スマブラSPで勝率1割の初心者が、1カ月でVIPマッチ入りするまでにやったこと(1/2 ページ)
VIPに入って得たものと失ったもの。
2018年12月7日に発売した「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」(スマブラSP)には「世界戦闘力」というスマブラの強さを表す数値がある。これは“自分の強さが何人より上か”を示すもので、例えばこれが10万であれば「10万人よりも上の実力がある」ということになる。そして、世界戦闘力が上位になると入れるのが、「VIPマッチ」(以下VIP)だ。本作を手掛けた桜井政博氏によると、「(VIP入りできたら)スマブラがうまいと胸を張れる」という。
公式から明言されてはいないが、一説によるとこのVIPに入れるのは上位3%の猛者であるらしい。過去作の経験者はすんなりVIP入りする例もあるようだが、残念ながら筆者は過去作を熱心にプレイしたスマブラ―ではなかったので、当初は当然のように連敗を続け、勝率は10%を切るありさまだった。しかし、そんな筆者も発売後1カ月で運良くVIPに到達できた。
勝率10%を切ってしまうほどスマブラ素人だった筆者がどうやって1カ月でVIP入りを果たしたのか。ひとつのモデルケースとして、筆者がどうやって情報を集め、何を意識して、どう対戦していたのかなど、VIPに入るまでの経緯を簡単にまとめてみた。
なお、筆者はNINTENDO64版の初代スマブラを小学生のころにやっていた程度で、それ以降のシリーズ作品はほぼ未経験であるが、格闘ゲームというジャンルそのものの経験は豊富だった。ゲーム性が異なるとはいえ、このことが大きなアドバンテージとなっていたことも申し添えておく。
ネット対戦デビュー → ダッシュ攻撃と「凶斬り」ばかりのクラウドにボコられる
スマブラSPを購入し、最初に直面した壁は「キャラクターのアンロック」だ。スマブラSPには70体以上のキャラクターが参戦しているが、最初から使用できるのは数体のみ。プレイしていくと新たなキャラクターが敵として登場し、それを撃破すればそのキャラクターを使用できるようになる。
本来は全てのキャラクターを開放した上でメインキャラを模索するべきだが、面倒なのでアドベンチャーモードで早々に開放できる「マルス」をメインキャラに据えることにした。ファイアーエムブレムシリーズが好きだからという安易な理由ではあったが、愛着が湧いたこともあり、以降VIP入りを果たすまでマルスをメインに使用していくことになる。
マルスをアンロックしてから、CPU対戦やネットで4人制の乱闘を数戦こなした後に、「ガチ勢のルールでやってみよう」と考えて“終点ステージの1on1でアイテム無し”というガチ対戦に挑戦。忘れもしないが、1戦目はダッシュ攻撃と「凶斬り」を繰り返し、たまにスライディングを織り交ぜるだけのクラウドに完封負けという結果に終わった。
「まぁ最初はこんなもんだろう」と頭を切り替え、その後も色んなキャラクターと対戦したが、ほぼ全敗。おそらく初日だけで20連敗ぐらいはしただろうか。勝率は1割未満で世界戦闘力は1万を切るか切らないか……というレベルで、おそらく全てのプレイヤーの中でも最底辺のレベルだった。
今思えば、キャラクターの操作方法すら分かっていないので勝てるはずがない。ガードはとっさにできないし、空中回避のやり方も知らない状態では当たり前だ。そこで、基本的な操作方法を指に覚えさせるべく、アドベンチャーモードを進めてCPU相手に練習し、同時にネットで攻略情報を探すことにした。
情報収集に便利だったYouTube
ネット上で攻略情報を探すものの、Googleで「スマブラSP 攻略」などと検索しても、UIとSEOだけ立派で中身はスカスカな攻略サイトばかりヒット。かといってTwitterで攻略情報を探そうとしても、初心者向けの情報は少なかった。
