痛みを感じる光だけが君を救う光になる:散る花は朽ちる花より美しい――きみは、完璧な存在
バレンタインデーをいいわけにした。
最初の記憶を、きみの胸はおぼえてる?
まだ十代だった小さなからだに、重すぎる鞄。
午前8時。眠たい目をこすり、電車をおりる。
通学路の様子を、おぼえている?
誰もいない交差点に、だんだん同じ制服を着た生徒が集まってくる。
きみは、そのなかから必死に、いつも、たったひとりの姿を探す。
横顔だけでも、よかった。
見つけることができれば、胸をおさえて、
鼓動がしずまるのを待っていた。
見つけられなくても、胸をおさえて、
自分の気持ちをしずめていた。
――今日も、会えるかなあ……。
白いシャツにそでを通しながら、くる日も、くる日も、考えた。
鏡に映る自分の姿に、ちょっと憂鬱な気持ちになりながらも、
白い光の射しこむ部屋で、くる日も、くる日も、
髪を念入りにとかしていた。
一瞬だけでも、よかった。
クラスも違う。部活も違う。共通の知りあいもいない。
ケータイの電波(AirDrop)だって届かないくらい遠くにいる人だけど、
それでもときどき、すごく近くで息してる。
一言だけでも、よかった。
購買で。廊下で。図書室で。
すれ違ったときに交わす言葉を、いつも考えていた。
いきなり連絡先をきく勇気はない。
自分の気持ちを伝える勇気なんてもっとない。
そもそも自分の気持ちが何なのかさえ、わからない。
ただ、声を聴いて、心が通じてる瞬間を、感じることができれば十分だった。
だから、この感情を、恋と呼ぶことができなくても十分だった。
憧れだけで、遠くから眺めているだけで、十分だった。
十分すぎるほど十分で、何もかも完璧に、満たされていたよ。
出会えただけで、私の「思春期」は、報われていたよ。
今日も会えるかな。
明日も会えるかな。
明後日も会えるかな。
『だからって何もないけど』
――そんな風に、あきらめていませんか?
きみは、いつもそうだね。
きみは、いつもそうだったね。
そうやって、いつも自分で自分を誤魔化して、あきらめていたね。
十分すぎるほど十分なら、寝る前にむなしさに涙を流すのはなぜ?
完璧に満たされているなら、鏡に映る自分の顔を見て、憂鬱な気分になるのはなぜ?
自分で自分を否定するのはなぜ?
大丈夫。きみは何も足りないところなんかないよ。
二重になれたら。
もう少しだけ痩せたら。
肌が綺麗だったら。
有名になれたら。
そんな風に思ってしまうのも、こんな世界では仕方がないよ。
だけど、二重になれたら、痩せたら、有名人だったら、
その人が振り向いてくれるの?
そんな保証なんて、どこにあるの?
むしろ、相手は一重の方がいいかもしれない。
いまの体型のままの方がいいかもしれない。
有名じゃない方が、いいかもしれない。
確証なんて、何にもない。
だったら、いつまで立ち止まっているの?
心の空白を埋めてくれるのは、何もしないでいることじゃない。
きみは、いつか必ず死ぬ。
きみの初恋はすぐに死ぬ。即座に死ぬ。
思春期はいつか跡形もなく終わってしまう。
ところで明日は、2月14日。
女子なら誰もが知っている、男子なら誰もが意識している。
そんな大切な1日ですね。
そんな大切な1日を前にして、
きみはぐうぜん、これを目にした。
バレンタインデー。
それは大人によって仕組まれたものかもしれないけれど、
いっそ好都合。逆に利用してやろうじゃないか。
"今日も会えるかな――だからって何もないけど"
その通りだね。
きみの言うとおりだね。
会えたところで、何もない。
だけど何もないけど、何かは残る。
その強さを、きみの心は知っている。
この世界には、燃えるゴミと燃えないゴミの2種類ある。
それはきっと、感情に関してもあてはまる。
不完全燃焼の痛みは、燃えないゴミだ。
燃えない痛みはきみを変えてはくれない。
爆発したガラスの破片は、たとえきみの肌を傷つけたとしても、やがて綺麗な瘡蓋でつくり変えてくれる。
大丈夫。きみは汚れない。
大丈夫。きみは汚れてなんかないよ。
僕たちは、変わることができる。
私たちは、変わることができる。
その白い腕はあらゆるものを手にする可能性に満ちている。
――最初に恋をしたときの記憶を、きみの胸はおぼえている?
