についてはトレースを認め、他の記事についてもヘイグを参照し作成していたことを認めたとのこと。中でも菱沼さんが悪質だと感じたのは記事作成の手順で、GameWith側の説明によれば、「まずはヘイグで記事を確認し、それを元にGameWithのライターが記事を作成 → 事実確認や検証は公開後に行う」という手順で作成していたそうです。つまり公開当初の段階では完全に「ヘイグの記事内容をリライトしただけ」であり、事実確認も検証もせずに攻略を書いていたということになります。
菱沼さんはGameWithのこうした手口について「バレなきゃ問題にならないという悪質な手口」と批判。また謝罪だけでは「やったもの勝ち」になってしまうことや、「成果報酬で頑張っているスタッフさんにもきちんと還元できるように」という考えから、「多少なりとも和解金をいただきたい」とも提案しているそうです。
「企業型ゲーム攻略サイト」急成長の裏側には問題も
ネット上では「他にもパクらているサイトがあるのでは」といった声もあがっていますが、編集部がGameWith側に問い合わせたところ、「現在調査中になりますが、同様のケースがあった場合には、全て対応させていただきます」とのことでした。
GameWithはいわゆる“攻略wiki”をベースとした国内最大級のゲーム攻略サイトで、2013年にサービスを開始。運営元の株式会社GameWithは2017年6月に東証マザーズに上場しており、直近の四半期決算によれば、2018年5月期の売上は約6.1億円と、前年同期と比べて65.3%の大幅増を達成しています。直近の月間ページビューは約7.5億と、同種の攻略サイトの中でも最大手の1つとして知られています。
しかし一方では、他サイトからの情報盗用疑惑や、間違った情報の多さなど、攻略サイトとしての姿勢や品質について疑問視する声も。また記事の大量生産と徹底したSEO(検索エンジン最適化)強化でページビューを稼ぐ仕組みについて、2016年から2017年にかけ話題になった「WELQ問題(キュレーションサイト問題)」との類似を指摘する声も一部であがっていました。
関連記事
画像無断使用への請求代行サービス「COPYTRACK」が話題 「日本では特にキュレーションサイトの案件が多い」
手軽さがすごい。リクルート、キュレーションメディア「ギャザリー」終了を発表 「一次権利者の権利保護を図ることが困難」
キュレーションメディア騒動の影響で約1万6000記事を非公開にしていました。「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動、MERYから見た実情
DeNAから独立した運営体制でありながら、「全記事非公開」が今も続くMERY。内部の人間は、WELQから始まる一連のキュレーションメディア騒動をどう見ていたのか。「『DeNAのDNA』を持ち合わせていない者たちによって始められた事業」 DeNA、キュレーションサイトについての第三者委員会調査報告書を公開
DeNAは3月13日に都内で会見を開く予定。DeNA、キュレーション事業の第三者委員会調査結果を発表 創業者・南場智子氏が代表取締役に復帰
昨年話題になったキュレーションプラットフォーム事業。第三者委員会からの報告書を全文(PDFで306ページ)公開しました。「金になるから増えている」「企業運営のサイトもかなりある」 元管理人が明かす「まとめサイト乱立」の背景
「進撃の巨人まとめ」「スーパーマリオラン速報」といったサイトはどのようにして作られているのか。「小規模まとめサイト」の運営実態について、元まとめサイト運営者に聞きました。講談社、キュレーションサイトを立ち上げ 自社コンテンツをベースに適切な権利処理で運営
他出版社の参画も促進中。「広告会社はNAVERまとめへの広告配信を停止してください」 NAVERまとめに写真をパクられた写真家がネット署名開始
スタート3日で750人以上の賛同を集めています。DeNAキュレーションサイト問題、スタッフに「元炎上バイラルメディア」の影 採用理由について南場会長「再度チャンス与えたかった」
問題視されているマニュアルの作成に彼らが関わっていたのでは――と推測する向きもありますが、現時点では「関連についてはまだ分かっていない」とのこと。「BOT・リライトツールは禁止している」 DeNAがサイト炎上騒動で釈明
WELQに関しては「9割がクラウドワーカーによるものだった」。DeNAがキュレーションメディア騒動で記者会見 相談窓口の設置を発表、創業者の南場さんは「ただただ申し訳ない」
WELQを始めとしたキュレーションメディアが炎上していた問題で会見を行いました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意
子猫と暮らし始めた和菓子屋のおばあちゃん 手のひらで爆睡する無防備な姿に目を潤ませる漫画がいとおしい
【漫画】海外の友人から送られてきた謎の動画 カメラが収めた「不気味な儀式」の正体にほっこり
正体判明までおびえること約1年…… 台湾人が日本で遭遇した「謎の宗教音楽を流す車」の正体に爆笑&納得
手乗りサイズの子猫を保護 → 立派な美猫に! 成長した姿に「昔も今も天使」「すくすく育ってよかった」と反響
【なんて読む?】今日の難読漢字「雪洞」
「木村拓哉の娘だ」「マジか」 Koki, 中国のオーディション番組にゲストとして登場 スタンディングオベーションで熱烈歓迎
「分かる」「ついさっきやった」 “歳取ったと感じる瞬間”を描いた漫画にダメージを受ける読者続出
「すマッチョぐらし」「乳首まで再現すなww」 「すみっコぐらし」の和菓子、予想外の“肉体改造”を施されて話題に
柴犬「いいもの見つけたワン!」 謎の大きな物体をくわえた柴犬さん、ご機嫌で散歩する姿がかわいい
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響