実写版「人狼」 押井脚本からの唯一にして最大の改変とは
硝煙に揺れるブレードランナー。
Netflixで10月19日に配信開始された映画「人狼」。脚本・押井守、監督・沖浦啓之による和製アニメ映画「人狼 JIN-ROH」のリメイクであり、押井のライフワークである「ケルベロス・サーガ」の一作に位置する。
武骨なプロテクト・ギアと紅く光る瞳のデザインが印象的なビジュアルポスターがたびたび話題となった本作、メガホンをとるのは日本統治下の朝鮮を舞台にしたポリティカル・サスペンス「密偵」、復讐映画の傑作「悪魔を見た」のキム・ジウン。
★以下、「人狼」のネタバレを含みます
舞台は近未来 原作を再現しつつ、より陰鬱に
舞台は原作版の「さきの大戦に敗北し、経済的疲弊から治安の悪化した日本」から「世界情勢の緊迫に伴い北との統一を目指している近未来の韓国」へと置き換えられている。反政府テロ組織・セクトとそれに対抗するための特機隊という立ち位置は変わらず、物語は広場での警察とデモ隊の大規模な衝突から幕を開ける。
ここ数年ではヨン・サンホの諸作品や「タクシー運転手」でもみられたとおり、韓国ではデモが活発に行われている。市民が放水や催涙ガス等によって亡くなることも少なくない。国が進める南北首脳会談や、半島の統一に反対するデモもたびたび行われている。ブレードランナーを思わせる暗闇の中にときおりネオンが光る近未来の韓国は、原作の空気を緻密に再現しながらも、より陰鬱で歪である。
シナリオはほぼ原作を緻密になぞる。特機隊に属するイム(カン・ドンウォン)は過去のトラウマからセクトに属する爆弾の運び屋・赤ずきんと呼ばれる少女を撃つことができず、目の前での爆死を許してしまう。
元特機隊の盟友である公安警察のハン・サンウ(キム・ムヨル)は少女の遺族に遺品の日記を渡すようイムに促し、イムは少女の姉を名乗るイ・ユンヒ(ハン・ヒョジュ)と出会う。規模が縮小していくセクト、それに伴い存在価値を失い始めている特機隊、彼らを疎ましく思う公安警察、隙を見せれば喉笛を噛みちぎられる権力闘争とそれぞれの組織の軋轢の中、各々の思惑が交差するバイオレンス・アクション・ロマンスである点をしっかりと継承している。
唯一書き変えられたラストシーン
背景美術、プロテクト・ギアは圧巻のビジュアル再現度となっている。画面の緊張感は黒沢清リスペクトが垣間見えたジウン過去作の「Memories」に通ずるものがあり、傑作「箪笥」に代表されるホラー映画を数多く手がけた技も光る。この手の突き抜けた設定や強烈なビジュアルは、画作りから少しでも手を抜けば一分の隙から説得力がかき消えてしまう。その点は抜かりなく、素晴らしいの一言だ。
また近年の韓国映画(特にマフィアもの)にありがちな近接武器による過度なバイオレンス描写が比較的抑えられているのも新鮮だ。とはいえアクションが少ないというわけではなく、ジウンがハリウッドで監督したアーノルド・シュワルツェネッガー俳優復帰作「ラスト・スタンド」で見られた車と銃を使ったアクションシーンの手腕が惜しみなく発揮されている。
同時に欠点も決して少なくない。キャラクターの弱さや、物語上挟み込まれている赤ずきんの寓話がうまく機能していない点(北との統一=赤化に進んでいるのが韓国政府である以上、その反勢力が「赤ずきん」であるのは疑問がある)、そして物語の決着点がク・ミギョン(ハン・イェリ)といった原作不在キャラクターの登場によりぼやけており、少々長めな尺を持て余してしまっているのは気になる。
また組織の中で生きる犬の悲哀を突き放して描いた原作版のラストは改変されており、賛否が分かれる。だがそこに違和感は覚えない。それは本作が架空歴史ものでありながら、近年多く作られるようになった韓国民主化前後を描いた映画作品群に連なるからである。そしてジウンが間違いなく押井守作品から強い影響を受けており、それでもあえて改変したのが理解できるからだ。
オムニバス映画「人類滅亡計画書」にジウンは「天上の被造物」という短編作品で参加している。悟りを開いてしまったロボットが修験者に説教を始め、自分は何者なのかと仏の前にひれ伏す。それを故障として「回収・解体」しようとする修理業者のエンジニアとロボットとの会話を中心とした哲学劇である。「人狼」とは全く異なるジャンルだが、「イノセンス」の押井を思わせる作風に脱帽した。そして「人狼」の舞台は2029年。「攻殻機動隊」1作目と時間を同じくしている。押井を、そして原作を尊敬しほぼ完璧なビジュアル化を手掛けながら、批判を恐れずに唯一書き変えたラストシーン。そこに今の韓国映画が訴えるものを見てほしい。
(将来の終わり)
関連記事
きみは「serial experiments lain」を知っているか 20周年を経ていまだ続く実験
20周年記念イベントをレポート。この夏屈指のホラー映画 細田守監督「未来のミライ」に見た不気味さの正体
ネタバレしてます。劇場版「フリクリ オルタナ」 すごいことなんかない、当たり前のことすらこなせない続編
ネタバレレビュー。「インクレディブル・ファミリー」レビュー 14年ぶりの復活は“続編”かつ“リブート”
天才ブラッド・バード監督、最新作。「安室透」とは結局何者なのか? 劇場版コナン最新作「ゼロの執行人」について語る
バーボン片手にマジトーク。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
皇后さま、華やかなゴールドの衣装 天皇陛下も同系色のネクタイ着用【7万6000いいね】
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
「年中着用したい」 ワークマンの“暑くても着られる”2900円長袖シャツに反響続出 「とにかく涼しい」
2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
100均の手ぬぐいを3回縫うだけ…… “ちょっとずるい作り方”の便利アイテムが目からウロコ「おおおすごい」「すてきなアイデア」
庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】