スマブラ発売直後からそんな状況で「攻略情報の効率的な収集」が深刻な課題となっていたが、そんな状況で役に立ったのがYouTube。対戦動画や実況はもちろんだが、スマブラ新作の発売に合わせて過去作の経験者が重要テクニックや各キャラクターの強みを説明する動画が多数投稿されていた。そもそもアクションゲームの攻略は文章で読むよりも動画で見たほうが分かりやすい。
攻略動画を投稿しているチャンネルは多いが、個人的に特におすすめしたいのが「スマブラハウス」チャンネルだ。このチャンネルでは、吉本興業とプロゲーマー契約している「Japanese小池」さん(スマブラは初心者)をメインMCに据え、数々のトッププレイヤーをゲストに迎えて初心者目線を織り交ぜながら攻略情報を解説している。「最新キャラランキング」など扱うテーマも実践的で編集も見やすいし、「手っ取り早くVIPに行くためにはクラウド・ウルフを使いましょう」など、VIPを目指す人特化のド直球な動画もある。
細かい要素から考える
電車の中で動画を見ながら戦術を学び、家に帰ればアドベンチャーモードをプレイして操作方法を指になじませる……という生活を1週間ほど続け、満を持して再び“ガチルール”のネット対戦に挑戦した。しかし、以前よりはキャラクターを動かせている実感があるものの、やはり負けの連続。当然「どうすれば勝てるのか」をあらためて考えるわけだが、「こういう風に攻めて、こうやって守ろう」「位置関係はこうやって意識しよう」のような大きな要素ではなく、「ロケットずつきの復帰をどう阻止するか」「クラウドのダッシュ攻撃をガードした後は何をするべきか」など細かい要素から詰めていくことにした。
格闘ゲームの攻略は、「特定の状況になったとき、どう動くのがベストか」を考えて進められることが多いから……という発想だったが、思えばここが“1カ月でVIP入り”する上で最初のターニングポイントだったのかもしれない。
筆者がスマブラで具体的に試してみたのは「相手の技を密着でガードしたらとりあえず投げてみる」「ふっ飛ばした後は相手の復帰際に合わせて崖上でカウンターを置いてみる」など。細かく書き出してはいないが、少なく見積もっても数十項目はあるだろう。大まかな方針を定めるのも悪くはないとは思うが、細かい要素でトライ・アンド・エラーを繰り返せば“やっていいこと・悪いこと”をすぐに選別でき、その後の改善も容易だ。もちろん、使用率の高いキャラクターの対策も、基本的にはこの方法で行う。
その調子で数百戦はしただろうか。最初は対戦するたびにボコられていたが、こうした試行錯誤を続けていくと徐々に勝率が上向いてきた。しかし、それでもVIP入りには程遠い状態。やはり自分にVIP入りは無理なのか……と諦めかけていたが、ブレークスルーは突然やってきた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
子犬が“お手”を拒否した結果、完全に石化してしまう 450万再生の姿に「静止画かとw」「やっぱり笑っちゃう」
元テレ朝・富川悠太さん、ジュノンファイナリストの16歳息子と“イケメン親子”ショット 「顔ちっちゃ!」「美形DNA受け継がれてます」
愛犬たちが、手術を乗り越え1カ月の入院から帰ってきたママを見つけ…… 喜びと愛爆発のお出迎えに「無償の愛が最高」「泣ける」
「クリスマスシーズンなのに」 神田うの、12歳娘から“禁止のリクエスト”→全身黒コーデで表情一変 過去には派手服に痛恨の一撃「ママダサい」
日本発“クギが打てる”「メタルバナナ」がなぜか台湾で人気爆発 注文集中でメーカーも「急いで生産中」
七五三のお祝いで記念写真→全員“ジョジョ立ち”だと……!? ノリノリの3人家族に「最高すぎる」と祝福の声
チンチラの見たことない姿が560万再生! 忍者のような身体能力に「空中ウォークみたい」と海外からも反響
田中みな実、大谷翔平選手との“結婚説”に「あえてラジオとかで言及しなかった」 結婚発表は「ここでするから」
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」