アイドルが観客20万人のライブをやったら、コールはどう聞こえるか?
フッフー!……フッフー!
先日(もうだいぶ前だけど)『アイドルマスターシンデレラガールズ』の6thライブに参加してきた。ドームですよドーム。
11月11日のメットライフドーム公演day2は立ち見席で見ていた。位置としては下図の赤い丸の辺りで、ちょうどメインステージに向かって右端にあたるところ。
正真正銘の端っこでライブを見るというそうそうない機会で、私はあることに気がついた。音が遅い!
アイドル系のライブでは「ハイ! ハイ!」「フゥー!」のような掛け声、いわゆる「コール」を楽曲に合わせて入れる。その日も例によってコールを入れていたのだが、聴こえてくる会場のコールが自分のタイミングと全然合わない。
遠くで同じように発せられたコールが自分のところに届く時間の分だけ、タイミングがずれる訳だ。広い会場で、端っこにいるからこそ感じたズレ。音にもスピードはあるんだよな、と再確認した日だった。
実際どのくらいずれていたのか、計算してみよう。
「ハイ!」1回分遅れて聞こえる
ライブ会場の細かい位置関係は当然分からないので、調べて分かる情報から見積もる。
メットライフドームの天井は、公式サイトの情報によると直径223mだという。私は天井の端から10mほど内側のところで見ていたと思うので、客席がある領域は直径200mくらいだろう。
それから、ライブの音がどこから聴こえてくるかは重要だ。スピーカーは複数あったが、一塁側と三塁側で音の到達速度が違うようにはしていないはず。今回のケースを考えるにあたっては、左右対称であれば細かい位置は問題にならないので、図ではステージ中央から音が聴こえてくるようにした。
つまり、私が音楽を聞いてから、私の向かいの人のコールを聞くまでの流れを図に示すとこんな感じになる。
ステージを挟んで向かいの端にいる人は、同じ音を私と同時に聞いているはずである(1)。その人が発したコールは、200mの直径を伝わって私に届く(2)。よって、私がコールを発した時刻(1)と、向かいの人が発したコールが聞こえる時刻(2)の差は、200mを音が伝わる時間に等しい。
気温t[度]のときの音速は(331.5 + 0.6t)[m/s]で求められる。メットライフドームは外気が直接入ってくる構造のため11月はそれなりに寒く、ライブ当日は10度くらいだったと思うから、当日の音速は338m/s。
よって、200mを音が伝わる時間は200m/338m/s=0.59秒。一瞬のように思えるが、音楽の世界ではかなり効いてくる長さだ。
例えば、『シンデレラガールズ』で最も有名であろう『お願い! シンデレラ』はBPMが175、つまり1分間あたり175拍のテンポであるから、拍と拍の間は60秒/175=0.34秒。よって「ハイ! ハイ!」と2拍おき(=0.68秒)に入れるコールであれば、2個目のハイ! を入れようとする直前に向こうの1個目ハイ! が聞こえることになる。道理でズレて聞こえる訳だ。
ただし、ここで計算した0.59秒は差の上限であって、自分のところに届く声量のピークはもう少し速くなる。私の体感でも、遅れは1拍より少し長いくらいだったと思う。
観客20万人のライブでコールをしたい
ドームも十分広いが、実はもっと広い場所・多い観客で行われたライブがある。GLAYのいわゆる「20万人ライブ」だ。1999年7月31日に幕張メッセの駐車場で行われ、日本で最も多くの観客を動員したこのライブは、今でも伝説として語り草になっている。
一般的なドームの収容人数は4〜5万人。その5倍、東京都台東区の人口とほぼ等しい人数が集まったというのだから驚く。もし、万が一この規模でアイドルライブをやったとしたら、コールはどのくらい遅れるのだろう。
GLAY EXPOの公式サイトによると、会場規模は縦700m、横264mであったという。ドームが2つすっぽり収まるとんでもない大きさだ。
ドームのときと同じく、横方向の遅れを計算してみる。気温25度、音速346m/sの環境で計算してみると、遅れは0.76秒。『お願い! シンデレラ』換算で2.2拍分だ。
ただ、縦の遅れを計算すると横の遅れがどうでもよく思える。会場の最前列と最後列のタイミングを比べると、最後列のコールは「音楽が最後列に届く時間(1)→(2)」と「最後列のコールが最前列に届く時間(2)→(3)」だけ遅れる。つまり距離にして700m×2=1400m分の差が生まれ、時間にして4.0秒!
