新プリキュア「キュアコスモ」に見る、追加プリキュアの“商業上の重要性”についてサラリーマン、プリキュアを語る(2/2 ページ)

» 2019年06月27日 18時00分 公開
[kasumiねとらぼ]
前のページへ 1|2       

追加プリキュアは商業上でも重要

 さて、そんな「新プリキュア、キュアコスモ」の誕生にザワつくプリキュア界隈(かいわい)ですが、もちろん「新プリキュア」の登場は物語にも重要な影響を与えると同時に、「商業的にも重要な意味」を持つのです。6~7月に加入することの多い「新プリキュア」は、お父さんお母さんのボーナス時期を的確に狙ってくるのです。そしてその成功の有無は、その先のプリキュアシリーズにも大きな影響を与えることとなるのです。

 追加プリキュアの存在がいかに「商業上でも重要な意味も持つのか?」が分かる2つのエピソードを紹介したいと思います。

追加戦士なし、後半に課題の残った「スマイルプリキュア!」

プリキュア スター☆トゥインクルプリキュア キュアコスモ 怪盗ブルーキャット 2012年 スマイルプリキュア(Amazon.co.jpから)

 まず1つ目。2012年「スマイルプリキュア!」です。5人の個性的なプリキュアが繰り広げる明るく楽しい作風が特徴のシリーズです。僕もキュアビューティ、大好きです!!

advertisement

 このシリーズは「追加の新プリキュア」が登場せず、最後まで5人で戦った比較的めずらしいシリーズなのです(追加プリキュアの代わりに「プリンセスフォーム」という衣装を変えた強化フォームが採用されました)。

 この「スマイルプリキュア!」は、開始当初は商業的には絶好調でした。玩具業界紙『トイジャーナル』(発行:東京玩具人形協同組合)によると、変身アイテム「カラフル変身!スマイルパクト」が前年の270%と爆発的に売れ、「シリーズ史上最高のスタートダッシュ」までと言及されます。その後も「一部では欠品も出ている」(同2012年5月号)や「プリキュア史上No1の年間売り上げも目指せる勢い」(同2012年6月号)と景気の良い言葉が飛び交っていました。

前作比で190%(販売5週累計販売額)、これまでのシリーズ9作品の中でも史上最高のスタートダッシュとなった「スマイルプリキュア!」
現在特に同作品の年間メインアイテムである「カラフル変身スマイルパクト」の絶好調ぷりが際立っており、前作のメインアイテム対比で270%
[月刊トイジャーナル]2012年5月 P27


お蔭様でプリキュア史上No.1の年間売り上げも目指せる勢い[月刊トイジャーナル]2012年6月号


プリキュア スター☆トゥインクルプリキュア キュアコスモ 怪盗ブルーキャット 後半も追加プリキュアは登場せず、プリンセスフォームとなった(Amazon.co.jpから)

 スタートと同時に歴代最高レベルで絶好調だった「スマイルプリキュア!」。このまま歴代最高の売り上げ記録を更新するのか? と、思われていたのですが、そのニュアンスは夏以降から変化していきます。

 夏以降は「伸び率は落ちたとはいえ~」「若干落ち着きつつも~」といった表現が見られるようになり、ややトーンダウン。最終的には業界紙『トイジャーナル』では「立ち上がりは良かったものの、夏以降に失速した印象」(月刊トイジャーナル2013年1月号)とまで表現されるようになりました。

本誌 一方で「プリキュア」は立ち上がりは非常に良かったものの、夏以降に失速した印象ですが。
上野「スマイルプリキュア!」に関してはメイン商材の「スマイルパクト」に人気が集中しすぎてしまいました。 メイン商材が良すぎて第2弾商品の購買に結びつかなかった。ですのでこちらに関しては商品ラインアップに課題が残りました。
[月刊トイジャーナル]2013年1月号 P35