――何もしなかったときの後悔を、きみの胸はおぼえている?
まだ十代でも、もう二十代でも、
三十代四十代五十代になってたとしても、関係ない。
何もしないでも、想いは朽ちる。
散る花は朽ちる花より美しい。
きみの未来は、それを知っている。
(Illustration by ふせでぃ/Novel by 鏡征爾)
ふせでぃ
イラストレーター・漫画家。
武蔵野美術大学テキスタイルデザイン専攻を卒業。
現代の女の子たちの日常や葛藤を描いた恋愛短編集『君の腕の中は世界一あたたかい場所』(KADOKAWA)は発売即重版が決定。
最新作――『今日が地獄になるかは君次第だけど救ってくれるのも君だから』(KADOKAWA)
東京(3月8日〜13日)、大阪(3月23〜24日)に個展「さよならの言葉が痛くなくなるおまじない」を開催
鏡征爾
小説家。
『白の断章』が講談社BOX新人賞で初の大賞を受賞。イラストも務める。
ほか『群像』や『ユリイカ』など。東京大学大学院博士課程在籍中。魚座の左利き。
最近の好きはまふまふスタンプと独歩。
関連記事
西尾・舞城・奈須を超えろ――重版童貞が名物編集者に言われた最高のアドバイス「ガンダムを1日で見ろ」
そんな無茶な……。1週間で1000万です――3年を捧げた奇跡の大作、依頼の実態は「ゴーストライター」
作家志望者が作家死亡者にならないために。存在は感じるのに姿は見えない――“透明人間になった”恋人の姿をもう一度見たいと願う彼の漫画が切ない
「毎日何度も訳も分からず涙が出る」理由は……?一人ぼっちの女の子が本当に欲しかったものは…… 胸がキュッとなる漫画に「泣いた」「考えさせられる」の声
1日の始まりと終わりには子どもをギューッとしようと思える漫画。1週間で1000万です――3年を捧げた奇跡の大作、依頼の実態は「ゴーストライター」
作家志望者が作家死亡者にならないために。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
美大生が作った「回転する油絵」がどゆこと???となる不思議さ 作者に仕組みを聞いてみた
“可愛すぎる売り子”ほのか、事務所社長を怒らせ活動制限 「事実を受け止め、反省しています」と謝罪
【漫画】ネトゲで告白してきた美少女が中身ヤンキー男子高生だった! ぶっ壊れ性能なギャップに「かわいい」が止まらない
「天才か」「真似したい」 キャンドゥのアイテムで作る額縁風「ディスプレイボックス」がお手軽かわいい
“龍が巻き付いた剣のキーホルダー”はなぜどの観光地でも売られている? 製作会社に話を聞いてみた
元欅坂46・今泉佑唯、YouTuberワタナベマホトと結婚発表 「お腹の中に愛おしい命を……」と“Wおめでた”を告白
「UUUM」解雇のワタナベマホト、YouTubeチャンネル停止処分で“泣きっ面に蜂”状態
ヒト「お布団にどーぞ!」猫「……なんかちがう」 冬の夜、お布団に入ってほしい人間と猫の駆け引きを描いた漫画
【なんて読む?】今日の難読漢字「輿論」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
- 東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
- えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
- 筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
- 父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
- 下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい