うぉぉ新色に「湾岸ブルー」!?!? 「日産GT-R」2020年モデルが“あの世代”を直撃しまくり(1/2 ページ)
真夜中を走りたくなる色! Pure editionで1063万1520円から。
日産自動車は4月17日、最上位スポーツカー「GT-R」の2020年モデル、およびGT-RとフェアレディZの生誕50周年記念モデル「50th Anniversary」を2019年6月から順次発売すると発表しました。
GT-Rの最新モデルは、北米市場向けが2019年モデルとして一足先に登場(関連記事)。今回の日本市場向けはGT-RとフェアレディZの生誕50周年記念モデルも含めて2019年4月の発表となり、「2020年モデル」として投入します。エントリーグレードの「Pure edition」、上級な黒基調の内装とした「Black edition」、チタンマフラーなどの上位パーツやBOSEサウンドシステムを装備する「Premium edition」、600馬力までチューンされたエンジン、外装/空力パーツ、サスペンション、パワートレインともにサーキット走行向けの特別仕様とした「NISMO」の4グレードを用意します。
2020年モデルは、これまでNISMOモデルのみに採用してきたレース向けのターボ高効率化技術「アブレダブルシール」を採用。アクセルレスポンスが“従来のNISMOモデル並み”に向上します。また、Rモード専用のアダプティブシフトコントロール(ASC)のシフトスケジュールを「よりアグレッシブ」に制御し、再加速時の駆動レスポンスの向上とより鋭いコーナー加速を実現。新たなサスペンションやブレーキセッティングとともに、ドライバーがより安心して意のままに操れるようチューニングを煮詰めました。
新色の投入も目玉です。新たなボディーカラーに、見る角度によって表情を変える「ワンガンブルー」を用意します。かつて、R34型に設定された「ベイサイドブルー」を思い出させます。表現テーマは「一瞬で駆け抜ける閃光」。見る角度や光の当たり方によって色が変化するように見えるという、青色の透明ベースに光干渉顔料を追加して構成する特殊な塗装で実現します。職人が手作りで仕上げるという青く輝くチタン製マフラーエンド、新デザインのホイールとともに、「ワンガン(湾岸)」の名は1990年〜2000年代平成初期に漫画、アニメ、雑誌、さまざまなメディアで登場し、強烈に「あこがれのGT-R」イメージが植え付けられた世代にとって、訴えてくる、くすぐられるような何かを感じるかもしれません。
価格は、GT-R Pure editionで1063万1520円(税込、以下同。2018年モデル比でプラス40万680円)から。匠と呼ばれる熟練エンジニアが1機ずつ手作業で組み上げるというGT-R専用の3.8リッターV型6気筒ツインターボエンジン「VR38DETT」は、570馬力と65.0kgf-m(637Nm)のトルクを実現。出力値は2018年モデルと同じです。
併せて、GT-R生誕50年記念の特別モデル「GT-R 50th Anniversary」も発売します。
さらにスペシャル、サーキット向けハイパフォーマンス仕様「GT-R NISMO」
サーキット向けの特別仕様「GT-R NISMO」は、2018年からGT3レーシングカーで使われていたターボチャージャーを採用。約20%のレスポンス向上とともに「さらに上」を目指すべくチューニングが施されました。
2020年モデルはかなりコストを掛けた軽量化も実施します。車両重心点から遠いルーフ、エンジンフード、フロントフェンダーにカーボン素材を積極的に採用して10.5キロ減、また、新開発の専用レカロシート、世界最大級のサイズで強力なストッピングパワーを発生する高性能カーボンセラミックブレーキシステムなどによって、合計約30キロの軽量化を果たしました。
世界トップクラスの制動性能を実現するとうたうカーボンセラミックブレーキシステムは、ブレーキローターの大径化とともに、ピストン配列を最適化した専用の高剛性キャリパーと新しい摩擦材のブレーキパッドを新規開発。サーキットにおける高G、高負荷状況での絶対的な効きの良さとともに、日常的な使用においても圧倒的な制動力と優れたコントロール性を実現するとしています。
GT-R NISMO 2020年モデルは、2019年5月中旬から先行予約受け付けを開始します。
関連記事
フェアレディZをさらに高性能化だと……! 警視庁高速隊の新型パトカーから逃げきれる気がしない
本気すぎる。伝説的なマシンが触れる距離に 日産自動車、初代「GT-R」「フェアレディZ」50周年を記念した特別展示
オートモビル カウンシル 2019に出展した日産自動車のブースレポート。平成最後のRとなるかも? 日産「GT-R」2019年モデルを米国で発表、NISMO含む4グレードをラインアップ
600馬力の最強仕様「GT-R NISMO」など4モデルを展開します。価格は1億2700万円 日産「GT-R50 by イタルデザイン」市販モデルを発表、生産数は限定50台
99万ユーロで限定50台のみ。280Zのイメージを再現 フェアレディZにオールドスタイルの特別仕様車「Heritage edition」登場
Z34型の最終形? 黄色のボディーにレーシングストライプが映えます。(写真44枚)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
「かなり目が開いてきた」 ダレノガレ明美、保護した“片目”にダメージ負った子猫の奇跡的回復伝える
PCで「→」マークを簡単に入力できる方法がタメになると話題に 「知らなかった」「1発で変換された」
9メートルの木から降りられなくなった猫ちゃん 男性の勇気ある行動で救出され、ほっとした表情に
Windowsの「ごみ箱」を作業フォルダにしてる人がいる? 意外な使い方がネットで話題に
ゲーム規制条例、東京都は追随せず 小池都知事「科学的根拠に基づかない制限は行わない」
お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
「あたしにも投資…してよ」 ゲームの推しに廃課金する先輩を好きになった女の子 自分にも課金させようとする漫画が尊い
ダレノガレ明美、片目が見えない子猫保護から1カ月 「340gしかなかったのが1kgに」とすくすく成長した姿に反響
「お前を消す方法」でおなじみの“Excelイルカ”、最新版でも予想外の場所で生存が確認される 「なつかしい」「再雇用枠か」
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画