 前半は「シリーズ最高の売り上げを目指せる」勢いだった「スマイルプリキュア!」は、夏以降は(玩具的には)大きな盛り上がりを見せることができなかったのです(あくまで「玩具的には」ですよ)。

advertisement

 その要因として、バンダイでは「スマイルパクトに変わる新しいヒット商品が生まれなかった」「商品構成に問題があった」ために「年間を通した貢献が出来なかった」と分析しています。「商品構成に問題があった」というのはすなわち「追加プリキュア」を出さなかったことにより年間を通しての売り上げ貢献ができなかった、という意味が含まれるものと思われます。

 追加プリキュアの有無がプリキュアの売り上げ的にも大きな意味合いを持つ1つの例だと思われます。1つの商品が売れただけではダメなのです。「年間を通して売り上げを上げること」が重要なのです。そのためにも、追加プリキュアは必要なのだと思います。

プリキュアシリーズ復活のきっかけとなった「キュアスカーレット」

プリキュア スター☆トゥインクルプリキュア キュアコスモ 怪盗ブルーキャット 2015年 Go!プリンセスプリキュア(Amazon.co.jpから)

 2つ目は2015年「Go!プリンセスプリキュア」です。「Go!プリンセスプリキュア」の前年2014年「ハピネスチャージプリキュア!」は、「妖怪ウォッチ」「アナと雪の女王」などの大ブームにより、苦戦を強いられ、前年比66%と売り上げを大きく落としていました。

 しかし実は、その「ハピネスチャージプリキュア!」よりも次作「Go!プリンセスプリキュア」の前半の方が商業的には大きな落ち込みを見せていたことはあまり知られていません。業界紙『トイジャーナル』の記述を見てみます。

1月末から商品が売り場に並び2月1日からTVアニメがスタートした「Go!プリンセスプリキュア」は年間を通して苦戦した前作のダウントレンドを引きずりスロースタートに。
[月刊トイジャーナル]2015年3月 P50


女児に関しては「プリキュア」の苦戦が鮮明。前作と比較しても半分しか取れていないという法人も。
[月刊トイジャーナル]2015年4月 P70


 「Go!プリンセスプリキュア」の春先は、(数字が落ちていた前年の)さらに「半分程度」という最悪な状況でした。仮にこのままダウントレンドが続くようであれば、将来のプリキュアシリーズにも大きな影響を与えかねません。このまま「Go!プリンセスプリキュア」も大きく落ち込んでしまうのか………? そんな不安がよぎります。

advertisement

 しかしそんな中、新プリキュア「キュアスカーレット」の投入により市場の様子が一変するのです。「前年の半分程度」と言及されていたプリキュアは、夏以降「低迷していたプリキュアが新キャラクター商品の健闘により復調基調に転じる(2015年9月号)、「夏以降、スカーレットが登場して右肩上がりに伸び、年末商戦では前年比124%」(同2016年2月号)と、大きく復調へと向かっていることに言及されます。

プリキュア スター☆トゥインクルプリキュア キュアコスモ 怪盗ブルーキャット キュアスカーレットがプリキュア復調のきっかけとなった(Amazon.co.jpから)

プリキュアに関しては夏以降、新キャラのスカーレットが登場して右肩上がりに伸び今回の年末商戦では前年比124%となりました。
[月刊トイジャーナル]2016年2月号 P48~47


前作「Go!プリンセスプリキュア」は立ち上げ当初こそ低空飛行がつづいたものの、夏休み商戦をきっかけに復調基調に転じ、年間を通した売り上げでは前作を上回る結果に。
特に昨年末商戦での躍進は、流通にも未就学女児キャラクターナンバーワン復活を印象付けたのではないだろうか。
[月刊トイジャーナル]2016年2月号 P9


 業界紙によるバンダイの「Go!プリンセスプリキュア」の最終的な総括としても、「立ち上げは低空飛行だったものの、キュアスカーレットの投入により夏休み商戦で復調基調に転じ、年末商戦で大躍進」「年間を通した売り上げは昨年を上回り、流通にも未就学児キャラナンバーワン復活を印象付けた」(月刊『トイジャーナル』2016年2月号)といったものとなりました。

