“みんな”が買い物に行きたくなるバリアフリーな試着室 「このようなフィッティングルームが当たり前になったらいいな」

車いすユーザーによるレポート動画が参考になります。

» 2019年10月09日 11時00分 公開
[宮原れいねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 有楽町マルイ(東京都千代田区)にあるユニバーサルデザインの試着室が「素晴らしい」「買い物行きたくなる」「地方にも広まってほしい」と反響を呼んでいます



 撮影・投稿されたのは、有楽町マルイ7階の店舗「みんなのオーダー by VISARUNO」に設置された試着室「みんなのフィッテングルーム」。9月に体験会が開催された試着室で、世界中を旅している“車椅子トラベラー”のMiyo(三代達也/@saitoumokichi)さんが、実際に車いすのまま入ったときの様子を紹介しています。


マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 試着室に入るところ

 まず入口の開けやすい引き戸や段差のない床、手すりはもちろんのこと、入ってすぐの壁には、耳が聞こえない方向けに「筆談ボード」と、光が眩しく感じるといった弱視の方向けに「照明の明るさ調整コントロール」が設置されています。


マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 入ってすぐ右側に「筆談ボード」と「照明調整コントロール」が

マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 車いす(Miyoさんの場合)からも手の届くくらい高さ

マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 入ってすぐに筆談で伝えられるので便利そうです

 そして特に目を見張るのはその広さで、車いすやベビーカーでそのまま入っても余裕のある室内となっています。また、Miyoさんはこれまでの無機質な試着室のイメージが覆されるほど「清潔感とお洒落な内装」に驚いたそうです。主張の強すぎないオシャレ感が試着中の気分を盛り上げてくれそう……!


マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 車いすでも動きやすい広さ

 試着を確認する鏡(手前と奥に2枚)も車いす全体が映る大きさで、ちょっとした荷物を置いたりできる「収納ボックス」も手に届く高さで設置されています。ウェットティッシュが置いてある気遣いがうれしいところ。


マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 側には収納ボックス

マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 荷物がある場合などに助かりそうです

 さらに介助者や付き添いの方が必要で一緒に入る場合でも、試着室内に「仕切りカーテン」があるので安心できます。その奥の試着スペースには、ゆったり座れるくらいの広めの「着替え台」があり、また車いすから移りやすい形となっているようで、Miyoさんの場合は1人でも移動ができていました。


マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 奥にはしっかりとした印象の仕切りカーテン

マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 車いすの方向けに考えられたソファの形や、鏡の横にある手すりも素晴らしい

マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 仕切りカーテンの奥も広さは十分そうです

 店員さんを呼べる「呼び鈴ボタン」もあり、ボタンの説明には点字もついています。また着替えることで暑さを感じる人のために扇風機も設置。スイッチで簡単にオン・オフできます。


マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 手すりの横に店員さんを呼ぶボタンがあります

マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 説明書きには点字も

マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 着替え中に汗をかきやすい人には嬉しい扇風機

 部屋の広さ以外のそれぞれの機能は一見すると地味なものですが、利用者によっては“ある”と“ない”とでは大きな違いがあります。体験してみて感動したと話すMiyoさんは、同店の担当スタッフとも話す中で「それぞれの障害に合わせた100点満点の配慮は難しいかもしれない」としつつ、「完璧は難しいから…とこういったサービスに着手する事に対して二の足を踏むくらいなら、例え80点でも格段に使いやすくなっているので他の百貨店さんなどでも動き出して欲しいなぁと思いました」と、あらためて感じたようです。


マルイ 有楽町 車いす バリアフリー 試着室 みんなのフィッティングルーム 実際に車いすで中に入ってみた様子が参考になります



 マルイの担当者に「みんなのフィッテングルーム」ができた経緯を聞くと、以前に車いすユーザーから「洋服のフィッティングはそもそも諦めている」という声があったとのこと。それをきっかけに、すべての人の満足を目指した試着室を開発。車いすユーザーだけでなく、LGBTの人や外国人などすべての人に向けて「みんなのフィッティングルーム」という名称に。「私たちの勝手な思い込みを押し付けないように、当事者の方のニーズを伺い設計に反映させました」と配慮して設置したとしています。

advertisement

 設置後、車いすユーザーからは「車いすごと入れるフィッティングなんて経験したことがない」「安心して利用できる」といった声、また小さいお子さんのいる家族からは「家族で試着が楽しめる」「授乳室として使えた」などの声も寄せられたとのこと。今では「車いすユーザーの中では結構有名」「ネットで見ました」なんて声もあるそうで、うれしい反響を呼んでいるようです。


「みんなのオーダー by VISARUNO」の公式Instagramでも「みんなのフィッテングルーム」を紹介しています

 担当者によると、今のところ設置箇所を増やすといった具体的な計画はないそうですが、「このようなフィッティングルームが当たり前になったらいいな、と考えております」とコメント。上記でMiyoさんが話しているように、これから少しずつでも動き出すところが増えることで、“みんな”が行きたくなる、または行ける場所が広がるかもしれない――そんな期待が膨らむ試着室でした。


価格:¥1,540
石畳地獄のヨーロッパ、迷宮の世界遺産、褥瘡に泣いたドバイ、尻に鞭打つインドの長距離列車……。世界はバリアにあふれている。でもあらゆるバリアは、人の手で越えられる。18歳の時にバイク事故で頸髄損傷、車いす人生となった著者が、絶望の10年を経て車いす単独世界一周を果たすまでの旅の記録。270日間、介助者なしの波瀾万丈ひとり旅! 全国の講演で大絶賛の車いすトラベラーによる初の著書。
※価格は記事掲載時点のものとなっています。購入前に必ずAmazon.co.jp上でご確認ください

画像提供:三代達也(@saitoumokichi)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/29/news087.jpg 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
  2. /nl/articles/2503/29/news054.jpg 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  3. /nl/articles/2503/27/news056.jpg 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  4. /nl/articles/2503/28/news058.jpg 「昔はかなりモテた」と話す母→ウソかと思いきや…… 100万再生された“当時の姿”に娘も驚き「なんてこった!!」【海外】
  5. /nl/articles/2503/29/news026.jpg 養子に迎えた娘を溺愛していたお父さん、その26年後には…… まさかの展開に感動の声 「泣いた」「美しすぎる」【米】
  6. /nl/articles/2503/25/news065.jpg パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  7. /nl/articles/2503/29/news066.jpg 「この値段では考えられない」 ワークマンの新作“1900円アウター”が品切れ続出の反響ぶり 「コスパ良し!」
  8. /nl/articles/2503/29/news067.jpg 「こんな安くていいのか」 ワークマン新作“1500円パンツ”が売り切れラッシュの大人気 「何の文句もない」
  9. /nl/articles/2503/27/news039.jpg 【着物】たんすに眠っていた帯→“斜め上の発想”でリメイク 完成したアイテムに「何て素敵なんでしょ」「挑戦してみます」
  10. /nl/articles/2503/28/news169.jpg “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  2. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  3. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  4. プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
  5. ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  6. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  7. 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
  8. 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
  9. 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
  10. 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に