封筒に赤字で「必ずご確認ください」 → 開けてみたら中身は広告 関西電力のDMに「不誠実」と批判、担当者の見解は
関西電力を取材しました。
関西電力から赤字で「必ずご確認ください」と書かれた封筒が来たので、急いで開けたら関電ガスの広告だった――。そんなツイートがきっかけで、緊急の通知と思わせて広告を読ませる宣伝手法を批判する声が高まっています。一連のツイートはTogetterにもまとめられています。
編集部でも当該の封書を入手したところ、確かにツイートと同じ文言が封筒に赤字で記載されていました。そして、中身はやはり関電のサービスを案内する広告。これでは、例えば「電気料金の引き落としに不備でもあったのかと、心配して開けたら宣伝だった」と、徒労感を覚えることになります。
この手法を「自分勝手な理由でこういうことをやる事業者は本当に不誠実だと思うし、『次から開封せずに捨てるか』となる」と批判したツイートは広く読まれ、「うちにも来ていた。確かに契約の話かと思った」「日本年金機構やクレジットカード会社でも似たようなことがある」と共感を呼びました。
「広告だと分かった瞬間にイラッとするし、逆効果なのでは」「広告を届けることだけに執心しても、お客さんは絶対喜ばない」など、広告としての有効性を疑問視する声も。また、この手法が多用されることで、本当に重要な通知すら広告と認識され、読み飛ばされてしまう懸念も上がっています。
こうした批判について、関西電力側はどのように受け止めているのか。担当者に取材したところ、件の封筒は以前からダイレクトメールに使用していたもので、直近では2月12日から送付したものに使っていたそうです。
赤字で「大切なお知らせ」などと記載していたことについては、「お客様の光熱費削減に役立てていただける情報であることから、このような表記にしている」とのこと。批判を受けて、今後何か対応する予定はあるか聞いたところ、「今後どうするかは現時点では未定ですが、実施の都度判断していきたい」と答えました。
同社としては、「サービスの提案など、お客様に役立つ情報をお届けすることも重要であると考えています」とのこと。関西電力に限らずこうした“まぎらわしい書き方のDM”を採用している企業はしばしばありますが、「もらった側はけっこうイヤな気持ちになる」ということは意外と理解されていないのかもしれません。
関連記事
「Webサービスをスクショで紹介したら50万円請求された」―― 物議を醸した「強い女メーカー」問題の争点は
「スクリーンショットで紹介」は“引用”か“商用利用”なのか……。弁護士や関係者に聞きました。ラノベ『女勇者に自分の性奴隷にならないとパーティを追放すると脅されたので離脱を選択します』の続刊・コミカライズ中止へ 作者がSNSで不適切発言
作者・銀翼のぞみ氏による、同作イラストレーターに対する誹謗中傷が原因だとしています。TSUTAYAに1億1753万円の課徴金 「動画見放題」実際に見放題だったのは1〜2割
すべての作品が見放題となるかのような表示をしていたとして、消費者庁が課徴金納付命令を行いました。袋のままレンチンできると話題の「レンジ de ポテリッチ」自主回収 購入者から焦げ・発火の申し出
3月発売予定だった「レンジ de ピザポテト」は発売中止に。市立船橋高校が謝罪 合格通知と不合格通知を逆にして送付
作成マニュアルが周知徹底されていなかったことが原因。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
若手女優の登竜門「ポカリスエット」新CMに15歳の中島セナ CGなしの超大型“動く”セット爆走で綾瀬はるか、川口春奈に続く
「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
「ジャスティン正気か」「急にどうした」 サンシャイン池崎、ジャスティン・ビーバーとコラボで全編英語の謎ネタ披露
死体と手をつないで家に帰る“呪術師”の漫画が切ない 「ただいま」の意味を考えさせる話に感動の声
「私が昔からこの髪型な理由、知りたくない?」 ある作戦でギャップ萌えを狙う女の子の漫画が甘酸っぱい
「銃口からチャーハンが飛び出す」 コロプラ「アリスギア」でゲーム史に残りそうなシュールバグ発生中
“鳴いてる猫”を描いたイラストに共感の声続々! 遊んでほしいとき「ヤーン」ごはんが欲しいとき「ナァーーーーアァーー」
保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
先週の総合アクセスTOP10
- AKB48・大家志津香、人生MAXの65キロに危機感 周囲に迷惑が及ぶ激太りぶりで減量決意「やらなくていい仕事をさせちゃってる」
- 初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 「文鳥砲だ!」「躍動感すご」 文鳥が“来るッ…!”決定的瞬間を収めた写真に緊張感が漂っている
- 昔から何度も見る悪夢です→「私も見る!」「同じ人がいた」と共感集まる “あるある”かもしれない奇妙な夢の漫画
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- コクヨが正確な1mmを測れる「本当の定規」全国発売 メモリの境界を“面と面の間”で計測
- 高木ゑみさん、35歳で逝去 ステージ4の肺がんで闘病 生前最後の“人工呼吸器も外せた”報告に悲しみの声
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”