 もちろんこの時期には、「妖怪ウォッチ」のトレンドダウンなどもありましたが、追加プリキュア「キュアスカーレット」の投入により、プリキュア市場が一変し、回復傾向へと向かうようになったのもまた事実なのです。

 そして、これ以降、プリキュアは「シリーズ全体」としても商業的に復調していくこととなるのです。

プリキュア スター☆トゥインクルプリキュア キュアコスモ 怪盗ブルーキャット この先の物語をけん引するキュアコスモ

キュアコスモの重要性

 追加プリキュアにより、商業的にも大きく潮目が変わった2例を紹介しました。それほどまでにプリキュアにおける新プリキュアというのは大きな意味を持つのです。

 (しかし1人あたり数十億を稼ぐ、と考えるとスゴイですよね、プリキュア。僕の数百倍は稼いでいる……)。

 もちろん物語的にも追加プリキュアはストーリーの根幹に関わり、物語全体の方向を決定づける役割を担っていますし、追加プリキュアはその強さから子どもたちの人気も高い傾向にあります。つまり追加プリキュアは、物語的にも商業的にも、プリキュアという作品自体をも左右するレベルで重要な意味を持っているのです。

 プリキュアというアニメーションはいくら視聴率が高くても、Blu-rayが売れても、おもちゃなどの関連商品の売り上げが落ち込めば、シリーズ終了の危機が訪れてしまうのです。

 だから、そこのお母さん! お父さん! プリキュアシリーズが続いていくように、お子様のお誕生日に、クリスマスプレゼントにはプリキュアのおもちゃをぜひ! 買ってあげてください! お子さまがいない方も、ぜひ「ぬり絵1つ」でも買えば、それは次のプリキュアシリーズへとつながっていくのです。

 2019年のプリキュアは、前年の「プリキュア15周年記念」での躍進もあり、商業的には一時期の落ち込みから完全復活、右肩上がりの好調を維持しています。しかし歴史的に見ても当然その勢いがずっと続くわけではありません。

 そんな中、登場した新しいプリキュア「キュアコスモ」はどんな活躍を子どもたちにみせてくれるのでしょうか? たくさんの子どもたちを笑顔にしてくれると良いですよね。おもちゃもたくさん売れると良いですよね。レインボーパフューム、なかなか面白そうな玩具ですよ。

 とにかく、この先の「スター☆トゥインクルプリキュア」の展開がめちゃくちゃ、楽しみです。


「スター☆トゥインクルプリキュア」
毎週日曜8時30分より
ABC・テレビ朝日系列にて放送中
(C)ABC-A・東映アニメーション

関連キーワード

プリキュア | アニメ | 東映 | 上坂すみれ


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/29/news087.jpg 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
  2. /nl/articles/2503/29/news054.jpg 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  3. /nl/articles/2503/28/news058.jpg 「昔はかなりモテた」と話す母→ウソかと思いきや…… 100万再生された“当時の姿”に娘も驚き「なんてこった!!」【海外】
  4. /nl/articles/2503/27/news056.jpg 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  5. /nl/articles/2503/29/news026.jpg 養子に迎えた娘を溺愛していたお父さん、その26年後には…… まさかの展開に感動の声 「泣いた」「美しすぎる」【米】
  6. /nl/articles/2503/25/news065.jpg パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  7. /nl/articles/2503/29/news066.jpg 「この値段では考えられない」 ワークマンの新作“1900円アウター”が品切れ続出の反響ぶり 「コスパ良し!」
  8. /nl/articles/2503/29/news067.jpg 「こんな安くていいのか」 ワークマン新作“1500円パンツ”が売り切れラッシュの大人気 「何の文句もない」
  9. /nl/articles/2503/27/news039.jpg 【着物】たんすに眠っていた帯→“斜め上の発想”でリメイク 完成したアイテムに「何て素敵なんでしょ」「挑戦してみます」
  10. /nl/articles/2503/28/news169.jpg “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  2. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  3. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  4. プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
  5. ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  6. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  7. 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
  8. 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
  9. 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
  10. 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に