『お願い! シンデレラ』の11.8拍分で、「おー願いー(※)シーンデレラー」の※部分のフッフー! コールは「夢は夢で終われない」が歌い終わった頃に聴こえてくることになる。
(実際は会場中央にもスピーカーが置かれるし、700mで人間の声は減衰するので、実際はここまで大きいラグはないと思われる)
夢は大きい
大きい会場で行われるライブは実に楽しい。ステージから遠いと演者は見えないが、会場を見渡したときの非日常感はほかの何にも変えがたいものがある。
20万人規模のライブはさぞ楽しいことだろう。今また実現するとは思いにくいが、頭の中で楽しんでおくことにする。
関連記事
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
ニュースなどでよく見る表現も、意外と分からん……。「稟議=りんぎ」「洗浄=せんじょう」ではない? 現代人には分からない“漢字の本来の読み方”
学校のテストで書いたら、逆に減点されそう。「40−32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。「ダウンタウン」「さまぁ〜ず」「オードリー」の昔の名前知ってる? お笑いコンビの「意外な旧コンビ名」
何というか……“売れてない感”がすごい。「…」「々」「¶」 よく見掛ける記号、名前知ってる?
他人に言うときは「アレ」で済ませちゃうやつ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
すみれ、息子を見つめる“お宮参り”2ショットに反響 「お母さんですね〜」「着物が似合いますね」
この写真の中に1人の自衛隊員が隠れています 自衛隊が出したクイズが難問すぎる……「答え見ても分からない」と人気
上司「在宅勤務中にサボっているのでは?」 → 社員のログをあさったら“未申告残業”ばかり出てきた話が示唆に富む
親子そろって最高すぎる! 本木雅弘&長男UTA、“腕時計”輝く新ビジュアルで洗練されたスタイル披露
つるの剛士、47歳誕生日に妻から最高の“サプライズ” 「完全にパパ酩酊」「妻は天使なのか女神なのか聖母なのか…」
「アクシデントではなく」SHELLY、事実婚パートナーとの間に第3子妊娠 前夫も「よかったじゃん!」と祝福
だいたひかる、4カ月長男の動画にファンから難病指摘 医師「その病気の可能性は99%ありえないです」
「10代可愛いすぎる」「ギャルや〜ん」 矢田亜希子、日焼け×ミニスカ×ルーズソックスの“ギャル女子高生”時代に反響
川島なお美さんの7回忌を夫・鎧塚俊彦さんが報告 コロナ禍で“粛々とした”供養になるも墓前はゴージャスに変身
野良猫親子を保護→怒られるのを承知で子猫を抱っこしたら…… 親猫のまさかの反応に「信頼しているんでしょうね」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
- 「だめだお腹痛い」「大爆笑しました」 榎並大二郎アナ、加藤綾子に贈った“ガチャピン人形”が悲惨な姿になってしまう
- ジャガー横田、愛車・BMWが高速手前でエンスト 九死に一生も原因不明の故障に「新車でまだ一年半なのに…」
- 「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
- キンコン西野、“勝手に出された婚姻届”にまさかの展開 証人欄にはお世話になっている「森田一義って名前が」
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の所属コミュニティーが声明 商標権の完全放棄を要求
- 中村江里子、174センチの長女&181センチの中学生長男に驚く声 「足ながっ!!」「モデルになれそう」
- 「志摩スペイン村」がトレンド入り→公式ホテルの予約が急増とさらなる展開へ 広報「すごいことが起こっているぞと思った」
- 華原朋美、デザイン手掛けた黒ミニドレスを披露 「本当に痩せて綺麗になって」「全てが可愛すぎました」と反響
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね